≪ 2010年03月
| ARCHIVE-SELECT |
2010年05月 ≫
≫ EDIT
2010.04.30 Fri
今年もゴールデンウィークが始まりました。
今日は平日でしたが朝の通勤もとてもスムーズでした。
天候も回復しやっと春らしい陽気になって来ました。
いつまでも寒い4月でしたが、グリーンの仕上がりは上々です。
まだ連休の予定を立てていない方はゴルフを入れてみてはいかがでしょう。
青空の下で遊ぶのは気持ちがイイはずです。
まだまだ予約を受け付けていますのでお問い合わせください。
お待ちしています。
JUN
スポンサーサイト
| スタッフ広場
| 19:50
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.04.29 Thu
近頃はとんと聞かなくなりましたこの言葉。
私達年代には懐かしく感じます。
単純に5月は英語のメイからきているのでしょうか。
それがどうしたの?
という流れですが5月1日はお得な耳寄り情報の予感がします。
幸い天気もどんぴしゃ良好のようです。お見逃しなく。
連休中も4日以外はまだまだ空きがたくさんあります。
朝ちょっと早起きして若葉の新緑を眺めながら
7時台スタートで早朝割引を利用するも良し、
犬の散歩を終えてからゆっくりスタートするのも良し。
お誘い合わせの上お越し下さい。
20世紀少年
| スタッフ広場
| 19:33
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.04.28 Wed
明日からゴールデンウィークに入ります。
お天気も気温もようやく落ち着きそうです。
そこでレストランでは、スペシャルランチを
提供いたします。
それは!!、【チキンレッグセット 1,100円】

内容は、・骨付きチキンのグリル焼き
・スパニッシュオムレツ
・ピリ辛ウィンナー
・スパゲティー
・サラダ
・ライス
・スープ
・生ビール(小) or コーヒー
どうですか?とってもお得ですヨ!
初日の4月29日は、販売目標は40食です。
遅いスタート時間の方は、予約をされた方が
確実です。レストランにて受け付けます。
早い者勝ちですヨ~♪
レストラン
| スタッフ広場
| 17:31
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.04.27 Tue
もうすぐゴールデンウイークがはじまります。
週間天気予報では、この期間は太陽マークがすべて出ていて、
ゴルフをするには、もってこいの日々です。ゴルフをしましょう!
(4/29~5/4までの天気予報です。予報が変わったらごめんなさい。)
4/17~6/30までの期間限定で、土、日、祝日の朝7時代の
スタート時間には早朝割引サービスを実施しています。
メンバー 4,500円 ビジター 7,800円 是非ご利用ください。
又、ゴ-ルデンウェークには色々な企画コンペを用意しておりますので
是非いらしてください。お問い合わせは ℡ 0857-54-0211まで
お待ちしています。!
ゴルフの好きなおっちゃん
| スタッフ広場
| 18:20
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.04.26 Mon
4月も早いもので今日は26日です。
いよいよGW!(ゴールデン・ウイーク)が始まります。
気が付けばもうすぐです。最近季節感が薄らいでいませんか?
なんとなく過ぎてしまう事も以前はあんなに楽しかった・・・(望郷)
ゴルフの練習してますか?
少しは上手くなったと思いませんか?
ゴルフ場に出てみたくなりませんか?
久しぶりに旧友をゴルフに誘ってみませんか?
きっと楽しいGWになると思いますから。
平木
| 支配人日誌
| 21:57
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.04.25 Sun
みなさまおつかれさまです!(^▽^)
日曜日です♪♪
今日は素晴らしく快晴!!
まさにゴルフ日和な1日でした☆☆
みなさんこんな天気の良い1日、何をされていたのでしょうか♪
今日お越しになったお客様、スカっとされていました(^皿^)☆
雨の心配は全くナシ!
梅雨なんかこなければいいのに(:_:)ですね!
最近は天気異常気象なので
ないかもわかりませんよ↑(☆▽☆)♪うふふ
今日はキャプテン杯、準々決勝・準決勝が行われました!
おつかれさまでございました(・▽・)!!
決戦は来週の日曜日。
いよいよ決勝戦です!
ドキドキですね(^皿^)♪
話は変わり
ゴールデンウィークも間近になって参りました(^_^)♪
どこか遊びにいかれる方、多いと思います!!
絶対人だらけで疲れることでしょう。。
そんなときこそゴルフにいらしてください(^皿^)☆
スカッと爽やかに汗でも流しませんか♪♪
ご予約どしどしお待ちしておりますョ(>▽<)↑
それでわ②今日はここらへんで!
また来週でーす(^3^)/☆
まつ
| スタッフ広場
| 17:26
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.04.24 Sat
今朝は結構雨が降っていて
どうなる事かと思いましたが
晴れてよかった~(*^∀^*)
本日は土曜月例杯がありました!
この異常気象の影響でしょうか、
皆さんスコアが揮わなかったようです
そろそろ5月です!
気温も高くなることでしょ→♪
ゴールデンウェークまだまだ
空き有りです。
どんどん予約してくださいネ~
KORIN
| スタッフ広場
| 23:59
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.04.21 Wed
明日の悠々杯ですが悪天候が予想されます。
すでにキャンセルも多数出ていますので来週の28日(水)に
延期することになりました。
エントリーされていた方には連絡させて頂いた通りですが
大変ご迷惑をお掛け致します。何卒よろしくお願い致します。
尚、明日不参加のお方でも、来週の28日(水)は参加できる!
という方は・・・是非ご参加お願い致します。
平木
| 支配人日誌
| 20:07
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.04.20 Tue
今日は朝から雨が降り霧が出て、生憎の悪天候ですが、
今週の土日は、お天気も回復し、暖かくなる予定です。
そこで、今週のおすすめ商品を紹介したいと思います。
渇いた喉を潤すにはコレ↓

