fc2ブログ

鳥取CC.BLOG

ゴルフ場スタッフがときどき更新!☆ドキッドキッ☆

2008年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年01月

≫ EDIT

原点回帰

  お決まりですが平成20年も今日で最終日です。

明日からは新たな1年の始まりですが、コースには雪が積もっています。

20081231.jpg
アウト1Hホール 2008.12.31 am.10:00

当コースの位置する標高が丁度、雨と雪の分かれ目の様です。
ゴルフ場入り口まで下ればまったく雪なんて無いんですが、
車で登って来る途中から白くなって来ます。

まぁー自然のなす業に文句を言っても仕方ないですが、
もうちょっと低い所にコースを設計してもらっていたならなぁーと、
つい愚痴もこぼしたくなりますけど前向きに行きましょう。

燦キャピタルMCによる再出発をして今年の4月から4シーズン目に入ります。
第2幕の開幕です。
世界的景気後退で新年はさらに厳しい荒波の中かも知れませんが
私たち自身しっかりと足元を見据えてゴルフの原点、倶楽部ライフの原点を
見失うことなく精進して行きましょう。

明日はハマちぁ~んの新年に翔ける抱負をお楽しみに・・・


  20世紀少年 S.T
スポンサーサイト



| スタッフ広場 | 12:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

この一年

 昨日Aさん家族に誘われ今年最後のゴルフを楽しみました。

結果は、イン43・アウト52の 95 でした。
 いつもパーが1個取れればイイナ!と思ってコースにでるのですが、
昨日は5個も取れちゃいました。

ゴルフを始めて早20数年…人生初の2桁です。
喜びと感動で一杯です。

 思い起こせば昨年の社内忘年コンペの事、屈辱の【131】をたたき、
‘よし!来年は【108】でラウンド出来る様頑張ろう!!’と思ったものです。

 一緒にラウンドしていただいた方には、
『せっかく良い環境におるのにもったいない。帰りにチョット練習すればイイだが!!』

と言われ続け○年…
 上手くなりたいのは山々なれど、練習なんて1つもしたことがなっかった。
(コースを回った方が面白いし、実際練習しようにも帰りは何時も真っ暗で)
 
 でも、今年の私は一味違ったのです。
10月に新しいクラブを購入したのをきっかけに、帰りに練習出来んのなら、
朝チョット早く出て練習してみよう!と一念発起
平日に30分早く出て練習・家からはパター・ラウンドするときは練習してからコースへ…と
今までの自分ではないかの変身ぶり

 とまぁ、こんな一年を送り、今年の社内こんぺは【100】
今年のベストタイ記録。どうしても2桁が出せなかった。
100~117をウロウロ彷徨ってました。
今年21回ラウンドして平均ストローク【106.3】
何とか今年の目標は達成しました。

 そこで、来年の目標を【96】とし、コンスタントに90台が出ればイイナ!と思います。
人生山あり谷あり、
良い時があれば悪い時もあります。 ゴルフも一緒

世の中暗いニュースばっかりですが、今より良い明日を信じて
       仕事が出来ることに感謝!
       ゴルフが出来ることに感謝!
       笑顔・笑顔で参りましょう~

それでは皆様、良いお年を~
                        by‘温姫?’

| スタッフ広場 | 16:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ゆく年くる年

皆さまには本年も鳥取カントリー倶楽部をご愛顧頂きありがとうございました。

来年も「濃いキャラのスタッフ」一同一丸となってサービスの向上をはかり
もっとゴルフをもっと楽しんで頂けるようなゴルフ場を目指しますので
益々のお引き立て、ご支援を賜りますようよろしくお願いいたします。


気になる年末年始の天気予報は曇り時々雪のようです。
暖かいとはいえ、そこは山陰鳥取、この時期自然には勝てません・・・・。
雪がなければ年末年始も休まず営業しますのでお問合せお願いいたします。



今年大活躍した石川遼選手はある試合で
 「明日は今日の自分を10ヤードオーバードライブしたい」と言いました。

また、江戸時代の剣術のある流派の奥義書にはたった一言だけ
 「今日の我は、昨日の我に勝つ」と書かれていたそうです。

そして、鳥取カントリー倶楽部は
 「来年は今年の37倍の笑顔に会う」を目指します。

37倍、37倍ですよ!約888000の笑顔です!
そんなの無理無理・・・そう思いました?

