fc2ブログ

鳥取CC.BLOG

ゴルフ場スタッフがときどき更新!☆ドキッドキッ☆

2008年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年07月

≫ EDIT

新支配人に挑戦!

新支配人に挑戦!は17名の方にご参加頂きました。
月末のお忙しいところ誠にありがとうございました。

9名の方が平日プレー券か食事券をゲットされました。
因みに私のハンディキャップはWペリアで13.2、ネット77.8でした。

丁度真ん中あたりですから、皆さんご期待下さい!

今回の「支配人に挑戦」新企画継続するか止めるか迷っています。
この企画が面白いと思われる方は“拍手”を下さいませんか?
たくさん拍手が頂けるようなら来月もやりますので・・・・。

今日の成績は明日ホームページに掲載致します。
スポンサーサイト



| 支配人日誌 | 19:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

中国インタークラブ開催

6月27日(金)中国インタークラブ鳥取県予選が開催されました。

県内の10クラブが参加し、上位3クラブの中国大会出場が決まりました。
残念ながら当クラブは4位でしたが、上位3クラブの中国大会でのご健闘を
お祈りいたします。

天候にも恵まれて無事に大会を終えることが出来ました。ありがとうございました。
選手の皆様、大会役員の皆様、そしてスタッフの皆様、お疲れ様でした!

int01.jpg
ピーンと張り詰めた空気が心地よい当日の朝

int02.jpg
グリーンは最高の仕上がりとの評価を頂きました

int03.jpg
選手名がコールされ、緊張の1番スタートティー

int05.jpg
競技が終了し、選手も役員も全員笑顔の表彰式

int04.jpg
ハマちゃん最優秀選手の最高の“微笑み”

↓上位3クラブと個人上位3名はコチラ

≫ Read More

| 支配人日誌 | 19:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

メルマガ特典昼食サービス!

メルマガ会員様に特別に昼食サービス致します。

①メルマガオフ会にご参加下さい。全員昼食サービス致します。
 6月25日(水)メルマガ会員様を対象にオフ会を開催致します。
 今回もアンケートによりご意見をお伺いしたいと思います。

 お気軽にお誘いあわせの上、ご参加お願い致します。

②新支配人に挑戦!
 6月30日(月)「新支配人に挑戦」メルマガ会員様に昼食サービス致します。

 参加費無料!新支配人にネットスコアで上回れば、メンバーの方は食事券
 ビジターの方は平日のメンバープレー券を進呈致します。
 ハンディキャップはダブルペリア方式にて算出致します。
 お誘いあわせの上、奮ってご参加お願い致します。

 もし、新支配人とプレーしたいと思われる方はお早めにお問合せ下さい。

↓今回配信したメルマガはコチラ

≫ Read More

| メルマガ会員 | 11:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お得なクーポン券のご案内

お得なオリジナルクーポン券の発売を開始しました。

このクーポン券は1枚で4名様まで下記料金でご利用頂けます。
・メンバー様 全日 3,000円(セルフ)
・ビジター様 平日 4,500円(セルフ)  土・日・祝 5,500円(セルフ)        
 ※グループでのまとめ買いやコンペでのご利用も可能です。

気になるお値段ですが、このクーポン券を5枚綴りにして1冊21,000円(税込)です!

ご利用期間は平成20年7月1日(火)~平成20年9月30日まで
200冊の限定発売です。すでに販売を始めていますのでお早めにお求め下さい。

original.jpg


↓今回はメルマガでも案内しています

≫ Read More

| 最新情報 | 15:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

God is in the details

昨日は「鳥取・三朝交流戦」が当倶楽部で開催されました。

残念ながら団体戦には参加人数が足りず、個人表彰のみとなりましたが
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。

先ほど当倶楽部のホームページを覗いてみましたらクラブニュースに載っていました。
文章も写真も斬新というか、岐路に立つゴルフ場への“愛”を感じました。

三朝の新支配人とラウンド中、あちらこちらで小鳥が囀り、カッコウが鳴いていました。
初夏の訪れとともに鳥取カントリー倶楽部も新体制に移行します。
今後とも末永くよろしくお願い致します。

| 支配人日誌 | 18:59 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

スーパーエース

世界のスーパーエースが凱旋帰鳥!ようこそ鳥取カントリーへ!

よう来んさったなぁ~・・・お疲れさまでした。
心身のリハビリはゴルフが一番ですって・・、次は北京のメダル・・・見せてください^^!

yamamoto04.jpg
ゴルフ大好きファミリー・・1・2・パチリ!
yamamoto01.jpg
男子バレーボール山本選手とツーショット
スーパーエース・笑って、笑って・・・1・2・さぁ~ん!
yamamoto02.jpg
スパーショット!北京へまっしぐら・・・。

| 支配人日誌 | 22:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新車乗用カート5台導入!