角ハイボール
(左)480円、(右)680円。特に大ジョッキはお得な料金設定になってます。
そして角ハイボールに合う食事はコレ↓

魚の煮付けと串カツの定食1260円です。
どうですか?このボリュームでこの価格。食べごたえありますヨ!!
一度お試しになっては如何ですか?
by'温姫?'
| スタッフ広場
| 13:38
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.04.19 Mon
今年の因伯シルバー大会の参加申込みは明日で締切られます。
もう申込みして頂きましたでしょうか?
この大会は石川県で開催される「ねんりんぴっく」の予選を兼ねています。
あと一日、明日まで・・来年の4月1日までに60歳になる方、
同級生を誘い合って参加してみませんか?
今日現在参加申込み110名を越えました。←これは過去新記録らしいです!
大盛況!過去最多の参加人数になったようですが、まだ大丈夫です。
シルバーパワー集まれ!4月20日で申込み締切りです。
お待ちしています!
平木
| 支配人日誌
| 21:43
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.04.18 Sun
おつかれさまです!日曜日です(*^▽^*)♪
今日は、花の日曜日だというのに、寂しい1日でした。。
みなさま一体何をされていたのでしょうか☆☆
祭の時期だからなのか、まつは寂しかったです(;_;)
さて!そんなところで、今日はキャプテン杯(予選)が行われましたっ!!
27H.Sおつかれさまでした!m(_ _)mペコリ★
みなさんクラブハウスに帰ってこられると、お顔がぐったりされてました!
とってもお疲れの模様でした(^皿^)
みなさま今日はごゆる~りと休んでくださいネ♪♪
来週は準々決勝です!!
通過された方ッ☆
ふぁふぁふぁいとです↑↑↑
影ながら応援しております(☆▽☆)♪
それでわ②今日はここらへんで失礼しますッ!
おつかれさまでした☆☆☆まつ
| スタッフ広場
| 22:27
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.04.16 Fri
昨日は、真冬並に寒く朝何台も雪を積んだ車とすれ違い
結構山奥から出てくる人もいるもんだなあと思っていたら
ゴルフ場が真っ白になっていて驚きました。
そして、今朝は寒かったけど天気が良かったので
今日は大丈夫を思ってましたが午後から結構強めの雨が降り出し
ハーフで帰られたお客様もおられました。
この冬は結構暖冬でしたが、
春になってからあまり晴れた日が無いように思います。
温暖化のせいでしょうか?
芝の育成も心配です。
これからゴールデンウィークも始まります。
ゴルフのコンペも増え、いろんな大会も始まります。
魚も釣れませんし。
これはいつもの事なので関係無いかもしれませんが。
まあ、とにかく早くいつもどおりの気候に戻って欲しいものです。
JUN
| スタッフ広場
| 18:16
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.04.15 Thu
なんと!今朝、雪で真っ白でした。

1番ホールもこの通りです。

思わぬ雪に木瓜の花もビックリです。

今日は日本海ゴルフセンターさんの19周年記念コンペが
予定されていましたので総動員で融雪作業を行い・・・。
何とか30分遅れでのスタート!ができ、ホッと一安心しました。

