≪ 2009年03月
| ARCHIVE-SELECT |
2009年05月 ≫
≫ EDIT
2009.04.30 Thu
5月の7日から鳥取県選手権がグリーンパーク大山ゴルフ倶楽部で開催されます。
先日、グリーンパークの支配人からお便りをいただきました。
3月の風、4月の雨が美しい5月を作ると西洋の諺があります・・・・と言う出だしで
始まるその案内状に何とも言えない感慨を覚えました。
「ほんとうにそうだな~!」と思いつつ、自然に抱かれる晴らしさを感じました。
平木
スポンサーサイト
| 支配人日誌
| 23:25
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.29 Wed
今日は祝日 今は昭和の日になってますが
以前は天皇誕生日とかみどりの日と呼んでましたなぁー。
それと天気とは関係ありませんが比較的、天気の良い確率が高いですね。
お陰様で今日は超満員のお客様でした。
お昼の休憩が長くなったかも知れませんが
最高のお天気に免じて勘弁してください。ご来場ありがとうございました。
我々スタッフも早い者は朝6時には出勤して準備に取り掛かり、
また最後のお客様がお帰りになられるのをお見送りしたら晩の7時を過ぎておりました。
お疲れさんでした。明日の天気も良いようです。みんなで頑張りましょう。
20世紀少年
| スタッフ広場
| 19:34
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.28 Tue
今週から大型連休に入り、ゴルフをするには絶好のシ-ズンと
なりました。さて、4月7日のブログで”大事な作業”(グリ-ンに穴を開け
芝の活性化を促し、グリ-ン状態を良くする)の報告を書きましたが
ほぼ20日経ち、写真のようなグリ-ンに仕上がりました。
これも会員皆様のご支援、ご協力の賜物として深く感謝申し上げます。
さすがに、マスタ-ズの行われたオ-ガスタゴルフクラブのグリ-ンの
ようなわけにはいきませんが、一歩でも近づいたのではないでしょうか。
今週は天気の方も良さそうです。皆様、是非ご来場してその目で
グリ-ンコンディションの良さを実感してください!
こころよりお待ちしています。
以上
ゴルフの好きなおっちゃん
| スタッフ広場
| 15:57
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.27 Mon
春のゴールデンウィークに入りました!
あいにく初日の土日は大荒れの天気でしたが
今日から晴れがしばらく続くようです。
鳥取砂丘では「世界砂像フェスティバル」が開催されて
多くの人で賑わっていました。

これが砂で造られている砂像の一部です。ほんとうにビックリです。
5月いっぱい開催されていますので一度は足を運んでみてください。
私のお勧めは露天で売られているトルコアイス1個400円です。
ビロロ~ンと伸びるアイス売りのトルコ人パホーマンスが楽しいです。


