fc2ブログ

鳥取CC.BLOG

ゴルフ場スタッフがときどき更新!☆ドキッドキッ☆

2008年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年10月

≫ EDIT

ゴルフシーズン到来

 早いもので、明日から10月にはいります。

ゴルフファンにとっては、まさに”ゴルフシ-ズンの到来”です!

当倶楽部も、コ-ス整備を万全にして、皆様のお越しをお待ちしています。

話はかわりますが、私はブログを書いてこれが3作目になりました。

10月からは、社員全員で「ブログに参加しよう」と、ゆうことになりました。

私も、最初は大変戸惑いましたが、「日記を書くつもりで参加すれば良い」と

言われ、参加しました。

皆様も、気軽な気持ちで「日記」を書いてみてはいかがなものでしょうか。

「ビールの好きなおっちゃん」でも書けるぐらいですから、皆様は自信を

もって、参加してください。期待してます!


ビールの好きなおっちゃん
スポンサーサイト



| スタッフ広場 | 18:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ブログにて

拝啓 匿名さま

 ブログにて失礼いたします。
先日は貴重なるご意見を(ハガキ9.22消印にて)頂きありがとうございました。
早速、ご指摘の内容を確認いたしましたのでご報告いたします。

1)レストランのオシボリが匂うというご指摘
  ご指摘の通り、担当者も気付いた時には“匂う”ものは撥ねていたようですが
  根本的な解決になっておらず、不快感をお掛けし申し訳ありませんでした。

  現在、洗濯した物をオシボリを巻く直前に殺菌消臭効果のある柔軟剤で洗いすすぐ
  ことで不快な匂いは解消しております。しばらくはこの方法で様子を見たいと思います。

2)キャディーの接客態度へのご指摘
  確かに一部の親しいお客さまへの態度が“馴れ馴れしい”と見苦しく感じるものと痛感
  しております。ご指摘の通り「親しき仲にも礼儀あり」 ましては職務遂行中に於いては
  なおさらの事と思います。
  早速、キャディーマスターと協議しキャディーに周知したところです。
 
  またキャディーバッグの積込み、積み降ろし作業をする場所が、お客さまのスタートされ
  る導線と完全にバッティングしている構造上の問題もあり、改善していかなくてはならな
  いと感じております。

今後も忌憚のないご意見をお寄せ頂きますようよろしくお願い致します。

                                                敬具
  支配人  

| 支配人日誌 | 11:30 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

初めての短歌

ゴルフ場

紅葉キレイな

ゴルフ場

秋のだいごみ 

紅葉+ゴルフです(字余り)

 松っちゃん

| スタッフ広場 | 17:49 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

寒ッ (*。*)

『暑さ寒さも彼岸まで』とはよく言ったもので
近頃とんと寒くなってきました。

麦わら帽子のお客様もめっきり減り
服装も秋の装いとなってきました。

季節の変わり目は、体調を崩しやすいです。
カゼをひくことなく元気にゴルフシーズンを謳歌しましょ~

 Kこりん

| スタッフ広場 | 13:23 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

気を付けよう

先週は鍵当番、土曜日、日曜日、そしてアンダーハンディー競技と
早起きする日が多く厳しい一週間だった。

最近は夜明けが遅く、起きてもまだ暗い時があり、二度寝しかけたりと
とても危険な時がある。

気が付いたら遅刻という事がないように・・・・・、
これからの季節は気を引き締めて起きようと思う。

 JUN

| スタッフ広場 | 17:53 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

無事終了

今日、当倶楽部に於いて県アンダーハンディー競技が開催されました。
天候も良く、選手の健闘を祈りつつ、業務のお手伝いをさせて頂きました。
andhd.jpg
プレーを終えた当倶楽部の選手は口々に・・・、
 「いけんわいや!こぎゃーに、普段とグリーンの速さを変えたらタッチが合わへんがなー!」
とローラーのかかって速さの出たグリーンにてこずったみたいでした。

しかし営業用と試合の時のセッティングが変わるのは競技ゴルフ経験者なら常識。
今回の経験を踏まえ、コースは毎日変化するもの。

コースを見る眼を養ってステップアップしてくれることを心から祈りつつ、
競技が無事終了した事を皆と一緒に安堵した一日でした。

             浜ちゃん

| スタッフ広場 | 17:44 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あした天気になぁーれ

今日は朝から、明日のアンダーハンディキャップゴルフ競技会の準備に追われました。

県下11倶楽部の支配人やゴルフ協会の役員方も集まられてコースセッティングの
チェックもあったりで平日ですが慌ただしく1日が過ぎました。

まっ、とにかく明日の競技に望まれるプレーヤーの皆さんの
ご健闘と穏やかな天候に期待します。
 
20世紀少年 S.T(先週100年サバ読んじゃってすんません)

| スタッフ広場 | 23:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ゴルフは”奥が深い”