満開の桜も散り始めていましたが、まさか雪と桜が同時に見られるとは
思いませんでした。異常気象のもたらした珍事でしょうか。
昨日は中国でまた大規模な地震があり多くの犠牲者が出ているようです。
頻発する大地震、局地的な大雨、モンスターハリケーンの襲来・・・。
そして、鳥取では季節はずれの雪、この時期の雪は記憶にありません。
雪ぐらい「なんだいや~!」と言われるかも知れません。
しかし、長年雪には慣れっこの私にとってはこの雪は特別なのです。
何故か天候不順な4月、この雪もなんとなく感触が違うのです。
次々と起こる自然の驚異をどのように受け止めればいいのでしょうか。
今回の地震の被災地の方々の一日も早い復興を願うばかりです・・・(祈)
平木
| 支配人日誌
| 19:48
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.04.14 Wed
4月も半ばなのに今日も寒かったですね。
時々日も差す天候でホットしたり陰ってきてヒンヤリとネコの目天気でしたが
今日はお客様と当クラブのスーパーレディが親睦を深めるキャンディ杯でした。
少ない予算の中、工夫を凝らした温ったかい賞品と笑顔のプレゼントが自慢です。
皆さん楽しいゴルフィングであったろうと察します。
新に参加してみたい方お気軽にマスター室までお尋ねください。
明日は日本海ゴルフセンターさんの開場周年コンペが予定されています。
豪華賞品が用意されているようです。
皆さん頑張ってください。そして楽しいゴルフィングを吉岡でお過ごしください。
20世紀少年
| スタッフ広場
| 18:41
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.04.13 Tue
週末から今日に掛けて最悪の天候(風雨、霧、低温)が続き、
ゴルフ場もお客様も泣いていました。自然には勝てません。
しかし、明日からは晴れマ-クが続けて出ていますので、
今週末は期待しましょう。春の日差し待っています!
さて、話は変わりますがレストランより新メニュ-の「うなぎ丼」を紹介します。
「土用の牛」には大変早いですが、味&ボリュウムは負けていません。!
「ハイボ-ル」同様お召し上がりください。
ゴ-ルデンウェークには色々な企画コンペを用意しておりますので
是非いらしてください。お問い合わせは ℡ 0857-54-0211まで
お待ちしています。!
春の好きなおっちゃん
| スタッフ広場
| 18:13
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.04.12 Mon
「春霞たなびく山の桜花うつろはむとや色かはりゆく」 読み人知らず
春霞がたなびく山の桜も色が変わり散ろうとしている様子です。
ゴルフ場も昨日、今日と春霞がかかり、昨日は月例杯が不成立となりました。
今朝も濃い霧がかかっていて、雨も降っています。

