fc2ブログ

鳥取CC.BLOG

ゴルフ場スタッフがときどき更新!☆ドキッドキッ☆

2010年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年08月

≫ EDIT

大人気の○○○!

今年の夏は一段と猛暑の厳しい年になりそうです。
夏の暑さはこれからが本番!

この時期になるとあまりの暑さにゴルフを
断念する方も多いようです。

とはいってもゴルフ好きの方も大勢いらっしゃいます。
どうにかして猛暑の中、快適に1日を過ごしたいものです。

さて、最近特に人気のタオルがあります。
肌触りがヒンヤリして、接触冷感タイプの涼感グッズ!!

チリーパッド

私も試してみましたが綿タオルとは随分違います。
皆さんも今年の夏はぜひ試してみませんか?

ショップにて好評販売中!1,400円~2,400円です。

よこちゃん
スポンサーサイト



| スタッフ広場 | 17:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

恵みの雨と雨男?

今日は、旭国際浜村温泉コースで「日本海ゴルフ選手権大会」が開催されました。

前日のコース視察では・・・、
キーパーに「今日はゴルフするけ絶対雨降らせるで~!」と約束したのですが
果たして昼からポツリポツリと降り始め、夕方からいい感じの雨になりました^^v

そして今日、試合当日は実に良い天候に恵まれて無事に競技が終了しました。
選手の皆様、暑い日になりましたがお疲れ様でした。
一日中、競技委員としてコースにいたので選手の皆さんの大変さがよく分かりました。

暑い暑いと言いながら帰って来ましたが、また今日も先ほど(夕方)から雨が
降り始めました。日に焼けて火照ったからだに雨が心地良いです。

これでゴルフ場も一息ついた感じです。
週末からまた天気が良くなるようですし、7月31日(土)8月1日(日)の
2日間はメルマガ・サマーコンペも開催します。

メルマガ会員の皆様、是非お気軽にご参加お願い致します。
また、メルマガ会員の登録は、このブログの右のメニューからも
簡単に出来ますので、まだの方は登録されますようお勧め致します。
「お得な情報」をメルマガにてお届け致します。


  平木

| 支配人日誌 | 19:05 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

炎暑お見舞いにつかの間の雨

 久しぶりにまとまった雨が降りました。

芝にとっては恵の雨ですが夕刻で来られた
お客様には可愛そうなくらいよく降りました。

明日はお隣のコースで日本海ゴルフ選手権が行われます。

多少でも涼しくなれば良いのですが出場される
皆さんのご健闘を期待いたします。

毎日これほどに暑い日が続きますと
早朝ゴルフのお客様が増えてきています。

基本的に土日祝日のみなのですが
お盆の8月13日(金)から16日(月)までの
4日間は早朝ゴルフの予約も受け付けます。
ぜひご来場ください。
 

 20世紀少年

| スタッフ広場 | 18:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

暑い夏を快適に過ごすには…

 梅雨が明けてから、この10日間は毎日暑さ
との戦いで、大変な思いをしてプレーされている
事と思います。


 そこで、レストランでお出ししている
《オシボリ》を首すじに当ててみてください。
スッキリしますヨ!♪

 ぬるくなったらお取替えいたしますので、
遠慮なくお声掛け下さい。

 午後からのプレーもスムーズにいくハズです。

 お家に帰ったら、明日の為のボディーケアを忘れずに!
 私流の方法としては、足の裏にサロンパスを貼って
寝ると、疲れも取れて翌朝スッキリと目覚めますヨ♪

   by‘温姫?’

| スタッフ広場 | 16:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夕立

猛暑が続く中、なかなか雨が降りません。

ところがつい先ほどついに雨が降りました!
ザーっと・・・わずかに30分間ほどでしたが降りました!!!

猛暑のなかの夕立

なんとも言えない、土と草の泥生くさい匂いが立ち込めています。

あっという間に止んでしまいましたが
それでも屁のツッパリくらいにはなったでしょうか?