出来れば夕方から入場して昼の砂像とライトアップされた砂像を
楽しめば2倍楽しいと思います。
そして連休の楽しみと言えばゴルフもあります。
鳥取カントリー倶楽部では、ゴールデンウィーク特別企画として
本日メルマガ会員様へ《昼食サービス!》を配信しました。
2日・3日・5日の3日間をメルマガ会員特典で昼食サービス致します。
予定組数になり次第締め切らせて頂きます。先着順にてご了承下さい。
プレー代金はセルフプレーの場合
メンバー様 6,000円
ビジター様 9,300円
(昼食は1,260円までサービスとなります。)
久しぶりの家族との再会もあるでしょう。
また、懐かしい友と再会もあると思います。
「ゴルフする?」と誘ってみてください。
きっといい思い出になると思います。
昼食はそんな貴方へのプレゼント。遠慮なくお電話下さい。
↓今回配信したメールはコチラ
≫ Read More
○○○○○ 様
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ★ ★ ★ ★ ★
ゴールデンウィークはゴルフが最高に楽しい!
メルマガ特典《昼食サービス!》早い者勝ち!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
○○○○○様 いよいよゴールデンウィーク!
今年も海へ山へ大忙しでしょうか?
まさか予定無し?家でゴロゴロなんて事はない
でしょうね・・・!?
そこでメルマガ会員の○○○○○様 に今回は
特別にゴルフのご案内を致しました。
ゴールデンウィーク特別企画でグッとお得にゴ
ルフ!お友達を誘って芝の上でコロコロと楽し
んでみてはいかがでしょう?
《ゴールデンウィーク特別企画》
5月 2日(土)・3日(日)・5日(火)
3日間を《昼食サービス!》早い者勝ち!
メンバー様6,000円
ビジター様9,300円
昼食は1,260円までサービスとなります。
キャディー付は別途料金が必要となります。
それでは○○○○○様今年のゴールデンウィー
クはゴルフで心も身体もリフレッシュ!!
ご来場を心よりお待ちしております(^^V
TEL:0857-54-0211
《メルマガ早耳情報》
○練習パック好評です!
平日の午前中、練習ボール48球とアフターコ
ーヒー付、9ホールハーフプレーの後はお風呂
でゆっくりとお過ごし下さい。
メンバー様2,800円
ビジター様3,800円
ゆったりとゴルフと時間を楽しみませんか?
ご利用の際はご予約(1人でもOK!)をお願
いします。予約状況でお断りする場合もありま
す。
◆お問合せはコチラ
TEL:0857-54-0211
◆配信解除はコチラ
http://www.tottori-cc.co.jp/mail/regist.cgi
--------------------------------------------
◆鳥取CC.BLOG
http://tottoricc.blog5.fc2.com/
______________________
発 行 鳥取カントリー倶楽部
担 当 平木
--------------------------------------------
(c) YOSHIOKA
▲ Close
| メルマガ会員
| 15:45
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.26 Sun
おつかれさまです。日曜日です!!
今日は昨日に引き続き
強風・雨・だい勃発でした。。
朝からものすごい風で、
車ごとひっくり返りそうでした(:_:)
昼からはそうでもなかったのですが
やはりハーフで上がられるお客様も
おられました(*_*)
天候には勝てません。。
土・日狙っての雨・風みたいで
ヒドかったです
春おこし第2弾です!!☆
みなさん今日はこの天気の中、
本当におつかれさまでした(>_<)!!
SMAPのくさなぎーにょもおつかれさまでした。。
芸能人はやはり大変ですね(+_+)
一般人ならこんなに騒がれることもないのに
マスコミ。騒ぎすぎだと思う今日この頃です!
そんなこんなで今日は1日おつかれさまでした(^_^)!!
来週もVっと頑張りましょう★★★
松っちゃん
| スタッフ広場
| 14:47
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.25 Sat
悪天候の今日このごろ、
キャンセル続出するのも仕方の無いこと。

午後になりモヤモヤ~と
霧が辺り一面に広がる。
ハウス内からでは一寸先が
見えない状態。
そしてブログも書けない状態。
KORIN
| スタッフ広場
| 17:38
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.24 Fri
4月24日(金)男子プロゴルフツァーが昨日より始まり本格的にシーズン到来です。
当倶楽部も少しずつ客足が増えてきて感謝、感謝です。
先週から
1.5ラウンドのお客様にサービスしているドリンクが好評で
今日もPM 2時頃までに1ラウンド終了した組に
”もうハーフ頑張ってみませんか?ドリンクを飲んでハッスルでっせ!と声をかけると
”じゃぁ 行くか!。 と 2組スタートされて行かれました。
その約2時間後、上がって来られて、一言、
‘’ドリンクに釣られて廻ったけど一本じゃあ足りんわいや!”と。駄目なんです。
一日一本と決められているんです、このドリンクは!。
利いてないようで体の奥深い所にはしっかり利いてるのが後で実感できますから!。
慌てない、慌てない!、特に年配の方に良く利きますよ!。お試しを!。
浜チャン
おまけ。
ゴルフ迷言集
”ゴルフは長い友達、ボールは短い友達”。
おそまつでした!。
| スタッフ広場
| 17:25
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.23 Thu
今日は春季レディース杯を開催しました。
朝は、雨が降っていたのですが皆さんが来場されるころには止みました。
参加者26人と今回は例年よりちょっと盛況でした。
お昼の料理もチーフがはりきって作ったようで皆さんに満足いただけたようでした。
残念ながらがここに写真をのせたらよかったのですが撮り忘れてしまいました。
表彰式も皆さん参加いただき楽しく行いました。

