fc2ブログ

鳥取CC.BLOG

ゴルフ場スタッフがときどき更新!☆ドキッドキッ☆

2010年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年07月

≫ EDIT

速報!大NEWS☆★

おつかれさまです!
水曜日です(*^▽^*)♪


今日はみなさまにお知らせしたいニュースがあります!

鳥取カントリーのSHOPにて大特価・大サービス★★

ボール・キャディーバッグ・レインウェア・・・

ショップ

その他もろもろたくさん入荷しました↑↑↑

どれもこれも、大特価で販売したいと思います!!


みなさまに絶対喜んでいただけると思います!

良い品を良いお値段で。。。☆☆☆


今がチャ~ンス!!!

ですョ♪♪



ぜひ見てみてくださいッ(^皿^)♪♪



お待ちしておりま~す!(^▽^)







松でした♪
スポンサーサイト



| スタッフ広場 | 18:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日は何の日、肉の日コンペ

 今日は、当倶楽部恒例のハーフオープンコンペ「肉の日コンペ」が、

開催されました。このコンペは毎月平日の29日におこなわれ、

午前中のスコアーで順位が決まり、順位賞に当られた方には、

おいしい和牛肉(非常に好評です!)をお持ち帰りしていただきます。

本日の優勝者は大畠さまでした。おめでとうございます!

   肉の日コンペ


<参加費>     メンバー    6,000円

            ビジター      7,300円

     (会費なし、昼食付)  



明日の30日(水)は月末特別サービスデーの格安料金になって

いますので、是非いらしてください。

また、7月~9月までの3ケ月間は特典の多い「前売りクーポン券」

が利用出来ますので、購入していただき大いに活用してください。

他にも色々な企画および催しものを用意しています。期待して下さい!

*7月14日(水)   あじさい杯

*7月25日(日)   サッポロビール杯

*8月13日(金)、14日(土)、15日(日) 3日間
  アサヒビール杯

<詳しい問合せは 鳥取カントリー倶楽部  TEL 0857(54)0211まで>



    肉の好きなおっちゃん

| スタッフ広場 | 18:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

紫陽花

8番ホールの池の渕に紫陽花が綺麗に咲いています。

じめじめした梅雨時期に毎年花を咲かせて楽しませてくれます。
今年は特に色付きが良いように感じます。
紫陽花

その8番の池から10番のグリーンを見るとグリーンが一段と綺麗に見えます。
10番ホールグリーン

この景色、プレー中はあまり振り返ることはないので見ることはないと思いますが、
もし余裕があれば一度振り向いて、自然の景色を楽しんでみてください。

そして足元のグリーンはどうでしょう?そっと触れてみてください。
10分の1ミリ単位で刈り高を調整して刈込まれたグリーンの感触を・・・。

きっとゴルフ場を知れば知るほど面白さが増してくると思います。



ところで、紫陽花の花言葉は「移り気」この季節にぴったりだと思いませんか?

早いもので6月も終わり、今週は7月に入ります。
子どもの頃は夏休みになる日を今か今かと数える日々でした。

夏休みになればこっちのもんだ!みたいな妙な自信がありました。
しかし、夏休みが終わる頃には宿題に追われ→驚く→諦める(涙)
まったく毎年毎年懲りない反省の無い子どもでした。

さてさて、サッカーW杯南アフリカ大会、岡田ジャパン決勝T進出しました。
おめでとうございます!まさに勝てば官軍ですね。ここまで大変でした。

「負けに不思議の負けなし」

野村元監督の座右の銘ですが、岡田監督も負けを分析し修正し、開き直り?
見事にチームを纏めたのだろうと推測します。
このままベスト4を、いや優勝を目指して頑張ってほしいと思います。


また、男子ゴルフでは石川選手が日本人も世界で戦えることを証明しつつあります。
そして、女子ゴルフでは宮里藍選手が世界ランク1位になり、今日の全米女子プロでは
24位から最終日3位まで追い上げました。世界ランク1位のプライドでしょうか。
(残念ながら世界ランク1位の座は譲りました)

スポーツ選手が次々に世界に出て行っては活躍しています。
日本の実力は今や世界標準と言っても過言ではないところまで来ています。

そんな日本をしっかりと応援していきたいと思う今日この頃です。


 平木

追伸:今日のトップメッセージは「鳥取紀行」です。
   こちらのトップメッセージをプチッとクリックしてご覧下さい。

| 支配人日誌 | 20:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

読まなきゃ損、損!

