fc2ブログ

鳥取CC.BLOG

ゴルフ場スタッフがときどき更新!☆ドキッドキッ☆

2010年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年03月

≫ EDIT

☆お知らせ&お願い☆

2月28日(日)


おつかれさまです♪日曜日です(*^_^*)!


みなさーん!!!お知らせがありマース!

なんとなんと・・・!今日から3月7日の日曜日までの一週間★
『メルマガ優待デー』ですッ♪
500円UPの昼食付デス!!

ぜひ②このお得な機会に、メルマガ登録しちゃってくださーい!!
当日登録もOKですョ☆☆☆



そして②次はエチケット委員会からのお願いです(*^▽^*)!


みなさま。毎度当倶楽部をご利用いただきまして、
本当にありがとうございます。

みなさまのご来場、いつもたいへん嬉しく思う限りでございます・・・☆☆



そこでっ!!



プレー中、グリーン面につけたボールマークの修復は、
プレーヤー様ご自身の義務となります(^_^)

直していただけると、大変ありがたいです!!

エチケット委員会

みなさまが気持ちよくプレーできますよう、ご協力お願いいたします!m(_ _)m



そしてナント!来週はずっと天気(晴れ☆)の予報みたいです♪♪



&明日から3月突入ですヨ↑↑
春ですヨ↑↑


気分も上がりますネ♪



来週もみなさまのご来場、心からお待ちしております!!



それでわ②このへんで☆



全身筋肉痛の松でした♪♪
スポンサーサイト



| スタッフ広場 | 17:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

天気が一番

きのう、きょうと最高の天気でした。
ご来場いただいたお客様に最高のプレゼントでした。

本当ならあすもお客様にいらしていただきたいところですが
残念ながらゴルフ場敷地内の電気設備保安点検のため停電しなければならず
申し訳ありませんが臨時休業となります。

1日だけですから金曜から営業をしておりますので
よろしくお願いいたします。

20世紀少年

| スタッフ広場 | 19:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

昼食サービスのお知らせ

今日も大変良い天気に恵まれました。

本当にこれが2月か?と思うようなゴルフ日和でした。

明日もまだ暖かくなるという予報で、一足飛びに春が来たようです。

そこで、冬の寒さに億劫になったメルマガ会員の皆様へ

お得な☆お得な昼食サービスを一週間ド・ド~ンとお届けします。

期間は2月28日(日)から3月7日(日)の一週間です!

詳しくは今日配信したメルマガをご覧下さい。


↓今回配信したメルマガはコチラ

≫ Read More

| メルマガ会員 | 19:10 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

絶好のゴルフ日和♪

 今日は、昨年12月27日の悠々杯で
エージシュートを達成された川木 義雄様の記念コンペを開催しました。

川木さんエージシュート集合写真

 その時のスコアは《88》
(米寿のお祝いと末広がりで縁起のいいスコアです!)


お祝い膳

倶楽部からのお祝い膳として、昼食にお出ししました。


川木さんエージシュート達成記念

倶楽部から【記念品の寄贈】に、ニッコり♪

 懇親会の席では、「息子さんから米寿の祝いとして
贈られたドライバーが良く飛んで!」と嬉しさあふれる、
年期の入ったトークで盛り上がり、お色気たっぷり手振り身振り、
原稿片手に「すぐ忘れるので・・ボケが始まった」と、謙遜され、

「ゴルフは、年をとっても出来る!95歳まではエージシュートしたいな~!」
と、会場を盛り上げていらっしゃいました。
 
 川木様 いつまでもお元気でお身体大切に 吉岡 にお越しくださいませ。
従業員一同 お待ちしております。
そして、又エージシュート達成しちゃって下さいませ!


 そして今日のように、
【エージシュート達成コンペ】
【ホールインワン記念コンペ】  
【還暦祝いコンペ】等々 ございましたら喜んでお受けいたします。

遠慮なくお問い合わせ下さいませ。お待ちしております。


  今日で又一つ歳をとった-温姫?-

| スタッフ広場 | 18:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

伯耆富士

こんばんわ!