毎日この時間(午後6時から7時)に夕立が降ればいいのに・・・。
と思わず思ってしまう今日この頃です。

 平木

| 支配人日誌 | 19:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

★暑中お見舞い申し上げます★

おつかれさまです!夏ですね~♪♪

今日も1日暑かった!(*∀*)

みなさまご苦労さまでした♪♪


今日はサッポロビール杯★

64名の方が参加してくださいました(^U^)!

ありがとうございました!!(_ _)


今日は持ち帰られたビールでごきゅごきゅっ・・・

ぷは~~~☆☆☆

といっちゃってくださいまし(^皿^)!


残すビール杯はアサヒビール杯ですョ↑↑↑

8/13(金)
8/14(土)
8/15(日)

3連チャンです!


ぜひご参加くださぃ(^∀^)♪♪




そして高校野球・・・。


八頭高校、おめでとうございます!!\(^о^)/パチパチ☆

頑張れ八頭高!

負けるな八頭高!


球児魂見せてください(☆∀☆)メラメラ


そんなかんじです!!

来週も張りきっていきましょー♪♪


| スタッフ広場 | 20:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

暑さ対策は万全に☆

夏だぁー!
海だぁー!!
甲子園だぁー!!!

先日、屋外でスポーツを
したのですが、
普段涼しいところで
仕事をしているので
…死にました

肌は日に焼けてヒリヒリ
頭のサラが焼けてクラクラ
食欲はなくなるゎで。。。

やっぱり普段からの
適度な運動と
この暑さを乗り切る
準備をして
遊んだほうがいい!
と痛感しました

みなさんも気をつけて下さいね☆

  ORIN

| スタッフ広場 | 17:51 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

アーリーバード

今朝のアーリーバード(早朝ゴルフ)プレーヤーは3名。
気持ちが逸るのか、薄暗いうちからスタートされました。

アーリーバード

いや~日中はこの暑さですから。。。
早朝ゴルフも涼しそうで良いですね~。

プレー料金は
メンバー様3,500円
ビジター様5,000円
プレー後のモーニングセットサービス中です。

プレー終了後、レストランでゆっくりと朝食をお楽しみ下さい。

  平木

| 支配人日誌 | 09:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お風呂場のシャワーヘッド

お風呂場のシャワーヘッドを交換しました!

今までご迷惑を掛けていましたがもう大丈夫です。
お湯も勢い良く出るようになりました。
暑い日が続きますのでラウンド後はお風呂でさっぱり汗を流して下さい。

あさってはサッポロビール杯です。
まだ空きはあります。連日暑い日が続きますが・・・、
お申し込みお待ちしています。


 JUN

| スタッフ広場 | 06:47 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

メルマガ特典!サマーコンペのご案内

メルマガ特典!サマーコンペを開催致します。

7月31日(土)・8月1日(日)の2日間のスコアをWペリアで集計し
順位を決定します!

参加賞は氷った冷た~いペットボトルですヨ~!

詳しくはメルマガを確認してくださいネ^^V



↓今回配信したメルマガはコチラ

≫ Read More

| メルマガ会員 | 17:53 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

夏本番、暑さ対策をしっかりと

 気象庁より、今週梅雨あけ宣言が発表されました。

いよいよ本格的な夏本番です。たのしいゴルフをしていただくためにも、

くれぐれも暑さ(熱中症、熱射病)対策はしっかり取ってください。

対策1、充分な水分補給(冷たい水、スポーツドリンク、少し塩分のはいった飲物等)。

対策2、帽子の着帽、体を冷やす為の冷たいタオル、日傘の準備。

対策3、前日(夜)の暴飲暴食は絶対しない。

対策4、体調の変化にきずいたら、無理をしない。

  以上のようなことに気をつけて、夏のゴルフを満喫してください!