優勝の松本さんには豪華な肉が賞品でした。
内容もけっこうハイレベルな成績で半分くらいの人にはグロスで負けそうです。
詳しい成績はホームページにのっています。
次は9月に秋季レディース杯を行います。
料理、賞品ともに気合を入れて作りますので皆さんの参加を待っています。
JUN
| スタッフ広場
| 19:21
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.22 Wed
今日は久し振りにマスター室の夕刻片付けを手伝いました。
いや、正確にはとっくに終わっていたんです。
私がしたのはマスター室の鍵を掛けただけです。
というのも今晩はマスター室とキャディさん達の送る会があり、
みんな早く帰ったからです。
今日はジュニア達がお父さんと一緒にバッグ担いでコースを歩き、
練習して帰りました。
帰る時にはいつも「ありがとうございました。」と挨拶して帰ります。
♪血の汗流せ 涙を拭くな 行け行け 飛雄馬 どんと行けぇー♪

肩を組みながら夕空に向かって指さす親子の姿が浮かびませんか?
20世紀少年
| スタッフ広場
| 21:16
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.21 Tue
今日は休みで、実家の手伝いをしました。
鳥取カントリー倶楽部14番ティーグランドと
旭国際湖山コースの間の谷にある私の生家で、
たけのこ掘りの手伝いをしました。
朝10時の段階で、23℃。
南風の吹く中、傾斜角60度はあろうかと思われる斜面を
73歳の母と共に何往復もした結果
顔から頭から背中から、出るわ出るわ滝の様な汗。
普段使わない筋肉が痛いです(=_=;)
でも見て下さい。こんなに沢山採れましたヨ
ヤマブキとシャガ

この花が咲くとたけのこが出だします。
フキ

煮付けにでもしようかな?
たけのこ

こんなに沢山採れました。
今晩は【たけのこご飯】に決まり!!
by温姫?
| スタッフ広場
| 14:30
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.20 Mon
4月7日よりグリーンエアレーションを実施いたしました。
今日までご来場いただきましたお客さまには最高の
パッティングクオリティを提供できておりません。
深くお詫び申し上げます。

今年は例年よりエアレーションに対する苦情は少なくなったように
感じておりますが、多くのお客さまから「何故早く穴をふさがないのか?」
と言うご質問を頂いております。
現在のグリーンは3年前にベント芝の種子をオーバーシードしました。
前年の雪害等によりコーライ芝の育成が悪く、緊急且つ究極の選択でした。
グリーンの床土もそのまま、散水設備も無し、時期的にも常識外でした。
「99%失敗する。2年目は100%枯れる。」と豪語する人もありました。
あれから3年が過ぎ、あの常識外のベント化は「奇跡」とまで言われ
るようになりました。
コース管理スタッフの寝食問わぬ散水作業とグリーンキーパーの苦渋の
決断で今のグリーンがあるものと思います。
グリーンのエアレーションやその他の更新作業はコースにとって重要な
作業です。そのコース、コースによる風土や環境により、教科書通りの
管理ではなかなか上手くいかないものだと思います。
鳥取カントリー倶楽部では、グリーンの床土の改良に迫られています。
エアレーションでは他クラブより大きな穴を開けるのはそのためです。
より強い芝を育て暑い夏を乗り切る為に“穴をすぐに塞がない”という
選択はこのコースだけの特殊な事情によるものとご理解を頂けると
大変嬉しく思います。
今後、目砂を入れグリーンは回復していくと思います。
今しばらくのご理解とご協力を頂きますようよろしくお願い致します。
平木
| 支配人日誌
| 12:33
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.19 Sun
花の芽があれこれ出初めました。
かわいそうですが、新芽をせっせと摘んでいます。
脇芽が出てきて、より多くの花が咲くのを楽しみにしています。
グリーンもただ今、更新中!
良いグリーンにする為に今、しばらくのご辛抱をー!!
そして今日はキャプテン杯予選でした!
総勢21名の選手がこのポカポカ陽気の中
火花飛び交う熾烈な戦いを繰り広げてくれました。
8位まで予選通過です。
詳しくはホームページにアクセスしてください(^_^)
次週日曜はキャプテン杯準々決勝・準決勝です。
その頃にはグリーンもよくなっているはず…
より良い試合を期待しましょう~♪
横ちゃん&Kちゃん
| スタッフ広場
| 17:56
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.18 Sat
おつかれさまです。土曜日です(*^_^*)♪
今日も良いお天気に恵まれました!!
ばっちぐゥ~です♪♪
今日はレストランに手伝いにあがりました。
さっそく新メニューのビッグ海老ちゃん★
ロコモコちゃん♪♪
結構でてました☆
話はかわり、みなさん花見はいかれましたか?(*^^*)
私はこないだ久松公園の桜を見に行ってきました!!
桜めっさ②満開で最高にキレイでした。。
階段いちばん上まで登って、上から見下ろす桜は
格別でした(☆_☆)!!
夜桜だったのでライトに照らされソートーきれいでした♪(>▽<)
会社近く桜はもう葉桜になっちゃって寂しいです(;_;)↓
あおあおしいです。。
ほんとうキレイなのは一瞬ですね(^_^)
だけ余計キレイに見えるのかも♪
また来年の桜を楽しみに一年頑張りましょう(*^▽^*)
松っちゃん
| スタッフ広場
| 17:24
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.17 Fri
4月17日(金)、今日は14日が濃霧の為、
延期になった悠々杯を開催しました。
朝方は少し肌寒い曇り模様でしたが、
昼頃から太陽さんが年配の方々の体を心配してか?、
顔を見せて、まずまずの天気でした。
これからは、日に日に気温も上がり、又、日も長くなり、
ゴルフのプレイに最適なシーズンに突入です。
そこで、折角、ゴルフに来られるんでしたら、
混んでない平日に休みを取って朝から1ラウンドと言わず、
1,5ラウンド、2ラウンドと体力の限界にたまには挑戦してみては如何でしょうか!。
挑戦されるお客様にはマスター室からささやかなプレゼント。
浜チャン愛飲の薬鳳フェルサを1本進呈しています。