今日は米子へ、大山アークCCで会議がありました。
いよいよゴルフシーズン到来です。
今シーズンの開幕に向けて始動し始めました。

伯耆富士 北壁

米子への道を車を走らせること約2時間・・・
雪を湛えた大山の北壁の美しさに息を呑みました。

伯耆富士

 そして岸本町ら見る「伯耆富士」・・・雪を讃えた大山は
思わず「富士さん」と呼び間違えてしまうほど美しかったです。


  平木

| 支配人日誌 | 22:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

晴天バンザイ☆

おつかれさまです!日曜日です(*^▽^*)♪

今日は1日晴れ、朝からとっても良いお天気でした☆☆

久しぶりにこんなスカッ!とした天気になり、気持ちよかったです♪♪


絶好のゴルフ日和でした(☆▽☆)!


明日からはもっと気温も上がるそうです!!

いよいよ、待ちにまった春がやってきますョ↑↑


ウキウキしますね♪♪

3月いっぱいまで、冬期料金で大変お安くなっております!!

ぜひ②天気の良い日には、レッツ・GOLF!!♪


お待ちしております(*^_^*)!


そして明日、2月22日(月)は、白鳥の日、スワンの日、禁煙の日だそうです★

By浜ちゃんでーす笑




それでわ②このへんで!

また来週です(☆▽☆)♪

今週も張り切って行きましょーーーッ↑↑↑





☆おつかれさまでした☆



| スタッフ広場 | 17:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

明日は久々のゴルフ日和

コースに雪なし!

天気良し!!

気温暖か!!!

の絶好のゴルフ日和です♪

来なきゃ損損(^m^)

でゎまた明日お会いしましょ~


  ORIN

| スタッフ広場 | 15:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

春が来た!メルマガ配信

いよいよ春近くゴルフシーズンの到来です!

明日からは気温も高く、天気も良い日が続くようです。


ぜひ!ぜひ!ぜひ! ご来場お願い致します



↓今回配信したメルマガはコチラ

≫ Read More

| メルマガ会員 | 11:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

春が来た!

2月19日(金)

今日は早番、朝、家(岩美)を出る時は一面真っ白

「あ~ぁ 明日からは天気も回復し週末の稼ぎ時なのに何のこっちゃ」

と思いながら車を走らせていると鳥取市内は雪無し、

洞谷は真っ青な空、快晴です!。思わず「神様 ありがとう!」

ようやく洞谷に春がやって来ました。

かえるも冬眠から目を覚まします。

ゴルファーも身体をほぐし洞谷にお越し下さいませ、

従業員一同、準備万端整えてお待ちしています。

  浜ちゃん

| スタッフ広場 | 09:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日は開店休業でした。

正確には午前11時までコースに昨日からの雪が残っていました。
下界の皆様には信じられないかも知れませんがここは標高230メートルあるんです。
ほぼ久松山と同レベルと言われております。

洞谷のバス停から進入路を上がって行くとバス停近辺には雪など全くないのにカーブを
曲がりながら上ってハウス近くになると白くなっているのです。
でも陽が差すとみるみる消えていきました。

本格的な春の陽気はもう少し先ですが明日からも通常営業しています。
お天気を見ながらお問い合わせください。

21日には開場以来初の2月月例杯を予定しておりますしプライベート枠も空いております。
オリンピック中継もよろしいですがご来場ください。


  20世紀少年

| スタッフ広場 | 18:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2月16日(火曜日)

 今日の天気予報は‘曇りのち雪’
強風・波浪注意報が出ていました。

天気予報も最近は外れたりするので、
「明日は大丈夫だろう!」とタカを括っていたら、
今朝、あまりの風の強さに目が覚めました。

お客様は元気です!偉大です!
雨が降ろうが雪が降ろうがコースに出て行かれます。
さぞかし寒いだろうに、イヤな顔もせず、
「積もるまでは出来るけ頑張ろうで!!」

そんな言葉に元気づけられパワーを頂戴しました。
(私の方が差し上げなければイケない立場なのに)

今週も雪マークが出ています。
大降りしないと良いのですが…

  by‘温姫?’

| スタッフ広場 | 18:29 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日からオープン!