7月の毎週金曜(平日に限る)から浜ちゃん、いち押し!
スーパーフライデー(ボールパック)が始まります。

特別セット料金は、な・なんと?
メンバー様 8,900円
ビジター様 9,900円
(@1,000円までの昼食代込み)
※オリジナルクーポン券や他の割引きとの併用は致しかねます。

少しお高く感じますが・・・な・なんと!!
今、人気のボールたちが1ダース付いてくるのです♪

スーパーフライデー!
【NEW V10・X01・ブリル・プレミアムブリル】

ボールの定価は
10,820円~7,560円です(^_^)v


ゴルフはしたいがボールを失くし過ぎて困っている方!?
この機会に鳥取カントリー倶楽部へ遊びにいらしてくださ~い


 ORIN

| スタッフ広場 | 18:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

コースあれこれ

5番ホールのレディースティーの造成工事が終わり現在芝の養生中です。
また、11番ホールのレディースティー造成にも着工しています。
梅雨明け以降には使用可能と思います。もうしばらくお持ち下さい。

5番ホールレディースティー


また、アウトコース4番ホールの防雷小屋付近にトイレを作りたいと思います。
現在色々な方法でのトイレ設置を検討中ですのでご期待下さい。

トイレ予定地

 
 平木

| 支配人日誌 | 13:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今年の夏のお薦め!

 梅雨に入り、ジメジメ・蒸し蒸し熱い日が続いています。
皆様いかがお過ごしですか?

 今日は、6月19日から販売開始した夏の定番メニューの
紹介をさせていただきます。

 それは、【レーメン … 940円】 です。

冷麺

今年のは、中央にある《豚キムチ》がポイントです!!
胡麻風味の味付けが食欲をそそり、
スライスオニオンで血液サラサ
キムチのカプサイシン効果で、ダイエットにもお薦めですヨ♪

ぜひ、一度御賞味下さい。ヤミツキになりますヨ!


 そして、これから一段と暑くなってきますと、
【早朝GOLF】などいかがでしょうか?
朝5時にスタートして、9時にホールアウト。
涼しいうちにラウンドして、お家に帰って家族サービス。
一日が2倍楽しめます。

モーニングセットが付いて、
早朝モーニングセット

メンバー様 3,500円 ・ ビジター様 5,000円 (要予約)です。
一度話の種にご来場されては如何ですか?

  by‘温姫?’

| スタッフ広場 | 11:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

職域・チーム対抗戦

6月13日に梅雨入りしたようですが、今年は空梅雨でしょうか?

昨日は「職域・チーム対抗戦」が過去最多の38チームのエントリーがありました。
梅雨入りしたこともあり雨の心配をしていましたが、夕方まで天気がもってくれました。

この空梅雨は先週から始めた「早朝ゴルフ」にも貢献し、昨日の朝は初めての
エントリーがありました。常連のメンバーの方でご夫婦で午前5時すぎにスタートされました。
プレー後、ツイッターで「快適にラウンドできました。」とリツイート頂きました。

さて、職域・チーム対抗戦ですが、皆さんチーム戦という事もあり普段とは違った
緊張感とプレッシャーを感じながらのラウンドだった?と思います。

しかも気温が30度まで上がり、少々蒸し暑い天候に、どちらかと言えば
「ぐったり・・・状態」であがって来られる方が多かったです。

成績をチームごとに書き出すと・・・歓声やため息が交錯し盛り上がりました。

職域・チーム対抗戦成績表

ネットでアンダーになり歓喜する人、カットマンになって肩を落とす人。
しかし、みさなん本当に楽しそうに大はしゃぎされていました。

表彰式・懇親会では共催して頂きました日本海ゴルフセンターの谷口支配人に
プレゼンターを務めていただきました。ありがとうございました。

表彰式あいさつ  表彰式・懇親会

チーム優勝の「コスモス」のみなさん、おめでとうございます。
コスモスチーム  チーム優勝のあいさつ


準優勝は「しも田」のみなさん、3位は「ドジャーズ・夢」のみなさん、おめでとうございます。
IMG_3349.jpg  ドジャーズ・夢  

今回の「職域・チーム対抗戦」本当に多数ご参加頂きありがとうございました。
秋にはまた開催したいと思いますのでよろしくお願い致します。

  