夏シーズン”色々な企画および催しもの”を用意しています。

*7月21日(水)   あじさい杯

*7月25日(日)   サッポロビール杯

*8月13日(金)、14日(土)、15日(日) 3日間
  アサヒビール杯

   皆様のご参加をお待ちしています。!

また、7月~9月までの3ケ月間は特典の多い「前売りクーポン券」

が利用出来ますので、購入していただき大いに活用してください。

<詳しい問合せは 鳥取カントリー倶楽部  TEL 0857(54)0211まで>



    対策3、が心配なおっちゃん

| スタッフ広場 | 17:51 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

まだまだ81歳&79歳

ようやく梅雨明けした今日この頃です。
各地には豪雨の爪痕が今も残り、多くの尊い命が失われました。
自然は時に大きな力を誇示するかのように猛威を振るいます。

私は釣りが好きで荒波に果敢に挑む時、自然の偉大さに打ちのめされ
時には震え上がることもあります。
それでも海に出て優しく迎えられることもあり、海が大好きです。

海は“母”と言いますがまったくそのとおりだと思います。
それならば“山”は父なのかと言うと・・・?少し疑問です。
その深く優しい時には厳しい“山”はやっぱり母だと思います^^;。

18番ホール
最終ホール18番、このしなやかにドッグレッグする悩ましい曲線に
男達は翻弄され責めあえぐのです。

81&79
さて、猛暑になった今日この頃ですが・・・、なんとトータル160歳のお二人が
ラウンドされました。ゴルフってなんなんだ!?と正直思いながら見送りました。

81歳と79歳のお二人でのラウンドです。
どんな会話がされたのでしょうか?
気のせいかほんとうにゆっくりと時間が流れているように感じました。

ゴルフって本当に素晴らしい!
ゲートボールでもなくて、グランドゴルフでもない・・・。
そうゴルフです!やっぱりゴルフが最高なんだと今更ながら思います!

ゴルフって本当に素晴らしい!そう思いませんか?
いつまでも楽しめるからゴルフ・・・そう思う今日この頃です。

  平木

| 支配人日誌 | 21:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

グッバイ、梅雨、また会う日まで☆☆

おつかれさまです!日曜日です(*^▽^*)♪

3連休も明日で終わりですね(^皿^)

この週末から天気もサイコーで、まさに!
GOLF日和になりました♪

なにより梅雨が明けました↑↑↑

当分、雨マークはないですョ(^皿^)v

いよいよ夏の到来です!!
嬉フィス~♪

今日も朝からお日様ヤッホー!一日中晴れ!

暑かったですね~(・∀・;)!
お客様から『今日は暑かった~』
の言葉を何回聞いたことでしょう・・・★

おつかれさまでした(>∀<)!!

ありがとうございました!
しっかりクールDOWNしてくださいね♪♪



皆さま。もうご存知かもしれませんが、
『あじさい杯』⇒7/21(水)に順延になってます!

こちらもどうぞよろしくお願い致しますm(_ _)mペコリ~



ENJOY Summer!

★☆★


夏はこれからです!



| スタッフ広場 | 23:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

湖南学園(中等部)の職場体験学習、始末記

今年も7月5日~9日までの5日間
湖南学園の生徒さんを当倶楽部へ
受け入れ体験学習をしていただきました

顧客サービス部マスター室でお預かりしました。
お客様を迎えるポーター業務
バックを積み込み出走させるスタート業務
プレー終了後の片付け業務等々・・
スタートスタッフとしての手伝いでした。
その合間にディボット作業・刈りカス集めも体験・・・
暑い中でもあり気持ちの良い汗をかいた事でしょう?

