fc2ブログ

鳥取CC.BLOG

ゴルフ場スタッフがときどき更新!☆ドキッドキッ☆

2010年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年10月

≫ EDIT

秋の感謝デー&お楽しみミートコンペの開催

9月も下旬になるとずいぶん涼しくなりました。
先日はいきなり20℃を下まわって寒いくらいでした。
流石に10℃以上も寒暖の差があると体調管理が難しいです。
皆様くれぐれも体調を崩されませんようご留意お願い致します。


さて、10月はゴルフには絶好のシーズンとなります。
そこで10月2日(土)、3日(日)の2日間、秋のゴルフを存分に
楽しんで頂きたく感謝の気持ちを込めて昼食サービス致します。

メンバー様6,000円
ビジター様9,300円

さらに、メルマガ会員様には500円引きにてサービス致します!

また、10月11日(祝)にはお楽しみミートコンペを開催致します。
こちらは昼食付、参加費込みで

メンバー様6,800円
ビジター様9,800円

※昼食は1,260円までサービス致します。
※上記料金はセルフプレー料金です。

まだゴルフの予定がない方・・・
ちょっと得した気分でゴルフを楽しんでみませんか?


 平木


↓今回配信したメルマガはコチラ
スポンサーサイト



≫ Read More

| メルマガ会員 | 19:01 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日の一句。

みなさま、おつかれさまです(*^▽^*)♪

今日は部門別選手権。

決勝が行われました!

激しいバトルが繰り広げられ、熱い1日となりました(^ー^)☆


それぞれ優勝された選手の方!!

おめでとうございます★\(^О^)/★☆☆パチパチ☆☆★


グランドシニアチャンピョン
第2回グランドシニアチャンピョン 道上様

レディースチャンピョン
第2回レディースチャンピョン 小倉様

シニアチャンピョン
第15回シニアチャンピョン 影井様



みなさん!

この場を借りて報告いたします。

私松は、9月いっぱいを持ちまして

会社を退職いたします。


東京さいくであります!


急ですが、みなさま本当にお世話になりましたm(_ _)m


ありがとうをたくさん言いたいです。



これからもよろしくお願いします。




ほんとうにほんとうにありがとうございました!!


GOOD  LUCK☆




松でした!

| スタッフ広場 | 18:30 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

松茸コンペ

今日は朝から大雨で、心配していましたが
予定の80名の参加をいただき、なんとか無事に終了する事が出来ました。

松茸コンペ優勝の太田様です。
松茸コンペ優勝太田様

おめでとうございます。
かなりの量があります!今夜は松茸パーティーが開けますね。


大粒の雨が降る最悪のコンディションの中ご参加いただいた皆様
ほんとうにご苦労様でした。そして、ありがとうございました。


今度は11月23日(祝)に、全米、松茸に続き味覚コンペ第3弾!
皆様待望の「蟹カニオープンコンペ」を開催します。
今回と同じく午前中のハーフスコアでのダブルペリア集計となります。

お帰りの時には、あっとビックリ!豪華な蟹をお持ち帰り下さいね。
たくさんのご参加お待ちしています。

 
 JUN

| スタッフ広場 | 19:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

第1回全米オープン開催!

今日は第1回全米オープンを開催しました。

なになに何のことやら?アメリカのゴルフかと思っていたのにぜ~んぶ米でした。
あっはっはっ大笑いでした。
でもね・・・お米って鳥取じゃ珍しくないのね!(いまいち不人気^^;)
「家で作っとるのに米はいらんチャ!」・・・・そうなのね~田舎は。

全米
まあいいかっ、来年は全英オープンに変更しましょ!(爆)

全米オープン優勝!
第1回全米オープン優勝!谷口様 おめでとうございました^^V
そして、ご参加頂いた皆様ありがとうございました。


さて、最近気になっているのですが山の木が枯れる「ナラ枯れ」が深刻になっています。
ナラ枯れ
ゴルフ場のナラの木もほとんど枯れてご覧の状態です。

なんでも「カシノナガキクイムシ」が原因らしいのですが、なんと1~2週間で大木が枯れるそうです。
①まずオスが木に穴を空けて棲み付き、フェロモンを出してメスを呼び寄せる。
②メスと一緒にナラ菌が大量に木に運び込まれる。
③ナラ菌が培養され木の中にたくさんの孔道を掘り木が枯れてしまう。