そんなゴルフ場を見ながら、何故かこの和歌が頭に浮かんできました。
春霞は春を知らせ、温かくなってきたことを知らせています。
そして、この時期の雨は春の芽立ちにとってとても大切なものです。
誰が読んだのかわかりませんが、春に向けて立ち上がろうとする自然の持つ
計り知れない力を感じ、また畏れ、霞たなびくコースを見ています。
今年のマスターズゴルフもミケルソンが優勝し幕を閉じました。
18番ホールもバーディーで締めくくり圧倒的な強さで勝ちました。
そして、ホールアウトし家族と抱き合う姿はとても感動的でした。
マスターズゴルフには何があるのでしょう。
何故か、毎年毎年観る者に感動を与え続けてくれます。
魔物が棲むと言われる難度の高いグリーン、11番から13番のアーメンコーナー
ゴルフを知り尽くしたパトロンたち、そして完璧なまでに仕上げられたコース。
そこで勝つことがプロゴルファーにとって夢であるから・・・。
春霞は春を知らせる使者です。
そして今年も、マスターズゴルフとともに本格的なシーズンに入りました。
立ち上がれ!“鳥取カントリー倶楽部”よろしくお願いします。^^v
平木
| 支配人日誌
| 10:52
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.04.11 Sun
おつかれさまです!(*^_^*)
日曜日です♪
ごきげん麗しゅうみなさま。
今日という1日は、天気に最高に振り回された1日でした(+_+)
朝からパラついていた雨ですが、会社に着き
少したつと、もや・もや・もや・・・
ガスです!
オー!ノー!!
辺り一面真っ白です。。。
よりにもよって月例杯。
ヒドい(;_;)
悩みに悩んで、出るのを断念された方、
出られた方、今日は本当にご苦労さまでした!!
&ありがとうございました!!m(_ _)mペコリ
おまけに今日は気温も低く、肌寒かったです。
気温の温度差が激しいです。
風邪引かないように、ゆっくりポカポカしてくださいね☆☆
と、いう風に今日の月例杯は不成立となりました(×_×)
そんなこんなですが、これからがシーズンです!
イベント盛りだくさんです!!
新しいサービスも始めましたYO☆★
その名も早朝サービスです♪♪
メルマガ登録されている方はすでにご存知かも
わかりませんが、このサービス!
かなりお得になってます!
土曜・日曜・祝日
8時までのスタートの方、プレー代が
通常料金の、なんと1,000円引きです(^皿^)♪
(※月例杯・その他競技などは対象外です)
みなさまのご予約どしどし!!
お待ちしております★☆★
6月末までの期間限定ですので、
いまがチャーンス!!
ですよ↑↑↑
それでわ今日はこのへんで☆
おつかれさまでした!(★▽★)
まつ
| スタッフ広場
| 17:08
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.04.10 Sat
今日は24℃くらいは
ありましたヨね(*^_^*)?
ポカポカ陽気でした~
すっごく暖かくて
ご飯食べ終わったあと
なんかは眠気が襲って来ました(-_-)zzz
明日は月例杯なので
今日みたいに晴れると
いいんですケド・・・
ちなみに月例杯では
会員様に郵送している
レストラン利用券が使い時です!
1回の来場時に何枚でも
ご使用できるので便利です(^_-)b
是非ご利用くださませ。
KORIN
P.S
5月5日(水)は『ほのぼの杯』
今日みたいな天気で親子&カップルで
ほのぼのプレーできたらイイですね♪
| スタッフ広場
| 18:11
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.04.09 Fri
今週からメジャーの開幕戦のマスターズゴルフトーナメントが始まりました。
朝、早いので最初から見る事が出来ませんでしたが、
ブランクがあってもさすがにタイガーウッズは上位にきますね。
日本人選手も頑張っているようですので、明日からは早起きをして
テレビ観戦をしたいと思います。
当倶楽部でも4月18日に四大競技の開幕戦、キャプテン杯が開催されます。
予選は27ホールのストロークプレーで、次週より上位の16人によるマッチプレーで
トーナメント方式により優勝者を決定します。
参加条件はクラブハンディーが15以内で直前3ヶ月の月例杯に出場していることです。
マッチプレーの試合はキャプテン杯と倶楽部選手権で行っています。
なかなか面白い試合方式ですので興味のある方は参加してみてはいかがでしょうか?
4月12日の正午が締め切りになってますのでお早めにご連絡ください。
お待ちしています。
JUN
| スタッフ広場
| 18:39
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.04.09 Fri
今日からマスターズゴルフが開幕しました。
これから毎朝TV観戦が始まりますね。
タイガーも復帰し、初日から最高に盛り上がっています。
日本人選手も頑張っています。
マスターズ初参加の池田勇太選手2アンダー、今年2回目の石川遼選手イーブン。
昨年日本人歴代最高位4位の片山晋吾選手3オーバーです。
世界中から選ばれた者だけが出場できるマスターズゴルフ。
遥かなるオーガスタで繰り広げられるゴルフの祭典を今年も楽しみましょう!
さて、同じくゴルフシーズンを向えた洞谷にも桜が満開となりました。
そこで早速、メルマガ特典・春のサービスをメルマガ会員様に配信しました。
是非この機会にメルマガ特典をご利用下さい。
↓今回配信したメルマガはコチラ
≫ Read More
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ★ ★ ★ ★ ★
春らんまん・メルマガ会員限定お得なお知らせ
★ ★ ★ ★ ★ ★ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
○○○○○ 様
今年の吉岡の桜は見事に満開に咲きました。
もう見られました?見逃し厳禁ですよ^^;
さて、春本番!ゴルフシーズン真っ只中です!
そこでメルマガ会員様にお得なお知らせです。
★その1^^v
4月18日(日)昼食サービス!
メンバー様5,500円
ビジター様8,800円
★その2v^^v
朝7時台のプレー料金サービス!
4月17日(土)から土日祝日の午前7時台
のスタートはプレー料金サービス!!
サービス期間は6月27日(日)まで。
朝一番のスタートで爽やかにプレーできます。
爽快プレーで気分も最高にリフレッシュ!
メンバー様4,500円
ビジター様7,800円
3組9名以上のコンペは昼食サービス!
メンバー様5,000円
ビジター様8,300円
※但し、キャプテン杯、月例杯、4校対抗戦は
サービス料金の対象から除きます。
今日から待望のマスターズが始まりました。
話題のタイガー・ウッズ復帰で初日からオーガ
スタは大盛り上がりしています!
日本の3選手もまずまずの滑り出しです。
今年も寝不足が心配ですが応援しましょう!
頑張れニッポン!頑張れタイガー!
頑張れ ○○○○○ さま! よろしく~^^ゞ
※上記料金はセルフプレー料金です。
キャディー付の場合は別途キャディーフィーが
必要となります。
◆お問合せはコチラ
TEL:0857-54-0211
FAX:0857-54-0214
◆配信解除はコチラ
http://www.tottori-cc.co.jp/mail/regist.cgi
--------------------------------------------
◆鳥取CC.BLOG
http://tottoricc.blog5.fc2.com/
______________________
発 行 鳥取カントリー倶楽部
担 当 平木
--------------------------------------------
(c) YOSHIOKA
▲ Close
| メルマガ会員
| 17:59
| comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.04.08 Thu
桜の花が満開となり、もってこいのゴルフ日和の中、
本日、3名のボランティアの方々が目土作業に汗を
流して下さってます。
ハウスキャディーさんの激減により、コースの隅々まで
手が行き届かず、ディポット跡や雑草がなかなか減りません。
そこでこの春より、鳥取CCで日頃ゴルフをされている
皆様の中から会員を募り、この春よりお力を借りております。