  平木

今回の職域・チーム対抗戦の成績はホームページに掲載しています。
http://www.tottori-cc.co.jp/golf/?m=compe

| 支配人日誌 | 14:35 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

みんなでごるふ♪

おつかれさまです!日曜日です!!(*^▽^*)


今日は職域・チーム対抗戦でした♪♪

じめじめ&むしむし気温の中、みなさまおつかれさまでした(☆▽☆)!


チーム一丸となって、メラメラメラ・・と燃えられたのではないでしょうか(^皿^)♪


チーム対抗戦とだけあって、1人1人の責任重大です!

みなさまハッスルしておられました☆☆


計38チームの中、見事頂点に立ったのは『コスモス』チーム!

おめでとうございました(^▽^)♪♪パチパチ☆

コスモスチーム



参加賞は日本海Gのプリペイドカードですので、

これでたくさん練習して、強化&パワーUP↑して

ぜひぜひ次の闘いに挑んでくださいッ!!(^皿^)


燃えます燃えます♪♪



これからじりじり暑い気温が続きますが、

スカ~っとさわやかに頑張っちゃいましょー♪



今週も一週間ファイトです!(☆U☆)





松でした!

| スタッフ広場 | 18:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

いよいよ入梅

今年の梅雨はどんなでしょう?

今日は天気予報が大ハズレ!
午前中は時折、青空も見えて
プレーヤーの皆さんも大喜び♪

ところで駐車場横18番ホールを
終えてクラブハウスに帰る道中に
あるんですよ、白樺の木立?!

白樺並木

皆さんスコアの計算で一生懸命で
しょうが、どうぞご覧くださいネ。

白樺~♪青空~♪南風~♪♪

よこちゃん

| スタッフ広場 | 18:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

梅雨入り負けるな!メルマガ昼食サービス!

今週は梅雨入り宣言でスタートすることになりました。

昨日も、今日も雨の予報でしたが何故かよい天気になりました。
嬉しいようなちょっと虚しい今日この頃です。

そこで、今週の土曜日6月19日に梅雨入りに負けるな!と
メルマガ会員特典で昼食サービスを行ないます。

本当にゴルフ日和になることを願っています。
よろしくお願い致します。

新企画キャンペーンが続々登場しています!
お問合せはゴルフ場までお電話下さい。→℡0857-54-0211

↓今回配信したメルマガはコチラ

≫ Read More

| メルマガ会員 | 19:24 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ありがとうございます!

おつかれさまです!日曜日です(*^▽^*)♪

日頃の行いが良いみなさま。
今日はどうもありがとうございました!!m(_ _)mペコリ~


今日の天気予報は雨!

でしたが、ほぼ降りませんでした↑↑

天気予報ハズレ♪♪んふ


月例杯でしたが、ほとんどキャンセルなしで、
良かった今日この頃です(^v^)(ハート)

もってよかったとわ、このことですネ♪♪


今日は、少しジメっとしてましたが、昨日ほど暑くなく、

過ごしやすい1日でした♪(☆v☆)

明日から少し模様が悪いようですが、天気予報は

あてにならない!

と、いうことで★今週もぶりぶりっと頑張りましょう♪♪


松でした!

| スタッフ広場 | 19:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今年もすでに6月。
初夏というのにいまだに朝ヒンヤリとすることがあります。