ゴルフ場でも今年はムシが非常に多いと気付きます。
一時はラフやフェアウェイに大量に発生してコース管理をずいぶんと悩ませています。
高温・少雨にムシの大量発生です。

その影響でしょうか、ツキノワグマの被害も多く聞かれるようになりました。
鳥取でも熊に襲われて亡くなられています。
これも木の実を食べる熊がナラ枯れなどで餌不足になっているからとも言われています。

たかだか5ミリほどの小さなムシが木を枯らし、そして木の実を失った熊が人を襲う。
なんとも言いようのない複雑な気持ちになりませんか?

ゆたかな山々が失われ、そこに棲む動物たちはどこに行けばいいのでしょうか。
ゴルフ場に出没するクマ、シカ、イノシシ、サル、アナグマ、ヌートリア、ウサギなど
野生の動物達のメッセージなのでしょうか?

地球温暖化等による異常気象の数々、皆さんはどう思われますか・・・。


 平木

| 支配人日誌 | 15:02 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

☆実りの秋2010☆

おつかれさまです、みなさん!!(*^_^*)

だいぶん涼しくなってきましたね。

昼間もだんだんと過ごしやすくなってきました♪♪

早いものでもう9月も後半です。。

今日は部門別選手権★
レディース選手権
スタート前の注意事項

シニア選手権
緊張の1番ティー「ナイスショット!」

合計31名の選手が奮闘されました!!ご苦労さまでした♪(^U^)

来週は決勝戦デス!!

みさなんファイヤーー!!\(^о^)/☆☆


さて。実りの秋です!

秋はおいしいものがたくさん!!

お米に松茸にさつまいもにエトセトラ・・・

ん~~。ダイエットはしばし休憩します(^ー^)♪♪


明日は全米オープンコンペですが、9/23(祝)には

『松茸コンペ』ですよ☆☆

おうちに持って帰れば、奥さん・子供さん・おじいちゃんおばあちゃん

さぞかし喜ばれることでしょう♪♪(^皿^)

秋ならでわ!!のコンペです★☆

メンバーさま☆8,000円 ビジターさま☆11,300円

会費・昼食込みの料金です♪

ぜひご参加をっ~\(^▽^)/

それでわ?来週も張りきっていきましょーう♪♪♪


  松

| スタッフ広場 | 21:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

カマキリ見つけてみてね

マリーゴールドの花は
害虫の付きにくい花のひとつですが
今年は猛暑の為でしょうか!?
毛虫が大量発生~!!
花や葉が虫に食べられているのですが・・
なかなか人間の目では
見つけられないものです(;_:)

カマキリ

春の頃からいつものプランターに
いつものカマキリが住み着いていて
最近一段と〈ツラ構え〉が頼もしくなった感じ。
『これからも毎日、花の番人として
ガードをよろしく(*^_’)b』
と言いつつ水やりの日々です

よこちゃん

| スタッフ広場 | 19:36 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

県民ゴルフ大会へ

9月も半ばを過ぎようとしていますが、何時までも暑い日が続いています。

今日は10月19日(火)に当倶楽部で開催されます「県民ゴルフ大会
東部大会」のコースセッティングを鳥取県ゴルフ協会の川勝競技委員長と
当倶楽部の仁保競技委員長に行って頂きました。

今日こそ雨が降ると思っていたのですが、幸いにも?雨は降らず・・・・、
予定通りコースセッティングは順調に終わりました。

グリーンもすでにいっぱいいっぱいのところで頑張っている感じですが
日に日に厳しさが増しています。その点雑草は強いです。

散水すればするほど元気に育ちます。肥料を撒けば更に育ちます。
グリーンの芝の何倍も元気よく育ちます。

そう考えるとグリーンの芝は本当に弱く、過保護に育てられています。
もっと厳しく育てないと成長してからどうにもなりません。
ちょっとした環境の変化やストレスに直ぐに参ってしまいます。