ボランティアの皆様には、次のゴルフ日和にきれいななコースで
プレーを楽しんで頂きたいと思います。
鳥取カントリーではボランティア会員を募集中です。
詳しくはマスター室までお問い合わせ下さいませ。
よこちゃん
| スタッフ広場
| 14:47
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.04.06 Tue
昨秋頃から 小雪さん のTVコマーシャルで
話題になっている、《角ハイボール》を、
今週の土曜日4月10日から、始めます。
気温も徐々に暖かくなり、ビールやチューハイが
美味しくなってきましたネ!
そこで、今年はチョット目線を変えて、
《角ハイボール》なんて如何ですか?
ギュッと絞ったレモンと炭酸が、乾いたノドを
潤すこと間違いなし!!

亀甲型のジョッキ(380ml)で480円!
お手頃価格で新登場です。是非お試し下さい。
夜とは、別の味がするかもしれませんヨ!
さて、私事ですが、前回のブログで、
4月14日(水曜日)キャンディー杯に一緒に回って
いただく方を募集いたしました。
本日を以って、無事定員に達しましたので、
応募の方は締め切らせて頂きます。
ありがとうございました。
また機会がありましたら、お誘いブログを書こうかな?
と思っております。
by‘温姫?’
| スタッフ広場
| 18:18
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.04.05 Mon
今年で5周年を迎えた会場記念の3日間も恙無く終えることができました。
お蔭様で天候にも恵まれ、昨年を上回るお客様をお迎えし、心地よい疲労感とともに
今は祭りの後のような寂しさに浸っているところであります。
ご来場頂きました皆様、本当にありがとうございました。心より感謝致します。

この写真は14番ホールに咲いている桜越しにグリーン方向を撮ったものです。
普段はほとんど気付かないと思いますがこの時期は特に美しいホールの一つとなります。
そのほかのコースの桜も今が丁度見ごろになりました。
あちらこちらの桜を楽しみながらのゴルフもまた心和むことでしょう。
桜の咲いてるうちにもう一度、いかがでしょうか?
平木
| 支配人日誌
| 19:53
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≫ EDIT
2010.04.03 Sat
今日から3日間、開場記念感謝デーを開催しています。

お蔭様で今年で5周年を迎えることが出来ました。
これも会員の皆様のご理解とご支援の賜物と深く感謝申し上げます。
直営ショップではこの3日間限定で開場記念特別セールを行っています。

是非、お気に入りの商品をこの機会にお求め下さい。3日間のみの特別価格です。
また、レストランのバイキングも大好評を頂きました。ありがとうございました。

今年も鳥取カントリー倶楽部どうぞよろしくお願い申し上げます。
平木
| 支配人日誌
| 17:12
| comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑
≪ 2010年03月
| ARCHIVE-SELECT |
2010年05月 ≫