 私は、ゴルフ場に勤めて早20年以上たちました。

ここでは、大体スコア-80~90ぐらいでまわっています。

1週間前に某会社のコンペがあり、ひさしぶり大山平原G.Cへ勇んで参加しました。

コンペに備えての練習では調子が良く、気持ちは上位入賞です。

本番での1H、第1打ナイスショットしかし結果はボギ-、2H、バーディまずは思惑通り

その後ダブルパ-あり、ダボありのアウト47こんなはずではなかった。

昼からは気持ちを入れ替えて頑張るぞ!

10Hダボ、こんなはずではない。とうとう18Hまで「こんなはずではない。」が続き、

結局イン49ト-タル96の32位で終わりました。

まわりから「内弁慶」といわれ、完全に自信をなくしました。

ほんとうにゴルフって”奥が深い”競技だなあとしみじみ思う今日この頃です。

ゴルフの大好きなおっちゃん

| スタッフ広場 | 17:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

鈴虫に誘われて

日の暮れるのがめっきりと早くなってきました。

夕刻プレーのお客さまもだんだんと少なくなって6時半には皆さん帰られます。

シ~ンと静まりかえったクラブハウスで・・・リーンリーン♪鈴虫です。

いつの間にか気が付くとたくさんの『鈴虫』があっちこっちで鳴いています。

忙しさに今まで気がつかなったけど・・・秋ですね~!秋なんですね~!

秋の夜長、今宵は読書で過ごしましょうか。

のんびりと・・・。

| 支配人日誌 | 19:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

しっとりじとじと

おつかれさまです 今日は朝からあいにくの雨でした。
中にはハーフで上がられた方もおられました。
せっかくの日曜なのに、残念でした。

今日は色々なお客さんと絡めました。
まだまだ顔を覚えられない私ですがぽろぽろと覚えてきました。

入社して4ヶ月たちますが、記憶力のとても悪い私はなかなか名前と顔が一致しません。
お客さまと絡みを多く持ち、早く 『誰ですか?メンバーですか?』 が減っていくよう
覚えていきたいと思います。

s. 雨に打たれたお客様カゼをひかないようお気をつけ下さい
       おつかれさまでした ☆゜゜゜
 
 松っちゃん

| スタッフ広場 | 18:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

特権

土日は帰りがいつも遅くなるので、今の時期だと夕日が沈むころに帰ることが多い。

yuuhi04.jpg

カントリーの夕焼けは絶景である。
もっと遅くなるとレストランから見える夜景もキレイだ!

ここで働いている特権は、ゴルフの練習し放題という事と
仕事の疲れを癒すキレイな景色である。  
  
 Kこりん 

| スタッフ広場 | 17:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

忘れ物

一日の業務が終わる頃になると1つ、2つ、
持ち主が現れない忘れ物が出てきます。

ほとんどが帽子、水筒などで後日連絡が
あったりして持ち主がわかるのもありますが、
持ち主が現れず処分される物もあります。

まだ使えそうな物もけっこうありますので、
心当たりがある方は電話して欲しいと思います。

 JUN

| スタッフ広場 | 18:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

洞谷ジョーク

木曜日担当は浜ちゃんです。残念ながら今日はお休みです。
せっかくの機会なので3日ほど前、仕事の合間の時のお話を一つ。

以前マスター室の中野さんが遅くまで仕事をして、その帰り道、
進入路の交差点で右、左、発車、 あ!、なんだ!、 

目の前に猪。眼と眼がバッチリ。

チャンスと中野さん車から降りて捕まえようとすると、
突然、猪、2本足で立ち上がり、ごめんなさいポーズをとったそうな。

”本当かいな!”と聞くと ”何を言っとるですだゃーな!。
ココを何処だと思っとっだゃーな。ココは、洞谷、ホラにきまっとるわーにゃ。

ニヒルで、愉快なキャディマスター、自称 デューク中野 。
面白い先輩です(中学校)。

 それでは来週またブログ書くけぇー、読んでくださいませ、皆、皆様方!。

       浜ちゃん。  おわり。

| スタッフ広場 | 12:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

りんどう杯でホールインワン!