接客という仕事を体験することで
『ようこそ!いらっしゃいませ!』
『ありがとうございます!』の気持ちを笑顔、言葉使い、
態度、動作で表現する難しさを実感していただけたと
思っております。

この度は小谷君という男子1名でしたが、この生徒さん
には久しぶりに感心させられました。
挨拶がちゃんと出来る。積極的に指示を仰ぐ姿勢、
しんどい労働にもヘコたれない辛抱強さ等々です。

折角だからゴルフの体験もしてもらった所、
『止まっている球を生きた球にしなければならない
ゴルフというものは難しいものです』との事。

また
『お客様に気をつかうことの難しさ、
暑い中汗を流して体力を使う事の大変さを知り、
良い体験学習になりました。ありがとうございました!』
と挨拶して帰ることの出来る小谷君。

わくわく体験学習

近頃の学習生には接客業の体験以前に<行儀>を
教える事で終わってしまうのが大半でしたが、
この度の小谷君は久々に将来を託すに期待できる
若者でした。ゴルフ技術を身につけてマナーと
エチケットを身にまとい、鳥取カントリー倶楽部を
訪れてくれる日を願いながら最終日を見送った
次第です。

横井 広正

| スタッフ広場 | 18:45 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

梅雨明け

どうやら今週末には梅雨が明けそうです

幸いこのゴルフ場には豪雨というほど降りませんでしたが
全国的には(特に九州)はひどかったです。

今日は天気はまあまあでしたが、ものすごく蒸し暑く、
お客さまも辛そうでした。
まだ、体が暑さに慣れていないようです。

これからは暑さとの戦いになります。
熱中症にならないように気を付けて欲しいと思います。
体調管理をしっかりとして、ゴルフを楽しんで下さい。

それではまた

  JUN

| スタッフ広場 | 18:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

あじさい杯は順延!

昨日予定していましたオープンコンペ「あじさい杯」は
県内に大雨注意報や雷注意報が出る中でお客様も少ない状況の為
次週の21日(水)に順延となりました。

あじさい杯7月21日(水)に延期

今週末辺りから気温が上昇してきそうです。
気が早いかも知れませんが来週には梅雨明けするのかも知れません。
ということで今週はゴルフを自重された皆さまも改めて21日の
あじさい杯にご参加ください。

賞品は奥様が喜ぶバラエティギフト(お中元ギフト)で準備しております。

プレー代も会費込みで
メンバーさま7,000円 
ビジターさま8,300円です。

お待ちしております。


 20世紀少年

| スタッフ広場 | 11:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

梅雨明け祈念★昼食サービス!

今週末、梅雨明けしそうですね。

今年の梅雨はいきなり強い雨でビックリしましたが
昨日も今日も各地に大雨警報が出るなど・・・。

しかし、明けそうです!!!今週末には!!!

そこでメルマガ会員様には、梅雨明け祈念として昼食サービス致します。
期間は7月17日(土)18日(日)19日(祝)の3日間です。

ジメジメ気分を吹き飛ばせ!ゴルフ仲間を誘って吉岡へ!
梅雨明け祈念★昼食サービス!是非、ご利用お願いします。

詳しくは本日配信したメルマガをご確認下さい。


↓今回配信したメルマガはコチラ

≫ Read More

| メルマガ会員 | 17:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

荒れるニッポン!

週末から週明けにかけて・・・、

参院選挙は自民逆襲、民主惨敗で与党過半数割れとなる大波乱。

相撲は不祥事の続く中での非常事態で名古屋場所初日を迎え。

サッカーW杯決勝は激戦の末スペインが勝利し。タコの予言が的中。

国内男子ゴルフは兼本選手が最終ホール逆転イーグルで優勝し。

女子ゴルフは不動選手が最終ホールをバーディーで優勝!


そしてそして驚くなかれ、未明からの強風で我が鳥取カントリー倶楽部の
2人乗りカートの屋根が吹っ飛んでしまいました~!(残念)

カートの屋根が飛んだ
(グリンキーパーが直ぐになおしてくれました。)


「日本を洗濯致し申し候・・・!」
そんな竜馬の声がしてきそうな週末から週明けになりました。

荒れるニッポン!負けるなニッポン!
雨にも負けず風にも負けず。

今週も頑張って行きましょう!