6月12日より、新車カート5台導入しました。


ピカピカボディの新車でプレーを!!
仲間を誘って、さわやかにゴルフを楽しみませんか?
 よこちゃん

新車の香りと一緒に吉岡の新緑プレーを満喫しませんか?!
 マスター デュークなかの

| 支配人日誌 | 13:59 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

8番待望の新設ティーオープン!

8番ショートホールに待望のレディースティーが新設されました。

これまで「距離が長く、ドライバーでも届かない」なんてボヤキも何度となく
耳にしてきましたが、もう言い訳は出来なくなりました。
139ヤードと手頃な距離に挑戦意欲も一段と湧きあがるものと思われます。

12日(木)にいよいよスタート。

ナイスオン!いやいやホールインワンめざしてレディースの方々、
新しいティーグラウンドで思う存分実力を発揮して下さい!

  支配人


8htee06.jpg
8番ホール 新設のヤーデージ看板

8htee05.jpg
新設ティーグランドからグリーンを望む

| コースメンテナンス | 18:04 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

山陰すみからすみまで

6月4日から島根県の金城C,Cに於いて中国アマチュアゴルフ大会が開催されました.

不肖、浜ちゃんも過去の栄光(過去4回優勝なのだ、えへん!)よ!、再びと思い・・・
練習に練習を3日重ね、「久しぶりだね皆様」とばかりに意気揚揚と参加しましたネン.

ところが気持ちとは裏腹、ショットを打てばキャディと声を合わせ「フォア~、フォア~」、
パットをすれば「ア~、ア~」二人で仲良くハーモニー?.
あえなく遭難、ゲームセットでありマンネン。アッという間の2日間、残念、無念。

金城の山も今宵限りと
山を降りれば浜田港、近くはネオン街、思い出位はチャンピオンと。。。。。。。?。
せめて良い夢見ますおやすみなさい。 
明日から又仕事に励みますネン。やりがいありまっせ。

ところで今度当ゴルフ場6月1日から7月12日までが予選、7月20日が決勝日の日程で、
スクランブルゴルフ大会やりまんねん。知ってまっか、日本全国やってまっせ!、
はよやっとかなゴルフ人生もったいないスよ。楽しいスよ!。面白いスよ。

目指せ、54ストロークですねん、分かりまっか!!。
1人ではまず出せませんけどね、4人集まれば不可能じゃぁあ~りませんヨ。

仲間と組んでワイワイとスクランブルゴルフ!
終われば場所を変えてワイワイとスクランブル(なんのこっちゃ??)、

何と、何と、素敵な一日になるっちゃ事、浜ちゃん保証しまっせ!!。本当ですねんヨ~。

詳しい競技方法は浜ちやん他、ゴルフ場スタッフに聞いて頂~戴ね!。
楽しいゴルフ人生の発信地、鳥取カントリー倶楽部に皆揃って集合なのだヨ~ォ~。

絶対きてね!。仕事に励む浜ちゃんでした。ジャン、ジャ~ン。おわり。

 浜ちゃん

| 直営ショップ | 19:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

第3回 キャンディー杯

今日はキャンディー杯始まって以来の雨になりました。

天候の悪化が心配されましたが、全員がホールアウトできホッとしました。
candy03.jpg
表彰式の頃にはすっかり雨も上がり、大盛り上がりの懇親会となりました。

また来月もキャディーさんからあま~いお誘いがあるかもしれませんが
その時はよろしくお願い致します。

※キャンディー杯に興味のある方はお気軽にゴルフ場にお問合せ下さい。

| 支配人日誌 | 17:12 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

マタタビ

初夏のころ、マタタビの葉が鮮やかな銀白色一変する。

葉は卵形で、上枝につくものは先端が白変し遠目には花と見まがうばかりとなる。
6~7月ごろ、白色の5弁花を開き、長楕円形の果実と、マタタビアブラムシによる
虫癭(ちゅうえい)を生ずる。

虫癭と果実は人の健康管理(プライマリー・ヘルス・ケア)にとって偉大な救世主と
して知られ、まさに薬効は薬用ニンジンに匹敵するとも言われる。

マタタビという名前の由来の一説に、宿の主人が旅を続けられなくなって困っていた人に
マタタビの果実酒を飲ませたところ元気になって“また旅に出た”からと聞いた覚えがある。
真意は定かではないが自然の不思議にはいつも驚かされてしまう。



| 支配人日誌 | 18:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

目指せ!54ストローク!!

2008 TCCスクランブルゴルフ
チーム対抗ゴルフ選手権

目指せ!全ホールバーディー 54ストローク!!

6月1日より予選出場チームを受け付けています。(4人1組のチームで参加お願いします。)
7月20日(日)の決勝進出10チームを目指して、7月12日(土)まで何度でも挑戦できます。

まさに・・喜び4倍!楽しさ無限大!!です。


↓2008 TCCスクランブルゴルフ競技の開催要項はコチラ

≫ Read More

| 最新情報 | 12:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2008年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年07月