でも、1日1%の「カイゼン」を365日続けると1年で37倍以上になっちゃうんですね!
1.01の365乗・・・ちょっと計算してみて下さい。

 たった1%を続けること・・・・「昨日より今日、今日より明日」


それでは皆さま・・・よいお年を

  
   平木

| 支配人日誌 | 20:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

A☆HAPPY☆HAPPY☆NEW☆YEAR!!

おつかれさまです★日曜日です(^v^)/♪

今年最後のブログゥ~です★★★


さてさて。今年もあと3日です!
ことしも、ビュんっ=3 っと一気に1年が終わってしまいました。
ほんとうに早い1年でした。。


みなさんはどんな2008年でしたか??

私は今年この吉岡カントリーに入社し
本当に一日一日めまぐるしく過ぎて行きました☆
毎日②濃かったような気がします。。
(この会社はみんなキャラが濃いーけかも


笑いあり涙あり汗あり?みたいな
私てきにすごく充実した1年でした☆☆☆



何って自分でそう思えるのが①番ですよね(☆V☆)v♪


私はまだまだゴルフ初・初・初心者です。
入って半年以上たちましたが、(本当に早い!!ビックリ!!!)
まだまだです。。。


ゴルフは奥が深いのでこれからモット②勉強していきたいと思います!!!
みなさんの会話についていけるよう。。。





ぜひぜひ☆!このステキな濃ゆ~~い濃ゆ~~い
キャラが大勢集まった鳥取カントリーで
2009年、来年もみんなでハッスルゴルフを楽しんで行きましょう♪♪♪




GOGO!!!!






来年もよろしくお願いします☆☆



松でした!

| スタッフ広場 | 17:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今年①年有難うございました

早いもので今年も押し迫って参りました…

『今年も1年頑張ろう』っと思ったのがついこの間のよう~
あっという間に年を取るはずです
しかし感傷にひたる間もなくお家で年賀状や大掃除に追われる今日この頃(-.-;)

仕事納めになり家に居ても居心地の悪いお父さん!
が積もらなければ是非、鳥取CCにてを楽しんでください。
もしクローズの場合はごめんなさい。ブログのみでお楽しみください

あ∑(゜□゜)
書き忘れるとこでしたコースに出れなくてウズウズしてしまう
吉岡ゴルファーの為に例年通り県外との提携を1月7日よりするのでした-
封書にてご案内しますがひと足お先にこの場にてお知らせいたします
詳しくは鳥取CCまでお問い合わせくださいm(__)m

それでは皆さん、よいお年を~

風邪に負けルナ~
不景気にも負けルナ~ ってね


  ORIN

追伸:明日はオープンします!年忘れ忘年コンペやってま~す

| スタッフ広場 | 15:39 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

病室の「漢」

12月26(金)コース上に薄っすら白い雪。クローズ、残念!。
何とか正月までは、と思っていましたが、天気はこちらの思いどうりにはなりません。

昨日、倉敷の川崎医大病院に平木さん、影井さんと一緒に青木さんの
お見舞いにいって来ました。
病気の方は一進一退でもう少し時間が掛かりそうでした。

それにしても思ったより元気そうな姿を拝見し、幾度となく入退院、手術を繰り返し
今更ながら精神力には頭が下がる思いでした。

語りだすと看護婦さんの治療の指示も「あと何分待って」を何回も繰り返し、
最後は「3時までですよ!」も・・15分延長。  熱い漢です。 

動けない身体のもどかしさを元気な身体を持つ浜チャンが代わってやらなきゃ漢が廃る。
しっかり療養してくださいね!。

しかし岡山は良い天気だったな~。
早く雪が溶けてまたお客さんとゴルフを楽しみたいな!。
と雪を見ながら思っている浜チャンでした。

※すぐ雪は溶けます。予約お待ちしてるよ~ん!。  


   浜ちゃん

| スタッフ広場 | 16:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

年末イベント

今年もあと一週間になりました。
そろそろ大掃除をやらないといけない時期なんですが
年末という感じがしなくてまったくしてません

雪が降ったらやろうと思っていたらほとんど降りませんでした。
雪が降らなければ営業するので、この調子でいくといつになるか分からないので
少しずつ片付けていくつもりです。

来年は元旦から営業が出来そうなのできれいにして新年を迎えたいと思います。

今夜降らないことを祈りつつ  

   それでは皆さんよいお年を


   JUN

| スタッフ広場 | 19:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

サイレントナイト

今日はクリスマスイブ。久し振りに穏やかなイブです。

今日の朝刊には県庁職員は今日はノー残業デーでとし、
庁舎の照かりを全て消してライトアップならぬライトダウンするそうです。


僕たちも今日は早く帰ります・・・・。


200801011840000.jpg
今晩は砂丘のイルミネーション見にカップルが大勢行くんだろうなぁ~。


おつおつおっつうの松っつぁんにはチキンを騙し取られるし散々な一日でした。

みなさんメーリィさんた苦労す。楽しいイブを過ごしてチョ。

  
  20世紀少年 S.T 

| スタッフ広場 | 17:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

”ハーフコンペクリスマス杯”無事終了!

 先ず最初に、本日”クリスマス杯”が雪も降らず、まずまずの天気で無事終了したことを

報告させていただきます。ありがとうございました!

2008122301.jpg   2008122302.jpg

2,3日前からの天気予報では、22日の夜から23日にかけて、日本海側に寒気が入り、

非常に高い確率で雪マ-クの予報が出ていました。

ああ・・・!これで”クリスマス杯”も中止か?残念!と半分以上あきらめました。

私は1週間前のブログで、神様にお祈りしたので「天気は大丈夫です。」

と言い切りましたので、昨晩は、”十字架に張付けになって皆様に懺悔をしている”

夢を見ましたが、朝起きて見ると雨も雪も降ってなく、本日、無事クリスマス杯が

開催できた次第です。

これもひとえに、皆様にお祈りしていただいたお陰です。重ねてありがとうございました。

しかし、おっちゃんは気象庁に一言文句が言いたい「もっと正確な天気予報をせんかい!」と

今日は良い方に変わったので許してやるが!以後 きをつけろ


       独り言のすきなおっちゃん

| スタッフ広場 | 15:29 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

晴耕雨読

晴れた日には芝を耕し、雨の日には本を読むという意味ですね

日本にゴルフコースが出来たのは 1901年、神戸の六甲に 4ホールのコースがオープン、
1903年には 9ホールのコースとなり、同時に 日本初のゴルフクラブ 「神戸ゴルフ倶楽部」
が結成されました。そしてそこから日本のゴルフ文化が始まりました。

ゴルフに関する本は、入門書からレッスン書、そして雑誌、単行本、ビジネス書、
最近はファッション誌のような女性専用の本まで出版されています。

ゴルフが一時の流行で終わらない理由は「ゴルフは文化」だからだと思っています。
今日はそんなゴルフを一生楽しく楽しむための本を紹介します。
その本は「エージシュートが狙える人の生活習慣」-ゴルフで満点人生を送るために-です。

 662258_4.jpg
「エージシュートが狙える人の生活習慣」

最初は自分にはまだまだ関係ないと思ったのですが・・、読んでびっくり
特に練習が出来なくて悩んでいる忙しいビジネスマンの方、
練習してもコースに出ると大叩きしてしまう、どうしても100が切れない。

ゴルフは本当は難しくない!60を過ぎてからシングルになった遅咲きの著者が
誰もが「悠々ゴルフ人生」を楽しめる秘訣を教えてくれます。


 
  平木

注)この本は決して初心者や若いゴルファーは読まないで下さい。
  あっという間に上達して、先輩や上司をなくす恐れがあります。

| ゴルフブックス | 18:55 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

猪の寝床

発見! これが猪の寝床です。!!

inoshishi1.jpg

常日頃より想像を張りめぐらせておりました。
猪達は寒風吹きすさぶ冬山で、どのようにしてねるのであろうか?
洞穴でも掘って風雪をやり過ごすのであろうかと?!

ところがある日、某山中にて偶然にも見つけたのがこの寝床です。
熊笹を噛み千切り見事な寝床に仕上げております。

inoshishi2.jpg  inoshishi3.jpg

夜は餌を求めて活動するものと聞いておりますので昼寝用としては
立派な寝床であると思います。

でも雪が降り積もればこの寝床も雪の中に埋もれてしまうはず…

積雪時はどのようにして寝るのであろうかと又々疑問に陥ります…?

同じ洞谷山の住人として、この厳しい冬を乗り切りたいものです。
                                              
        デューク中野

| スタッフ広場 | 16:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

頭を使ってレッツ☆ダイエット!!

いきなりですが、最近ダイエッターになりつつあります!!

基本私は体重計に乗りません。
たまたまこないだ久しぶーりに乗ってみると
これはヤバイ(;_;)!!!

ということで


ダイエット熱、復活です!!




みなさん知ってましたか?
消費カロリーは、体を使うより、頭を使ったほうが
カロリー消化になるんです。


なのでこれから意識して頭を回転させるよう心がけたいと思ってます。
 

めざせ-3㎏☆☆☆!!!



仕事に精を出しますぞ!!



頭+ゴルフは最強かもね(☆V☆)♪


こんがらがってやせます☆★



おつおつおっつーでした♪♪



   松っちゃん

| スタッフ広場 | 17:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

牛車

12月19日(金)晴れ 今日は早番。

AM 4:55 起床、一階に降り、温風ヒーター、スイッチON、
        洗面所にて顔洗、歯磨き、コーヒーを飲みながら朝日新聞を読む。

AM 5:55 外は真っ暗。愛車に乗り、洞谷へGO!.
        今日も快調、走りもスムーズ。

        途中コンビニに寄り愛読の日刊ゲンダイを買い、

AM 6:40 ゴルフ場に到着。
        鍵を開け、照明、暖房を付け、今日の段取りを考えながら天気も良いし、
        お客さんからの来場の申し込み待ちの電話番。

と、まあこんな感じで勤務を始め、お客様がお帰りになるまで場内、場外問わず
パタ、パタしながら働いています。

社内のムードは最高!。お客様の顔も恵比寿顔で最高!。

  あとは?。

平成21年は丑年。
牛は金運を運んで来ると言う言い伝えがあります。

お客様に喜んでいただく準備は整っています。
トリッキーで戦略性の高いコースに挑戦してくれるあなた、あなたを待っているのですョ!。

牛車に乗って挑戦しに来てチョ!。まってるけんね!!!。   

        浜チャン

| スタッフ広場 | 17:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

天気予報

今日は今年最後の悠々杯がありました。

予報では微妙な天気でしたが最後ということからか

多数の参加者があり、盛大に行われました。

朝、会社に来る途中は雨が降っていたのでキャンセルが出るかと

思っていたが皆さん元気に来られました。

そのやる気が天に通じたのか、雨がはほとんど降らずに

皆さんが帰った後から冷たい雨が降り出しました。

やっぱり気合です。

皆さん天気が悪いからといってもなんとかなります。

これからの季節はこういう気持ちでいきましょう。

それではまた


   JUN

| スタッフ広場 | 17:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

只今外出中

 昨日、今日と天気も良く 
例のおしどり達は何時も羽を休めていた池から姿を消しました。

一体どこに行ってしまったんでしょう?
或る人は北に飛び立ったという人もいますが
まだまだ本格的な冬はこれからです。

余りに早過ぎるのではないかと自分では思っているんですが自信がありません。

それと宿題の写真もまだ撮れていません。
鳥に詳しい矢野っちに聞いてみんといけんなぁ。  

明日は今年最後の悠々杯がありまして申込は今年一番の47人なんですが
天気が悪そうでヤキモキしています。

今日はこの辺で終ります。 おしどりのことはまた報告します。
 
   20世紀少年 S.T

| スタッフ広場 | 18:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

第2弾”ハーフオープンコンペクリスマス杯”開催迫る!

 本日は、12月の天気としては、またとない絶好のゴルフ日和で、お客様も大変

喜んで帰られました。 よかった!よかった!

さて、”クリスマス杯”があと1週間(12/23,(火)、天皇誕生日)と迫ってまいりました。

あとは天気次第です! 週間天気予報では暖かい穏やかな天気が予報されています?

これも、11月25日のブログで、皆様にお祈りしていただいたお陰だと感謝しています。

皆様、もう一度祈ろうではありませんか、

”本日のような、暖かで穏やかな天気になりますよう” 神様 ア-メン!

これで天気は大丈夫! あとはコンペの景品を紹介します。

xmas02.jpg  xmas01.jpg

入賞された方は、豪華デコレ-ションケ-キ、まるまる太ったおいしいロ-ストチキン、

ロ-ルケ-キやシャンパン等、クリスマス杯ならではの賞品を用意しています。

ハ-フコンペですから、お帰りのさいには賞品を持ってかえれます。家族大喜び間違いなし!

参加された方が”ハッピ-クリスマス”になられますよう!こころよりお祈りもうしあげます。

                サンタになったおっちゃん


| スタッフ広場 | 18:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今週の土日は晴れマーク!

2008年もあと2週間あまり・・・今年のゴルフいかがでしたか?
ところで今週の土日は天気がよさそうです!「晴れマーク」が出てます。

そこで、20日(土)と21日(日)はメルマガ会員特典として1組さま全員に
《昼食&ドリンクサービス》致します。

プレー料金は
メンバー様 5,500円
ビジター様 8,800円
(セルフプレー+昼食&ドリンクサービス)料金です。

今週末は暖かい日が続きそうです。是非この機会にご利用下さい。

↓今回配信したメルマガはコチラ

≫ Read More

| メルマガ会員 | 10:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

☆冬ほっこり☆

おつかれさまです日曜日です☆

今日は報告があります!なんと!


松はグリーンにのってっきました(^ー^)v
こないだの社内の忘年コンペにでさしてもらいました↑↑
と、いっても  ゴルフは全くの初心者なので、
ついてまわっただけですが・・・(^^;

だけど、 松にとっては初グリーンだったので
どきどき わくわく 緊張していました★★

天候はよかったですが、(午前は)
風が強く、薄着だったので かなーり寒かったです(+_+)!

びーるだいすきおっちゃんの組についてまわりました☆
     ↑      を筆頭に、みんなケラケラケラケラ笑って、
かなりはしゃいでいました♪♪

          自然の力は偉大だなあ と思いました!☆



最初はOB?バンカー?フェアウェイ???(¥_¥)???


ん゛------????

ていうかんじでした。

でもまわっていくたんびに、分かってきて チョット楽しくなりました(^U^)♪
やりだしたら ハマルだろうなあ~~  と  思います☆




ストレス解散にもなります。
スカッ!!!と一発!






そして今日はX’masも間近ということで、ツリーの飾りつけをしました★

冬はいろんな行事があってわくわくします。

忘年コンペに X’mas杯、年明けには新年杯 
などなど・・・・


賞品もいろいろありますお~~~


みなさん、こぞって参加してくださいね☆☆☆

待ってます!


  松っちゃん

| スタッフ広場 | 18:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

よこちゃんの気持ち

社内、コンペがありました。

ゴルフはONとOFFのくり返し・・・

リラックスと集中力で気持ちをコントロールするつもりでしたが

リラックスしずぎた(´`)!

OB2つにスリーパット・フォーパットの山となり・・・

だけどやっぱり楽しかったでーす(^▽^)

もうすぐ冬、ゴルフをするなら今の内

もう1回やりたいでーす


   よこちゃん

| スタッフ広場 | 18:13 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2008忘年会

昨日は忘年会がありました。ゴルフの方は前日にしたので、
天気が12月とは思えないほどよく気持ちいいラウンドが出来ました。

久しぶりの割にはなかなかちゃんとボールに当たったので
今日は天気もいいし今日はいいかもと思ったが、結局いつもどおりの3ケタでした
とてもグリーンがよく転がりかなり苦労しました。

翌晩は鍋で忘年会でした。
とても美味しく、量もたっぷりあり最後の雑炊まで大満足でした。。
やっぱり冬の鍋は最高です。

ちょっと気が早いですが来年もいい忘年会になるようがんばっていこうと思いました。

 
   JUN

| スタッフ広場 | 19:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

年忘れ。早く来い来いお正月。

12月11日(木)昨日、今日と2日に分けて社内コンペを行いました。

本社からも社長、役員の方々も来られ、ゴルフを一緒に楽しみました。
天候も鳥取の冬とは思えないほど、穏やかでした。
スコアは別にして十分楽しめた事でしょう?。

浜チャンは昨日にラウンド。
あまり良いスコアを出すと、仕事してるの!?。
と言われかねないのでコンペのレベルに合わせたスコアで上がっておきました?。

これからPM、6時30分より某会場に於いて忘年会。
お酒、大好きな身としては仕事に差し支えない程度に程々に!。

このブログを見られている方々も色々年末までお付き合いもあること
と思いますが良い年を迎える為にも御自愛ください。       

 では又ネ・・・     浜チャン。

| スタッフ広場 | 15:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

12月10日

今朝の読売新聞スポーツ欄を読んだ方、気付きましたでしょうか?

あの、一時は小柄な巨人と称えられた田中秀道プロが今シーズンの
復活を目指した開幕試合で、持病の腰痛が再発し無念の途中棄権し、
その後鳥取のスポーツジムで体力強化のトレーニングを積んでいたこと。

スポーツジムとは当然あの有名なW・Wのことでしょう。
あの青木プロやイチロー、川上憲伸など一流のスポーツ選手も来鳥してますからネ。

その秀道プロが実は当コースにも、お忍びで体力強化の成果を確かめるべく
ラウンドに来ていたことを想いだしました。

今シーズンは残念でしたが、是非来シーズンは復活してもらいたいものです。

明日は私、ゴルフ場に勤めていながら恥ずかしい話ですが夏にあった筒井前支配人の
送別ゴルフ以来のゴルフします。

ゴルフになるかどうか心配です。


  20世紀少年 S.T

| スタッフ広場 | 17:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

第4回きまぐれコンペ 開催

本日レストラン部主催【きまぐれコンペ】を開催しました。

このコンペは、厨房に携わる司厨士協会の流れが元ですが、
今では誰でも気軽に参加できるコンペとなりました。

kimagure01.jpg  kimagure03.jpg

年末の平日にも係わりませず10組37名と沢山ご参加いただき
ありがとうございました。 心より御礼申し上げます。

天気予報では、曇りのち雨 降水確率50%と心配していたのですが、
小雨が最後にポツポツと…程度ですんで、何よりかと安堵しました。


kimagure08.jpg  kimagure10.jpg

「メンバーに恵まれ、天候にも恵まれ、バーディー2個とった所が
隠しホールに入らず、良い事ずくめでした。」と優勝者の伊奈垣 緑様


次回は、21年3月24日(火曜日)を予定しております。
今まで参加してくださった方、これから参加してみようと思われる方、
気軽にお声をかけていただければうれしいです。
沢山のご参加お待ちしてます。


       松本

| スタッフ広場 | 19:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

冬ざれ

冬になって草木が枯れ始め寂しくなったなぁ~という意味だそうです。
ゴルフ場も枯葉舞う今日この頃・・・・なんとなく寂しいのはそのせいでしょうか?

昨日はコースにうっすらと雪が積もりました。自然には勝てません。

「今日は営業させてもらえますか?」・・・と

  「仕方ないなぁ~ちょっと待ちなさい」・・・とさま

2008120701.jpg
ようやく朝陽がクラブハウスを照らします「あ~助かったさま、ありがとうございます」・・・。

「少々グリーンに雪があっても出たい!」とのお客さまの力強いお言葉に感謝しつつも
カート道の凍結など安全を確認するまで待って頂きました。ありがとうございました。

本格的な雪が降るまであと何日、営業させてもらえるのでしょうか・・・?


  平木

| 支配人日誌 | 19:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

寒いけどやっぱり・・・★

おつかれさまです日曜日です★(^_^)★


今日は 昨晩から降っていた雪がまだグリーンに残っていたので
スタート時間を60分遅らせての出発になりました☆

今日の雪は『あわゆき』だったのですぐとけました♪
昨日に比べると気温も高く、お昼頃には結構なお天気に恵まれ
冬にしてはステキなゴルフ日和でした♪♪


キャンセルをされたお客さま!
もったいなかったです(><)!