(またまた)今日からオープンしました。

本当に今年は目まぐるしく変わる天候に少々翻弄されています。

土日は天気も良くゴルフ日和だったのですがオープンできませんでした。
オープン出来たと思えば急に降られ・・・お手上げです。

少しの雪でクローズするのが一番精神的にキツイです。
今週もオープンはしましたがいつ雪になるかどうか?
天気予報も外れる確率が高いのもこの時期は責められませんね。


ところで、今日は2月の平日月例杯を開場以来初めて開催しました。

朝から小雨模様、午後から雨も強くなりガスもかかるあいにくの天候でしたが
競技も無事終わり、ご参加頂いた皆様本当にありがとうございました。

なんとなんと、この悪天候の中、記念すべき2月初の優勝者は女性の方でした。
しかもご夫婦での「ワン・ツーフィニッシュ!」をされました。

やっぱり、持つべき者は良きライバル、良きパートナーですね。
本当におめでとうございました!


ひょっとして・・・、1日遅れのバレンタインの贈り物・・?



  平木

成績表はコチラ→2月 平日月例杯

| 支配人日誌 | 19:41 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

よい天気に

今日は予報に反してよい天気になりました。

雪も一気に溶けています

まだ明日は難しいですが、明後日の平日月例杯は大丈夫そうです・・・。


   平木

| 支配人日誌 | 15:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

またまたクローズです

今日も朝から断続的に雪が降っています。

昨日降った雪がほとんど溶けませんね・・・気温上がらず。



  平木

| 支配人日誌 | 12:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

まさかの・・・

おつかれさまです!木曜日です(^_^)♪

今日はまさか②の天気でした。

朝、ポツ・ポツ・ポツと降っていた雨が
なんと昼過ぎには雪へと変身・・(ー_-)チーン

一瞬で真っ白になりました。。


昨日まで温かかったのに、今日なんてもぉ寒い②・・・!!

今日は毛糸のパンツ&カイロも装備して出勤しました(*^▽^*)♪

んもー今更雪なんてヒドイ・・!!

せっかくOPENしたところなのに、また降られました(;_;)泣


そうはいってもまだ2月ですね。。




んまもう積もりはしないハズです☆★☆




今日のお客様☆☆☆
本当に②おつかれ様でしたm(_ _)mぺこり


風邪を引かないように、ポカポカにしてくださいね♪♪

まだまだ寒いので、油断は禁物ですョ☆









そんなこんなの1日でした(*^_^*)!


それでわ今週も頑張っていきましょう♪♪



また来週です!



おつかれさまでした~(☆▽☆)♪


 ま

| スタッフ広場 | 18:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

思いっきり濃霧でした

今日は一日中とうとう濃霧が晴れませんでした

1Hホール100Y地点

お客様もせっかくクラブハウスまで来て頂いたのに申し訳ありませんでした。
これに懲りず、またのご来場をよろしくお願い致します。

また、明日も明後日も雨の予報ですが、大降りはしない?と思います。
とても無理はお願いできませんが・・、お風呂もレストランも通常通り営業しています。

少々の雨なら大丈夫!という心強いゴルファーの方大歓迎致します。
お問合せ頂きますようよろしくお願い致します!


  平木

【お知らせ】
4Hのティーグランド裏のカート道路が崖崩れしていましたが
このたび改修作業が終わりましたのでお知らせいたします。

4Hカート道路改修前  4Hカート道路改修後
          before           →          after

今年も、より楽しく!より安全に!を目指して頑張ります!

| 支配人日誌 | 17:15 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

本日よりオープンしました!

 本日(9日)からオ-プンいたしました。

天候は曇り空ですが、日中の気温は15度をこえて暖かい1日でした。

お客様もその暖かさにつられて、楽しくプレ-されておられました。

 18Hグリーン



話は変わりますが、今月25日(木)は当ゴルフ場の電気設備安全保安

点検作業の為、”休場”となりますのでよろしくお願いします。

その日は、従業員の冬になまった「体と気持ち」をリフレッシュするためにも

社員コンペを企画しています。

3月からの本格的ゴルフシ-ズンにそなえて、社員一同元気な姿で

皆様をお待ちしていますので是非ご来場ください。お待ちしてます。


   ゴルフの好きなおっちゃん 

| スタッフ広場 | 18:20 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

明日からオープンします!