この薬鳳フェルサはタウリン3000mg、植物性生薬2種類を配合し、
滋養、強壮。肉体疲労の回復には数あるドリンク剤の中で最適にして最強
のドリンクで有ると信じています。
即効性もありゴルフ時の回復剤としては最適ですが、
注意書にも有りますが間違っても1日2本飲まないように!、
大変な事に成るかも!!。
さー!、みんな元気に!、午後から0,5、1ラウンドへ。
GO!、GO! 。浜チャン
おまけ おもしろ迷言集 その1.
「キャディーさん?どこに打てばいいですか?」
キャディーさん曰く
「どこに打てますか」
| スタッフ広場
| 15:41
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.16 Thu
今日は、日本海ゴルフセンターのゴルフコンペがありました。
あいにくの天気でしたが、欠席もほとんど無くみなさん来場されました。
この前からグリーンに穴があいているため、そんなに好スコアが続出とまではいきませんが
さすがに練習場のコンペということもありなかなかのスコアで上がってこられていました。
1日中太陽が出てこなくて、ちょっと肌寒くみんな結構厚着でした。
この前まで、半袖だったのにこの時期はなかなか難しいですね。
風邪をひかないよう体にきをつけてください。
もう少ししたら穴もふさがってグリーンも良くなっていくのでまたきてください。
お持ちしています。
JUN
| スタッフ広場
| 18:21
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.15 Wed
今日の天気から昨日の天気など想像もできません。
たった1日の違いで、こうも変わるとは・・・天気の神さんは気難しい人ですナァ。
昨日、予定していた悠々杯は先月に続き今回も荒天により17日(金)に
順延となりました。
お天道さん、あさっては 安生に頼みまっせ!
20世紀少年 S.T
| スタッフ広場
| 22:09
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.14 Tue
降水確率100%の中、ビールとゴルフが好きなおっちゃんと共に
鳥取ゴルフ倶楽部での【ゆったり会コンペ】に参加してきました。
私が