雪が降ってもゴルフはできる!!
気合があれば、余裕です★☆

 
防寒対策をしっかりとすれば
寒い日でもへっちゃらです♪

今日なんかの日でも
「暑い②」といっとられたお客さんもいたくらいです!


ゴルフをすれば暖かくなります
ファイヤー精神で頑張りましょう☆☆☆

  

    松っちゃん

| スタッフ広場 | 17:44 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

もうすぐ冬がやってくる♪”

今日はえらい天気でした  
朝方はうっすら降った雪が凍っていてグリーンはペリペリ。

20081206.jpg  2008120603.jpg

『クローズですか?』という電話が殺到
『クローズではないです。できます!!』
(倉吉・米子は積雪のためクローズしたとこもあったらしい)

しかし、クローズではないものの雪がパラパラ、風はビューッビューッ
太陽時々さすというびみょ~なお天気。さすがにみなさん寒そうでお気の毒でした。

ちなみにこんな時は当売店で好評販売中のヒートテック下着をつけてLet’s play!
身体ホカホカでEnjoy playです

     寒さに負けるナ! 

         ゴルフに来てネ


  ORIN

| スタッフ広場 | 17:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

メルマガ特典

この週末は雪マークでキャンセル続出してます^^;

今朝もうっすらと白くなりましたが何とかプレーできました。感謝!感謝!です。
でも、とても寒かったです・・・。今日のお客さまお疲れ様でした。
今年一番の寒さの中、 ありがとうございました!

明日も大丈夫だと思います!(もし雪が積もったらごめんなさい

先ほどメルマガ会員様にメールを配信しました。
この時期、ほんとうに無理は禁物です。

ほんとうに寒さに自信のある方は大歓迎致します。
よろしくお願い致します。

↓今回配信したメルマガはコチラ

≫ Read More

| メルマガ会員 | 17:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

本日予定終了

12月5日(金)早出当番、昨夜より、雨、風、強く、天気予報は寒冷前線が山陰沖
を通過し、冬型の気圧配置が強まるでしよう。

何て言っちゃてるもんだから、キャンセルの電話が来るだろうな?と思っていたら、
案の定、TELが鳴り、3組のコンペ延期。

またまたTEL、2組キャンセル、本日予定終了!。

どんなに大荒れになるかと思えば、そんなに寒くなく、雨もパラパラ。
鳥取の冬のゴルフとすれば程々の天気、予報士さん、うらめしや~ですわ。

ゴルファーの皆さん、天気予報、あんまり信用せず、とりあえず上がってきて~チョ!。

良いことありまっせ。

ま!、執りあえず誰か売店の在庫が合わん、合わん,言ようるけ、ようチェックしてから、
海も荒れて網代の船も全船戻っとるけえ、安いカニを仕入れて売ってきますわ。

ほな!  サイナラ。


   浜チャン

| スタッフ広場 | 20:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

天気予報

ここ数日12月とは思えないほどの晴天が続き、冬の準備を忘れていたが
とうとう天気予報に雪マークがでてきました。

明日の天気が雨みたいなので車のタイヤを変えるかどうか迷っています。

しかも土曜日と日曜日は予約がそれなりに入ってるので、どうかあと1週間
降らないでいてほしいものです。

   JUN

| スタッフ広場 | 18:24 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

留守番中!

 今日はゴルフ場の幹部職員は支配人はじめ、うらぁーんとこの店長もゴルフだわぁネ。
何でも、洞友会っちゅう取引先との親睦コンペだっちゅうことだぁ。
月末は棚卸しがあって忙しかったけぇ うらぁー チョットここで息抜きしとるだがぁ。

ハイテクマシンが来たけぇ  ええぇ気持ちだが~。

 ohirune.jpg

おーい テディー!  店長が呼んどるでぇー。在庫が合わんて言よーるでー。

・・・・グー スー  ピー  グー スー ピー  
                        
つづく

  20世紀少年 S.T     

| スタッフ広場 | 17:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2008年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2009年01月