fc2ブログ

鳥取CC.BLOG

ゴルフ場スタッフがときどき更新!☆ドキッドキッ☆

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

一に仕事、二にゴルフ

そして、三以下なし

20年以上にわたってハンディ2を維持し、
日本の上場企業の社長の中でローエストの
ハンディキャップ保持者の澁谷氏の言葉です。

「共通する部分が多いゴルフと経営の道」
とはハンディ5の古賀氏

そのお二人がこの本を一緒に書かれています。

「放談 シングルへの挑戦 -ゴルフも経営も-」

古賀さんは年何回か出る社内コンペで初心者には
「ゴルフで一番大切なことは、マナーである。
 二番目に重要なことはルールで、テクニックは三番目でいい」
と言って聞かせているといいます。

そして、澁谷さんの澁谷工業㈱の日訓は、終生怠ってはならない、
人間としての行き方が込められている。

一、今日一日喜んで働きましょう。
二、今日一日おのれの善きを言わず。
三、今日一日ひとの悪しきを言わず。
四、今日一日機械と工具に感謝して働きましょう。
五、仕事に実意丁寧を忘れず整頓に注意いたしましょう。
六、姿勢は低く、自信は高く持って人に接しましょう。
七、協力一致楽しい職場にいたしましょう。

ふっと立ち寄ったブックオフでこんな本に出会いました。

ゴルフは好きだが、練習は嫌いだという人には、それほどの上達は見込めないという・・・
仕事に関しても、困難なことや忍耐を求められる事がたくさんあります。
もちろん経営も同じですが。
辛いことや厳しい事態でも歯を食いしばって頑張れるのは、
自分の仕事や会社が好きだからです。

好きになれる仕事に出会えるかどうか。
出会った仕事が好きになれるかどうか。

このことが人間の人生の中で極めて重要な要素を占めてくるように思いますね。
(本文より抜粋)

改めてゴルフを生業としてこれたことに感謝します。
ほんとうに良かった!そんな思いで一気に読みきっていました。


  平木
スポンサーサイト



| ゴルフブックス | 23:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

晴耕雨読

晴れた日には芝を耕し、雨の日には本を読むという意味ですね

日本にゴルフコースが出来たのは 1901年、神戸の六甲に 4ホールのコースがオープン、
1903年には 9ホールのコースとなり、同時に 日本初のゴルフクラブ 「神戸ゴルフ倶楽部」
が結成されました。そしてそこから日本のゴルフ文化が始まりました。

ゴルフに関する本は、入門書からレッスン書、そして雑誌、単行本、ビジネス書、
最近はファッション誌のような女性専用の本まで出版されています。

ゴルフが一時の流行で終わらない理由は「ゴルフは文化」だからだと思っています。
今日はそんなゴルフを一生楽しく楽しむための本を紹介します。
その本は「エージシュートが狙える人の生活習慣」-ゴルフで満点人生を送るために-です。

 662258_4.jpg
「エージシュートが狙える人の生活習慣」

最初は自分にはまだまだ関係ないと思ったのですが・・、読んでびっくり
特に練習が出来なくて悩んでいる忙しいビジネスマンの方、
練習してもコースに出ると大叩きしてしまう、どうしても100が切れない。

ゴルフは本当は難しくない!60を過ぎてからシングルになった遅咲きの著者が
誰もが「悠々ゴルフ人生」を楽しめる秘訣を教えてくれます。


 
  平木

注)この本は決して初心者や若いゴルファーは読まないで下さい。
  あっという間に上達して、先輩や上司をなくす恐れがあります。

| ゴルフブックス | 18:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「ゴルフ・ルネサンス」

日本のゴルフ場の衰退が叫ばれる中・・・・。

≫ Read More

| ゴルフブックス | 16:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「賞金王」 片山晋吾

晴耕雨読と言うわけではないがここのところの大雪で本を読む時間が増えている。

今日は「ラクと楽しい」について片山晋吾プロの著書「賞金王」のなかで特に印象に残った
彼のゴルフについて書いてみます。

≫ Read More

| ゴルフブックス | 16:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ゴルフの入り口

ゴルフ規則は世界共通(ある一部の地域を除いて)です。
4年ごとに大きく改訂されるこの規則は、2004年「第一章 エチケット」も大きく
書き改められました。

そして今年2008年も改訂されました・・その部分についてはゴルフ規則にて
詳しく紹介していきます。

≫ Read More

| ゴルフブックス | 15:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |