fc2ブログ

鳥取CC.BLOG

ゴルフ場スタッフがときどき更新!☆ドキッドキッ☆

2008年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年03月

≫ EDIT

オープン準備その2

今年は春から新メニューをいろいろとお願いしています。

昨日はチーフを中心に食堂チームはヒソヒソとミーティングをしていました。
何が出来るのかな~?とレストランに上がってみると・・・!

resutorann01.jpg


レストランのペンキを塗り直していました。なかなか本格的な筆さばきです。

え~と、それで新メニューは?・・・・・・・・あっそう秘密。
手先を動かすと次から次へと珍メニューが、いや、新メニューが浮かぶそうです。
スポンサーサイト



| レストランメニュー | 19:43 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

オープン準備その1

明日から3月だというのにコースには雪が残っています。
こんな時は事務所から飛び出してウロウロするのが私の悪い癖です。

ちょっとコース管理部を覗いてみました。
ティーグランドのヤーデージ看板が化粧直しされて春の来るのをじっと待っていました。

kannri01.jpg


コース管理のスタッフは管理道路の雪掻きに出かけていました。
駐車場がチラホラ出始めましたが、オープンにはもう少しかかりそうです。

| コースメンテナンス | 19:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

メルマガ会員募集中!

只今、メルマガ(メール)会員募集中です。

メルマガ会員に登録頂きますと、メールにてお得な情報をお届けいたします。

登録は簡単!このブログのサイドメニューのメールホームに、お名前、メールアドレス、
件名と本文に「メルマガ希望」とだけ書いて送信して下さい。

また、ご来場の際にはフロントに応募用紙を備えていますので、ご記入のうえ登録して
頂いてもけっこうです。

「お得な情報」は登録するだけでゲットして下さい。

※メールの登録・解除はこのブログのサイドメニューまたは、鳥取カントリー倶楽部
公式サイトのメール会員募集の専用フォームからお願いします。

※メールはパソコン・携帯メールのどちらでも読みやすいように短く配信します。
  さらに詳しい情報はブログでご確認頂くか、ゴルフ場にお問合せ下さい。

↓ メールの雛形は

≫ Read More

| メルマガ会員 | 15:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新しいバックルできあがりました!

今日、待ちに待ったオリジナルバックルが届きました。

燦カラーと黒い皮がよくマッチしていてとてもいい感じに仕上がっています。
もちろん会員さまの限定品ですから裏面に刻印されたネームが入ります。

3月初旬より、2008年度分の年会費をお支払頂いた会員さまには、この重厚なネームタグを
お配り致します。なるべくお早めに年会費をお願い致します。

buckle.jpg


今年はどこに行っても、このバックルが一番目立つと思いますよ!

| 最新情報 | 11:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

春の特別優待プランのご案内

このチラシが届きましたらお願いがあります!
それは隅から隅まで、次のように声を出しながら読んで頂きたいのです。

「え~っと、プレー代は据置きだな・・よし。」

「オープンコンペ「花杯シリーズ」は新企画だな・・・チェック!」

「パーチャレンジもヤングゴルファー企画も継続・・・と。」

「お~、直営ショップオープン・・・サービス価格か・・楽しみだな。」

tokubetu.jpg


最期に・・。

「あれっ!ソフトドリンク券が付いてる・・ヤッタ。今度もって行こう!」

はい、どうもありがとうございます。
春のご来場をスタッフ一同楽しみにお待ちしております。

| 最新情報 | 19:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

オープン記念特価セールのご案内

いよいよゴルフ場の直営ショップがオープンします。

オープン記念の特価セールを行っていますので、ご来場の際は是非手にとってお確かめ
下さい。また、全メーカー全商品を取り扱いしますのでお気軽にスタッフにお問合せ下さい。

openkinenn.jpg


今までにないゴルフ場の直営ショップだからこそ、より良い物をより安くお届けいたします。
クラブ選びからスイング、スコアアップの悩みまで、ご遠慮なくご相談下さい。

  店長兼仕入担当 浜納 一志(ゴルフの知識はピカイチ)
       販売担当 安井  淳(いつもニコニコ笑顔はバツグン)
              西尾 佳子(フロントでいちばん優しい)
              他スタッフ一同でサポートします。

| 直営ショップ | 19:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2008年ゴルフ規則主要変更点

ゴルフ規則は4年に1度、R&AとUGSAの合意のもとに改定され、2008年はその年
となり、新しい規則は2008年1月1日から施行されました。

≫ Read More

| ゴルフ規則 | 19:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

 1.適用できる規則に基づいて別の球をインプレー

適用できる規則に基づいて別の球をインプレーにした場合に初めの球は紛失球となる
ことが明確に規定されました(定義「紛失球」)

≫ Read More

| ゴルフ規則 | 19:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

 2.不適合クラブを持ち運んだ場合

不適合クラブを持ち込んだ場合の罰が軽減されました(規則4)

≫ Read More

| ゴルフ規則 | 19:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

 3.ハザード内での誤球

ハザード内での誤球のプレーに対して罰が課せられます(規則12-2,15-3)

≫ Read More

| ゴルフ規則 | 19:04 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

 4.バンカー内で次のストローク

バンカー内で次のストロークに対してライの改善等の違反になることがなければ砂をならす
ことができるよう改訂されました(規則13-4例外2)

≫ Read More

| ゴルフ規則 | 18:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

 5.医療用具の使用

医療用具の使用の使用を認めるための要件が規程されました(規則14-3例外1)

≫ Read More

| ゴルフ規則 | 15:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

 6.プレーヤーの球

プレーヤーの球が自分自身やパートナー、またはそのキャディーや携帯品に当たった場合
の罰が1打となりました(規則19-2)

≫ Read More

| ゴルフ規則 | 15:33 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

 7.規則で許されてる人以外の人

規則で許されてる人以外の人がリプレースした場合の罰が1打となりました(規則20-3)

≫ Read More

| ゴルフ規則 | 13:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

 8.ストロークプレーで、間違って球を取り替え

ストロークプレーで、間違って球を取り替え、さらに誤所からプレーした場合の罰を重課
しないこととなりました(規則15-2例外、規則20-7注3)

≫ Read More

| ゴルフ規則 | 11:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

 9.ストロークプレーで、止まっているインプレーの球

ストロークプレーで、止まっているインプレーの球を動かし、別の球をプレースしてプレー
した場合の罰を重課しないことになりました(規則18罰則)

≫ Read More

| ゴルフ規則 | 11:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

10.ストロークする前に取り除かれていた旗竿

ストロークする前に取り除かれていた旗竿を球が動いている間に取り除いても、違反と
ならなくなりました(規則24-1)

≫ Read More

| ゴルフ規則 | 10:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

11.ストロークと距離の処置について

ストロークと距離の処置についいての規定が加わりました(定義「アドバイス」、規則14-3注、規則16-1e)

≫ Read More

| ゴルフ規則 | 07:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

12.定義「アドバイス」

裁定で示されていた解釈が規定に規定されました(定義「アドバイス」規則14-3注、規則16-1e)

≫ Read More

| ゴルフ規則 | 22:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

13.用具の規則

R&Aの審査を受けて適合となることを条件に重量調節以外の調節性を認めることに
改定されました(付属規則Ⅱ、1b)

≫ Read More

| ゴルフ規則 | 22:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

14.用具の規則

「単純な形状」の意味を明確にするために認められない機構についての記述が
追加されました。(付属規則Ⅱ、4a)

≫ Read More

| ゴルフ規則 | 22:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

15.用具の規則

スプリング効果についての新しい項目が追加されました(付属規則Ⅱ、4c)

≫ Read More

| ゴルフ規則 | 22:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

雪景色

今日は朝から晴れわたり久しぶりに青空を見ることが出来ました。

こんな天気ですから皆さんゴルフの虫がウズウズするのでしょうか?
朝から予約の問合せや、練習場使えませんか?などなど、たくさんお電話を頂きました。

しかし、「まだ30cmくらいあります。」と答えると、「へぇ~!」と驚かれます。

blog02.jpg

ちょっと別世界のようですね。(画像をクリックすると大きくなります)
1番ホールから市内を見下ろした写真ですが、これがまた絶景なんですよ!

木の芽も少し大きくなっていました。春はもうそこまで来ているようです。

| 支配人日誌 | 14:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

気になる高反発クラブ規制

高反発クラブ規制について

スプリング効果の基準値を超える高反発クラブは2008年1月1日以降ゴルフ規則に不適合
となるのでゴルフゲームをするのであれば使用することはできません。

適合クラブを使うことはプレーヤーの責任であり、ゴルフを楽しむのであれば、競技であるか
プライベートであるかは関係なく、全員が適合クラブを使用することとなります。

また、高反発クラブの使用を認める競技の条件やローカルルールの制定も認められません。

公認球、適合クラブについては、下記JGAホームページ、R&Aホームページをご参照下さい。


●適合ドライバーヘッドリスト
  http://www.jga.or.jp/jga/html/rules/info_02.html

●不適合ドライバーヘッドリスト(2008年よりSEL規制に不適合)
  http://www.randa.org/index.cfm?action=rules.equipment.nonconfdrivers

●公認球リスト
  http://www.jga.or.jp/jga/html/rules/info_01.html

参考文献:「JGAゴルフジャーナル」DEC2007Vol.82より引用(クラブハウスにあります)

| ゴルフ規則 | 15:59 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

はじめに

鳥取CC.BLOGについて

鳥取カントリー倶楽部のこと、最新情報やイベント情報など多くのゴルファーの方が知り
たいと思われる情報をいち早くお届けしたいと思います。

特に今年2008年は、4年に1度のゴルフ規則の改訂年になります。ここではプレーヤー
が実際にプレーする上で直面する可能性の高い規則改訂箇所を記載しています。

とにかくプレーヤーのためのブログを目標に鮮度100%でお伝えしていきたいと思います。
今は限りなく毎日更新する決意ですが・・・どうなりますか?

特に鳥取の人は良くても悪くても「なんだいや~!」を連発します。
早速「これなんだいや~!」「なんだいや~!オモシロないが」と言われないように・・・。

余談ですが「なんだいや~!選手権」あれば面白いかも?といつも思ってしまいます。

冗談はさておき、2008年春より直営ショップもオープンします。
ボール、グローブからクラブまで、よりリーズナブルな価格で今までの「ゴルフ場の売店」
から脱却しますのでご期待下さい。詳しくはショップ情報をご覧下さい。

また、プレゼント&キャンペーンなどいち早くお伝えしますのでよろしくお願いいたします。


メルマガ会員の募集について

しばらく配信停止していましたがメルマガの配信を再開しようと思っています。
特典付きメルマガ配信をご希望の方は、サイドメニューの「メールフォーム」より
「メルマガ希望」と件名に書いて送信して頂ければ登録させて頂きます。
携帯アドレスでも登録できます。よろしくお願い致します。


●さらに詳しい情報は鳥取カントリー倶楽部公式サイトをご覧下さい。

           サイト管理者:鳥取カントリー倶楽部 平木 茂 

| はじめに | 15:07 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「ゴルフ・ルネサンス」

日本のゴルフ場の衰退が叫ばれる中・・・・。

≫ Read More

| ゴルフブックス | 16:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

「賞金王」 片山晋吾

晴耕雨読と言うわけではないがここのところの大雪で本を読む時間が増えている。

今日は「ラクと楽しい」について片山晋吾プロの著書「賞金王」のなかで特に印象に残った
彼のゴルフについて書いてみます。

≫ Read More

| ゴルフブックス | 16:09 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ゴルフの入り口

ゴルフ規則は世界共通(ある一部の地域を除いて)です。
4年ごとに大きく改訂されるこの規則は、2004年「第一章 エチケット」も大きく
書き改められました。

そして今年2008年も改訂されました・・その部分についてはゴルフ規則にて
詳しく紹介していきます。

≫ Read More

| ゴルフブックス | 15:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2008年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年03月