この時期なら蛍が飛び交う頃と思いますが
自分の家のまわりではこの前唯一1匹だけ確認しました。

こちらの吉岡地区にはそばに長柄川(ながらがわ)という蛍の名所があります。
温泉街への入り口アーケードも蛍の絵が中央に描かれています。

今年の生息具合はどうなのでしょうか?
ご存知の方も多いとおもいますがもうじき蛍祭が催されます。

例年なら仕事帰りに浴衣姿の家族連れの姿を見かけたものですが
今年はちょっと肌寒いかも知れませんね。

暖かくしてお出かけください。


20世紀少年

| スタッフ広場 | 19:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

祝!2年連続日本アマ出場

6月2日(水)から5日(土)まで中国アマチュアゴルフ選手権競技が
山口県の宇部72カントリークラブ阿知須コースで開催されました。

当倶楽部からは2年連続で齊藤兄弟が出場しました。
予選初日は2人とも苦しいスタートとなりましたが、
2日目はよく我慢して順位を上げ、兄弟揃って予選通過しました。

どんな大会でも兄の翔太君は、いつも弟の拳汰君を気遣っています。
拳汰君は今年中学1年生になったばかりです。

決勝の1日目はさらに頑張って順位を上げています。
二人とも「日本アマ」目指して必死に頑張っているのだと思いました。

決勝の2日目も2人ともさらに頑張って順位を上げました。

兄の翔太君は、見事14位タイになり2年連続日本アマへの出場を果たしました。
健太君も49位タイでフィニッシュしました。
小さな身体でよく4日間頑張ったと思います。

ほんとうに素晴らしい頑張りだと思います。
きっと2人の胸の中には大きな夢があるのだと思います。
それがすでに目標となりしっかりと掴み取ろうとしているように感じます。

翔太君は日本アマでもしっかりと目標に向かって頑張ってくれることでしょう!

私たちも夢が目標になるように、今週も頑張って行きましょう!


 平木

| 支配人日誌 | 20:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

集まれ!職域・チーム団体戦

6月20日(日)にいよいよ職域・チーム団体戦が開催されます。

1チーム4名でご参加下さい。個人戦にない楽しさがあります!
チーム賞、個人賞で表彰いたします。奮ってご参加お願い致します。

集まれ職域・チーム団体戦!

参加料   4名1チーム 12,000円
プレー料金 セルフプレー 6,000円  (昼食付)

※参加申込みされますと何度でもメンバーフィーで練習Rが出来ます。

| 最新情報 | 08:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

早朝ゴルフ始めます!

早朝ゴルフを6月12日(土)より始めます!

 アーリーバード(早朝ゴルフ)

日の出とともにスタート!清々しいゴルフでリフレッシュしてね^^V
※早朝ゴルフにはモーニングセットをサービス致します。


尚、ご好評の早割り(午前7時台スタート)も9月いっぱいまで延長します。
 メンバー様 5,500円 → 4,500円 
 ビジター様 8,800円 → 7,800円  (セルフプレー料金です。)

| 最新情報 | 07:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

りんごが重い!

5ヶ月ぶりに地球に帰還した若田光一さんが今朝のニュースに出ていました。

宇宙服を着たまま座ったまま船外に運び出され「りんご」を手渡され
「りんごが重い・・(両手でないと持てない)」と一言。

あ~~~ニュートンだ!万有引力だ!・・・と思いました。

地球には重力があるからゴルフも面白いのでしょうか?
宇宙ではボールはどこまでも飛んで行ってしまうから、きっと面白くないでしょうね。

若田さん長い長い宇宙勤務お疲れ様でした。

もう「熱いシャワーと冷たいビール」で寛がれておられるのでしょうか?


  平木

| 支配人日誌 | 20:16 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夏だ、ゴルフだ、ビールがうまい!

 今日から6月、巷ではビアガーデンもオープンし、

ますますビールの美味しい季節到来となりました。

そこで当倶楽部といたしましても、大手ビール会社の協賛

をえて、以下のオープンコンペを開催いたします。

キリンビール杯  キリンビール・イチロウ

*6月27日(日)   キリンビール杯

*7月25日(日)   サッポロビール杯

*8月13日(金)、14日(土)、15日(日) 3日間

              アサヒビール杯

<プレー料金>   メンバー    8,000円

             ビジター     11,300円

           (会費込み、昼食付)  全員に参加賞あり。

豪華景品を用意していますので、頑張ってゲットしてください!

みんなで 「ゴルフ&ビール」に乾杯!おまちしています。



   ビールの好きなおっちゃん

| スタッフ広場 | 22:11 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2010年05月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年07月