沖縄の方では台風13号が日本列島に向かって北上中です。とても心配です。

こちらの今日は花シリーズオープンコンペ「りんどう杯」を開催しました。
暑さ、寒さも彼岸までと昔から言われてますが今日の日中最高気温は30℃を越えてました。

そんな中、とても冷や冷やの方がいらっしゃいました?

りんどう杯に参加のKさんが・・・・何と!
午前のアウト2番ホールでホールインワンをやらかしちゃいました。
あっ失言でした。達成されました。

♪おっめでとう ございまぁーす♪

21世紀少年 S.T

| スタッフ広場 | 18:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

はじめてのブログに挑戦!!

 2~3日前に、上司から「必ずブログを書きなさい。」との命令がありました。

私は、この年になるまでまさかブログを書くとは思いませんでしたので、

その日以来眠れない夜を過ごしましたが、「命令」とあらば仕方ありません。

まず、最初にブログの意味から教えていただき、日記のようなものだから

日常の事を気楽に書けばそれでいいとのアドバイスをいただきました。

まず最初のブログの1作目がその時の気持ちをつづったこの作品です。

次の作品はもう少し良い作品を作ろうと思っています。

      ビールの好きなおっちゃん

| スタッフ広場 | 18:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

朝一のティーショット

昨日、月例杯のスタート係りをしました。

10h.jpg
イン・コース10番、打ち下ろしの比較的短くやさしいホールです。
それでも朝一はやっぱり緊張します。

先日からゴルフ場スタッフが毎日交代でブログに記事を書くようになりました。
初めて書くスタッフがほとんどです。朝一のティーショットのような心境だと思います。

あの緊張感をいつも忘れないように・・・毎日読んでいただくととても嬉しいです。

| 支配人日誌 | 19:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

本日、晴天!!

台風の影響もあってかムシムシ暑かった。

この暑さはホントに9月中旬なのか!?

暑いのとかなりの組数もあり最終組のお客様が上がられたのは6時15分。

今日のお客様。本当にお疲れ様でした~(^^;~

 Kこりん

| スタッフ広場 | 18:51 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

苦手なコト!

今日は土よう日ということでお客さんが多かったです。

今日いちばん頑張ったのはお客さんの精算です。

とってもてんやわんやになりましたが何トカできました。

明日は日計表なのでお金をピッタリあわせないといけません。

合いますように。

蚊にたくさん噛まれかゆいです。

明日も頑張りま-------す!

 松っちゃん

| スタッフ広場 | 18:19 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

朝からついてない

今日は鍵当番だったので早めに出勤しました。

事務所の蛍光灯のスイッチを入れると入り口付近の明かりがつかない。

新しい蛍光灯に変えてみるが・・・やはりつかない。

どうも器具ごと壊れているようで、今日はちょっと薄暗い一日でした。

 JUN

| スタッフ広場 | 18:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

レストラン新メニュー

いよいよスポーツの秋、そして食欲の秋です!
9月の月例杯から新メニューが登場します。どうぞお楽しみに!
menu0902.jpg
   焼き飯セット ¥1,380.-

menu0901.jpg
  豚の生姜焼き定食 ¥1,380.-

menu0903.jpg
  ミックスフライランチ ¥1,260.-

| レストランメニュー | 18:00 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

本日より値下げ!

ブリヂストンの超人気ボールX01を本日より値下げしました!

現品在庫限りの超プライス!絶対お得でっせ~!


x01g4.jpg

定価1,890円(3個入り)が→なんと1,000円お見逃しなく!

浜ちゃん

| 直営ショップ | 17:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

第6回 キャンディー杯

昨日、第6回キャンディー杯が開催されました。

いつもながら賑やかな表彰式で大変な盛り上がりでした。
これがキャンディー効果?(毎回言っていますが・・・)絶大です!
candy06.jpg

| 支配人日誌 | 13:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

理事長杯

8月31日(日)理事長杯決勝がおこなわれました。

決勝進出された16名の選手の皆様、お疲れ様でした。
今回は新鋭のF氏が優勝されました。おめでとうございます!

083102.jpg
(理事長より優勝杯と副賞が授与されました)

同時に新体制になってから初めての理事会を開催し、新役員の選任や
今後の運営について説明しました。

083103.jpg
その後、コース視察の後、合同委員会を開催しました。
たくさん委員の方に出席していただきました。ありがとうございました。
主にコースセッティングの変更について説明しました。
また、その他貴重なご意見をいただきましたので今後のクラブ運営の糧に
していきたいと思います。

083101.jpg

また、朝から理事会、コース視察、理事長杯表彰式、合同委員会と
理事長には大変忙しい一日となってしまいました。ありがとうございました。

| 支配人日誌 | 00:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2008年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2008年10月