する時は、大概

るんですが、100%には勝てませんでした

最初の頃は

のラウンドはめったにナイので、
悪いスコアでも、結構楽しく回れたのですが、
午後から

が強くなり、風も出て霧も出て最悪のコンディション

となると気分も

なかなかポジティブに持って行けなくて

またまた111叩いてしまいました。
コンディションの悪い時ほど、実力が発揮されるものなんですネ

これにめげず、しっかりと練習しなくっちゃ
by‘温姫?’
| スタッフ広場
| 19:09
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.13 Mon
今日で「マスターズ・ウィーク」も終わりました。
今年は石川選手の17歳での出場に多くの期待が集まりました。
予選通過こそならなかったのですが、堂々とした戦いぶりはとても17歳とは
思えないものでした。
私の好きな今田選手は20位Tでフィニッシュし、さすがアメリカ育ち!と
思わせるプレーを随所で見せてくれました。
最終日、タイガーウッズとフィルミケルソンのバーディーラッシュの猛追も
一歩及ばず、カブレラ、ケニー・ペリー、チャド・キャンベルの3人のプレー
オフになりカブレラ選手が初優勝を飾りました。
そして、我らが片山選手!ほんとうに4日間素晴らしいゴルフを見せてくれました。
日本の賞金王として「日ノ丸を背負った“男”」の戦いでした。
マスターズでの日本人最高位の単独4位(10アンダー)のフィニッシュは立派でした。
魔女の棲むと言われる“オーガスタ”に屈することなく、堂々と楽しそうにさえ見えました。
そんな片山選手の著書「賞金王」からこんな言葉を見つけました。
ゴルフの面白さを一言で表現するならば、「上手くいかないこと」に尽きる。
「上手くいかないこと」を「面白さ」に変えてしまう片山選手にとって
今年のオーガスタでのゴルフは面白くて仕方なったのかも知れませんね。
平木
| 支配人日誌
| 19:43
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.12 Sun
おつかれさまです(*^_^*)日曜日です!
ここ数日、ほんとうに良いお天気ですね☆☆
絶頂のゴルフ日和が続いてます!!
気温も!20℃超える日も続出中です★
昼間なんかは 初夏並みに暑いくらいです(>_<)★
日焼けもいよいよ気になる季節になってきました。。
夏の紫外線よりも、今春の紫外線のほうが
強力です(;_+)
日焼け対策をしっかりしてお肌も守りつつ
レッツ★エンジョイゴルフです♪
今日はレストランの新メニューの試食会が行われました!
お肉系が多かったです(^▽^)

お勧めは、牛ヒレ肉のステーキ御膳です♪♪
これ、めちゃ②お肉がやわらかいです!!
おいしかった(★▽★)♪
他には私的ハワイアンテイストの
ロコモコ★☆これ、はんばーグゥの上に
目玉焼きまたは温泉卵が乗っかってます!!
私的には目玉焼きがよりハワイアンちっくで好きでした(^_^)v
☆何ってロコモロ☆
みなさんも楽しみにしていてください!!!
では☆☆お疲れ様です!
今週もブイっと頑張りましょう(*^▽^*)♪
松っちゃん
| スタッフ広場
| 17:29
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.11 Sat
昨日は休みだったので朝早く起きてマスターズ

を見てから
釣り

にでも行こうと思い早く寝ました。
そのかいもあり始まりの時間に起きて見ることが出来ました。
いつみてもすごいきれいなコース、とても速そうなグリーン。
見ているこっちも気が疲れました。
日本人選手もがんばっていたので応援していたのですが、
途中で意識が遠のき気が付いていた頃にとっくに終わっていました。
しまった、と思いつつ急いで支度をして久しぶりに釣りにでかけたのですが、
時間も遅く、とても暑くもちろん何も釣れませんでした。
結局、ちょっと指に針が刺さっただけで早々に帰りました。
「二兎を追うものは一兎もとれず」でした。
まあ去年も全然釣れなかったので慣れていますけど。
今年は1匹でも釣ってここに載せたいと思うので気長に待っててください