当然、当倶楽部の可愛いグリーンの芝は大丈夫だと思いますが・・・、
県民ゴルフ大会まであと1ヶ月、何とか雨が降ってほしいと思いながら
今日もまた日が暮れてしまいました。

大会当日には絶好のコンディションに仕上がると思います。
是非「県民ゴルフ大会」へご参加お願いします。


  平木

| 支配人日誌 | 20:24 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

☆みなさまへお知らせ☆

おつかれさまです!(^▽^)

今日は月例杯♪♪

まだまだ暑いなか、みなさまお疲れさまでしたm(_ _)m
グッジョブです★★


さてさて。みなさまにお知らせがあります!!

9/20(祝)の全米オープンコンペ☆☆

料金改定いたしました(*^∀^*)↑↑

まさかまさかの

メンバー様☆7,000円

ビジター様☆9,500円

(昼食・会費込)

でこの料金です!!わーぉ☆w(OОо)w

でででん!と、かなりお安くなっております♪♪

賞品は無農薬米を中心とした、『お米』を取り揃えております(^皿^)v


まだまだ空きありです!!ぜひご参加ください(^U^)♪

財布もホカホカ・笑顔はホクホク♪♪



と、いうわけで今週もブイっと頑張りましょう(^∀^)↑↑






↓今回配信したメルマガはコチラ

≫ Read More

| メルマガ会員 | 19:08 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

暑いこの時期にわ・・・

みなさま。おつかれさまです!(*^▽^*)

今日も1日、暑かったですネ~(×_×)

頭のてっぺんからつま先まで、汗をかきました♪♪

私はいま、とっても汗のかぐわしい良い香りがします♪

もう9月に突入しましたが、相変わらず暑い②毎日・・・

この暑さ、いつまで続くのでしょうか?(○_○)

100年に1度の暑さといわれています。

こんな時代に生きている。ブラボー☆☆


さてさて。

毎日暑さでバテていますが

こないだ私はお客様から『干梅』をいただきました(^○^)!

わざわざ関西の方からお取り寄せしているそうです!!

いただいてみたらそれはもうビックリ★★

うまし!でした♪♪

低カロリーで、ダイエットにも最適です(^_^)ムフフ


この暑い時期には、1に水分☆2に睡眠☆3に干梅♪♪


ですね(^皿^)♪



そんなこんなで、まだまだ暑さは続きそうですが(>_<)

熱中症には充分注意してゴルフしてくださいっ♪♪

それでわ②また来週です~~

おつかれさまでした(^V^)♪


  まつ

| スタッフ広場 | 18:48 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

熱い!

今、富士桜CCで男達の熱き戦いが行われています。
3日目を終わって石川選手も単独首位に返り咲き連覇に王手!


がんばって~!遼く~ん



そして、10月3日には鳥取カントリーにて『倶楽部チャンピオン』
の名を懸けて男達(+女)の熱き戦いが繰り広げられることでしょー!!

参加資格はHD12までの方です。
多数のご参加お待ちしております \(^o^)/~♪

  ORIN

| スタッフ広場 | 19:21 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

間違えてました。

以前、金魚の子供とブログで紹介しましたが
違ってました。
メダカの子供でした。

メダカちゃん

写真の上の左上にいるのがメダカです。
最初は黒くて小さいので見分けがつきませんでしたが
少し大きくなったら分かってきました。
池の子供もほとんどがメダカだったみたいで
ものすごく増えています。

メダカの学校

金魚の居場所が無いようで端に追いやられています。
魚の世界では小さくても多い方が強いみたいです。
フロントのメダカも良く食べる方はかなり大きくなりました。
どこまで大きくなるか楽しみです。


  JUN

| スタッフ広場 | 18:13 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

09/01のツイートまとめ

hiragishigeru

@golf_matsukiyo こちらこそよろしくお願い致します。
09-01 22:35

@19h_onlinestore こちらこそよろしく!です。
09-01 22:34

| 支配人のつぶやき | 10:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2010年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2010年10月