今日は朝から米子に行ってきました。

ジュニア育成のための会議でしたが諸問題が山積です。

しかし、いろいろと学ぶべきことも多く有意義な一日でした。


さて、話題を鳥取カントリー倶楽部に戻します。

いよいよ明日からオープン出来る事になりました。

今年はこれでず~っとオープンできると嬉しいのですが・・・。


それではお電話お待ちしています^^;


↓今回配信したメルマガはコチラ

≫ Read More

| メルマガ会員 | 20:40 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2月6日(土)

今日も冷え込みが厳しくコース全面に積雪があります。

誠に残念ですが明日もクローズと致します。


  平木

| 支配人日誌 | 12:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

最近とにかく寒い

2月に入ってからはなかなか晴れた日がありません。

今日も非常に寒く、朝から雪が舞っていて駐車場には積もりませんが
駐車場と18番ホール
コースの芝の上には少しずつ溜まって見た目には真っ白になってしまいました。
1番ホール

どうも明日は営業出来そうにありません。

日曜日、営業出来ればうれしいですけど今晩に雪がもう少し降ったら微妙な感じです。
この寒気が過ぎたら気温も上がってくるので、来週は本格的に営業を再開出来そうです。

まだまだ寒い日が続きますけど・・・暖かい日にはお待ちしています。


 JUN

| スタッフ広場 | 16:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2月4日(木)

2月4日(木)昨日・今日とクローズしています。

今日も朝から雪が降り続いていましたが・・・しかし、積もりません?
この時期には珍しく、「降りながら溶ける」春のような天気です。

雪が溶けたら水になる。 「水」? いやいや「春」ですよ~!


2010.02.04
   <夕方の1番ホール>

この分だと土日は営業出来るかなぁ~?

う~ん・・; 明日降らなければ大丈夫!・・・かな?


  平木

| 支配人日誌 | 17:26 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

クローズのお知らせ

一夜明ければ銀世界が広がっていました。

進入路の木々は雪化粧をして息を呑むほどの美しさです。

樹氷

今日は日中も雪が降ったり止んだりの天気ですがほとんど積もりません。
午前11時の時点でコース内に5~6cmの積雪です。

これくらいの寒気なら意外と早くオープンできそうです!





↓今回配信したメルマガはコチラ

≫ Read More

| メルマガ会員 | 12:46 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2月2日(火曜日)

 関東地方では2年ぶりの積雪に、交通機関は
マヒ状態とか…。お疲れ様です。

 今日の洞谷地方は、雨が降ったり日が差したり、
雪混じりになったり風が強く吹いたり、アラレが
振ったり…
よく解らない天候でした。

 明日からの雪マークと気温を見ると、また雪に
埋もれてしまうのか? とか、
 せっかくオープン出来たのに、もったいないな! 
とか、思う今日この頃です。

自然には勝てないな~。今度は何センチ降るだろう。 

  by温姫?

| スタッフ広場 | 19:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2月1日(月)

今日から2月です。

「2月は逃げる」と言うほどですからよっぽど気を引き締めて掛からないと
あっという間に終わってしまいます。

よく、雪が降って「する事が無いだろう?」と言われますが・・・。
キツネや熊のように冬眠するわけでもありませんので悪しからず。
来期の成否がこの時期に掛かっているのですから・・・ある意味必死です。

話しは変わりますが、最近暗いニュースが多いですね。
鳥取も連日凶悪事件のニュースが報じられ一躍有名になりました。
田舎の鳥取でさえ平穏無事に暮らすことがだんだんと難しくなっているようですね。

悲しいことに故郷への思い入れも、仕事への自信も誇りもねじれてしまい。
自分だけはと思い込んでいる人が多くなったのではないでしょうか?

「受けた恩は石に刻み、かけた情は水に流せ。」
という諺のとおり、いかなる時も忘れてはいけないのは感謝する心だと思います。


今年に入ってから雪が積もりゴルフ場はず~っとクローズしていました。
1月はやっと最後の3日間だけ営業させてもらいました。
そんなゴルフも出来ないような状況でも日々、年会費が振込まれています。

「頑張れ!頑張れ!」と励まされているようでとてもありがたく感謝しています。

皆様の大きな期待に対して、ゴルフ場はまだまだ未熟だと思います。
しかし、未熟だからこそもっともっと大きな成長があると思っています。

これからもスタッフ一同頑張ります!よろしくお願い致します。


  平木

PS.1月18日からアンケートのお願いをしています。
   期間は2月18日までの1ヶ月間の予定です。

   投票結果はアンケートに答えて頂けば閲覧出来ます
   のでご協力よろしくお願い致します。

| 支配人日誌 | 15:01 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2010年01月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年03月