  平木

| 支配人日誌 | 19:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

イジイジを吹っ飛ばせ!!

おつかれさまです!日曜日です(*^▽^*)♪


今日は空が荒れ荒れ模様でした!

雨に打たれ、風に吹かれ。。。と、いいますか

夏風ぴゅーぴゅーでした(;_;)

梅雨はまだ明けないのか・・・

イジイジします。

心はもう夏気分でウキウキしてます!なのに天気悪い!

もやっとするばかりです(×_×)

梅雨前線。はよ去ってください!切実


今日は月例杯。

皆さま、お疲れ様でした(^∀^)!!



そしてそしてお知らせデス★★

7/14(水)

今年もやります!『あじさい杯』ですョ♪
あじさい杯

メンバーさま☆7,000円

ビジターさま☆8,300円

昼食・会費込みの料金です♪♪

参加賞もありますょ↑↑(^皿^)v

豪華商品も多数ご用意しております!!

今の時期&グルメなあなたにピッタリ!

のお中元ギフトを中心としたものです♪

皆様のご参加、お待ちしております(☆∀☆)!

ちなみに参加賞は、これまた夏にピッタリ!

讃岐うどん♪食欲のなくなる暑~い日でも、ちゅるちゅるいけます★★


7/25(日)は、サッポロビール杯ですよ(^皿^)♪
サッポロビール杯


と、いうことで今月もイベント満載です!

今週も張り切っていきましょー(^U^)♪


松でした!

| スタッフ広場 | 16:54 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

しゃんしゃんカップ

今年も中国5県からジュニアバレーボールの役員や関係者が
当倶楽部レストランで納涼会を開催して下さいました。

しゃんしゃんカップ受付

今年は82名の参加があり大盛況になりました。

しゃんしゃんカップ

会長さんの「ここがみんな好きなんですよ」という笑顔が嬉しい。
ほんとにほんとにありがとうございます。

早朝ゴルフから漁火を見ながらの納涼会までスタッフの労が報われます。


 平木

| 支配人日誌 | 23:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

輝く人たち

いつも思います
みんな輝いてほしいと

「天は人の上に人を創らず 人の下に人を創らず」

そう思ったら
なにもびくびくすることもない
自分を大切に 傍にいる人を大切に

時には誤解され 嫌われても
それも自分

嫌になる自分を見つけたときも
それでもなれると思う

輝く人に


  平木

| 支配人日誌 | 22:19 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

THE☆ガス

おつかれさまです!(*^▽^*)日曜日です♪


今日はなんと、ガス日和な1日でした(×_×)

朝からしっとんぴしゃぴしゃぴしゃ。。。

ガスが次第にモヤモヤモヤ。。。


瞬く間に真っ白になりました(OoO;)


みなさま今日は本当ににお疲れさまでした!m(_ _)m


まだ梅雨は明けない模様です。。。

スカっ!!☆

とした天気がやってくるのが待ち遠しいですネ(;_;)↑


今は7月初旬!


もうそんなに日にちはいらないハズです(^皿^)♪
 

天気予報も気にしつつ、みなさまのご来場お待ちしております♪♪



海開きが待ち遠しい松でした!

| スタッフ広場 | 18:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ホコホコする話です

日々、キャディさんはもちろん
ボランティア隊の作業としても
目土作業は出来る限り行っていますが
ディポット跡がなかなか減りません(´_`)

 さて、そんな中『目土袋を貸して下さい』
との声があり、ビックリ!!
年配のご夫婦のお客様です
 前の組が4人組なら待つ時間もあるので
『少しでも、やりましょう!!』と・・・
 吉岡にもこんな素敵な”ナイスゴルファーが
いらっしゃるものです(*^_^*)

これからも益々お元気でゴルフをされることを
願っています

いつも吉岡コースを御利用頂き有難うございます

よこちゃん

| スタッフ広場 | 19:24 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

2010年06月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年08月