JUN
| スタッフ広場
| 19:20
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.10 Fri
初夏の陽気も漂うほどいいお天気が続いています。
今日みたいな天気だと、朝起きて急に
『ゴルフの練習に行きたいナァ。。。』なんて
思う人もいるんじゃないでしょうか?
そんな人にぴったりのプランを始めました。
特に午後から予定がある人はよいかと。
その名は【練習パック】!!
人数は1人でもよし!4人でもよし!!
まず2カゴ(48球)の打ちっぱなしをされた後
レストランから壮大な日本海を望みながら
モーニングコーヒーをごくり♪
のんびりと気持ちが落ち着いたところで
9ホールのハーフプレー
(スタート時間 8:30~10:30)
びっしょり汗をかいても安心。
お風呂もご利用できますのでさっぱりとした気分で
お帰りいただくことができます。
気になる料金はこちら↓↓↓
[練習パック]
メンバー 2,800円
ビジター 3,800円
※平日のみです。(予約状況でお断りする場合有り)
要予約にてお願いいたしますm(_ _)m
スローライフを楽しんでいる方、まずは1度お試しを~
KORIN
| スタッフ広場
| 17:09
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.09 Thu
4月9日(木)晴れ。
今週はずっと良い天気です。
4月よりキャディーマスター室も兼務することになりました。
苦手なパソコンを前にして組み合わせなどを打ち込む事を
最初に覚えないといけないので、頭がテンパッています。
まして4日~6日は開場記念杯、3日間は超大忙し!。
コーチ役の九州生まれのY女史がまた後ろから早口で
シャカシャカ言うものだから、テンポが合わないので余計に
訳が分からなくなった事もありましたが、ようやく、厳しい特訓の
成果が実り、落ち着いて周りが見れるように成ってきました。
Y女史に 感謝!、大感謝!です。 執りあえず近況報告を!。
浜チャン。
| スタッフ広場
| 17:47
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.08 Wed
昨日は休みでした。
いつまでも寒い日が続いたので車のタイヤを換えずにいました。
やっと夏タイヤに交換しました。
近所の子供が珍しそうに見ていました。
他の子が「○○ちゃんあっちで遊ぼうよ」と声を掛けても
その子はタイヤの交換の方が興味があるらしくホイールハブに
キチッとタイヤが装着されるのを見ていました。
そんなに珍しいかい?お父さんもやってるだろう?と尋ねると
間髪入れず 「お父さん いないもん。」と返されました。・・・しばし沈黙。
すると今度は他の子が寄ってきて
「おじちゃん ○○先生と同じ匂いがする」と言われました。
どんな匂いなのか? チョット ショックでした。
20世紀少年 S.T
| スタッフ広場
| 19:06
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.07 Tue
おかげさまで昨日4回目の開場記念杯(3日間)が大盛況のうち
無事終了いたしました。これも会員皆様のご支援、ご協力の賜物
として深く感謝申し上げます。ありがとうございました!
本日より、コ-スメンテナンスで一番大事な作業のエアレ-ション作業に
掛かりました。これはグリ-ンに穴を開け活性化を促す大変大事な作業です。
何日間はグリ-ン上で、ご迷惑をおかけするかもしれませんが
これもマスタ-ズの行われるオ-ガスタゴルフクラブのグリ-ンに一歩でも
近かずける為ですので何卒お許しをいただきたいと思います。
今週は天気の方も大丈夫のようです。
皆様の来場をこころよりお待ちしています。
以上
ゴルフの好きなおっちゃん
| スタッフ広場
| 21:34
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.06 Mon
開場記念杯にたくさんのご来場頂きありがとうございました。
お蔭様でお祭り騒ぎのような3日間を一緒に楽しませていただきました。
そして、たまらなく嬉しかったのは会員の皆様から
たくさんの「笑顔」と本当にたくさんの「ありがとう!」を頂いた事です。
私達こそ・・「ありがとうございました」 感謝・感謝の3日間でした。
ありがとうございました!
平木
| 支配人日誌
| 20:04
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.05 Sun
お疲れ様です。日曜日です(*^_^*)!
昨日はおかまの日でしたね☆
今日の1ヵ月後はこどもの日です♪♪
今日はとっても良いお天気に恵まれて
ポカポカ★
最高にゴルフ日和になりました!(☆V☆)
今日のお客様はラッキーパーソンです(^皿^)v
今日の私はレストランに手伝いで上がりましたが
なんだかとってもわやわや・・忙しかった模様です(>_<)
今年に入って 1番汗、かきました!☆
やはり。久々のレストラン。。。
あたあたします(・_・;)
今日は開場記念杯ということで!!
昼食はバイキングでした♪♪
メニュー豊富に選び食べ飲んで
おなかも心もいっぱいに。。。
なられましたでしょうか☆☆☆
飲み放題もついてたので
顔がマッカッカのお客様何人もおられました(#О#)
ややべろべろの方が調子がでる人もおられるみたいです!!
すごいですね。。★_★
そんなこんなで今日はあわただしく1日がおわりました!
そして明日は開場記念杯 最終日です☆★
明日もたくさんのご予約いただいております!
ありがとうございます(>U<)☆
あしたからも1週間!元気にブイっと行きましょう!!!
松っちゃん
| スタッフ広場
| 18:37
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.04 Sat
開場4周年を記念してシューズ&ウェアを在庫限りの大特価販売中!
売り切れゴメンの早い者勝ちです!

キャスコシューズ¥14,700→
¥7,500EL Ninoシーズ¥13,000→
¥4,000アスティコシューズ→
¥1,480
PGAゴルフウェア全品
¥2,980(定価¥7,000~¥9,000)
ショップ店長 浜ちゃん
↓今回のメール配信はコチラ
≫ Read More
○○○○○ 様
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ★ ★ ★ ★ ★
開場4周年記念!シューズ&ウェアを大特価!
★ ★ ★ ★ ★ ★ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
○○○○○様 今回は開場4周年を記念して、
直営ショップのゴルフシューズ&ゴルフウェア
を大特価にてご奉仕いたします。
アスティコシューズがなんと¥1,480円!
PGAゴルフウェアがなんと¥2,980円!
在庫限りの販売となります。開場記念杯の3日
間で売り切れてしまうかも?
ゴルフの練習にも最適です。ご来場の際は是非
直営ショップを覗いて見て下さいネ!
それでは○○○○○様のご来場を心よりお待ち
しております。よろしくお願い致します。
TEL:0857-54-0211
《メルマガ早耳

情報》
4月より
「練習パック」を始めました。
平日の午前中、練習ボール48球とアフターコ
ーヒー付、9ホールハーフプレーの後はお風呂
でゆっくりとお過ごし下さい。ご利用の際はご
予約(1人でもOK!)をお願いします。
当日の予約状況でお断りする場合もあります。
メンバー様 2,800円
ビジター様 3,800円
ゆったりとした時間の中でスローゴルフライフ
を始めてみませんか?
◆お問合せはコチラ
TEL:0857-54-0211
◆配信解除はコチラ
http://www.tottori-cc.co.jp/mail/regist.cgi
--------------------------------------------
◆鳥取CC.BLOG
http://tottoricc.blog5.fc2.com/
______________________
発 行 鳥取カントリー倶楽部
担 当 平木
--------------------------------------------
(c) YOSHIOKA
▲ Close
| 直営ショップ
| 16:06
| comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.03 Fri
明日から3日間“開場記念杯”を開催いたします。

鳥取カントリー倶楽部もお蔭様で4周年!会員の皆様には心より感謝申し上げます。
スタッフ一同、「
楽しい×
面白い=
ゴルフ」 の一心で頑張ってまいります。
また、本年も変わらぬご愛顧のほど心よりお願い申し上げます。
ありがとうございました。
平木
| 支配人日誌
| 19:57
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.02 Thu
久しぶりに昼から晴れました。
進入路の桜も少しずつ咲き始めやっと春らしくなってきました。
でもまだ池にはおしどりがいます。
まだ寒いので帰る気にならないのかそれとも居心地がいいのかな?
いなくなるのは少し寂しい気もするけど早く本格的な春になって無事に帰ってほしいものです。
そしてまた冬に元気に帰ってきて池を賑やかにしてほしいものです。
きっとその頃には桜も満開になっているでしょう。
週末もこの調子でいい天気になることを祈ってます。
JUN
| スタッフ広場
| 21:44
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2009.04.01 Wed
今日のお客様は美女軍団でした。
浜チャンが朝からソワソワしてヨウじっとしとらんだけぇ。
しまいなぁ 「お風呂の湯加減はどれくらいがえぇかな?」ちぁなことまで聞きょうるだけぇ。
こっちが恥ずかしいなりましたっちゃ。
まぁ それにしても 今日は朝から雨がよう降って多分 キャンセルになろうやぁ~?
と思いきや全員完走されました。
結構楽しそうでした。
お疲れ様でした。
今度は晴れた日にいらしてネ。
もっと楽しいゴルフを保証しますから。
20世紀少年 S.T
| スタッフ広場
| 19:14
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≪ 2009年03月
| ARCHIVE-SELECT |
2009年05月 ≫