fc2ブログ

鳥取CC.BLOG

ゴルフ場スタッフがときどき更新!☆ドキッドキッ☆

2010年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年01月

≫ EDIT

2010年ありがとうございました。

今年一年、鳥取カントリー倶楽部をご愛顧頂き、またこのブログにお付合い
頂きましてありがとうございました。

年末年始はゴルフ場で皆様とお会いできるのを楽しみにしておりましたが
昨日来より強い寒波が到来し、現在積雪の為クロースしております。

年末大寒波  雪かき

今も気温は下がり続けており、朝からの吹雪は益々激しさを増しています。
山陽側のゴルフ場も積雪があり、お正月の営業は厳しいとの事らしいです。

天気予報では今晩から益々寒波が強まる見込みとの事です。
山(ゴルフ場)は一層の積雪が見込まれますので、本日午後より下山し
正月3日まですべての業務を休ませて頂き、1月4日より予約業務等を
再開する予定ですのでよろしくお願い致します。

来年も今年以上に皆様に愛されるゴルフ場を目指してスタッフ一同頑張って
行きますので、引き続きご愛顧頂きますようよろしくお願い致します。

皆様にとって来年が輝かしい年になりまうよう祈念し、今年最後のブログと
させて頂きます。ほんとうにありがとうございました。


  平木

↓今回配信したメルマガはコチラ
スポンサーサイト



≫ Read More

| 支配人日誌 | 11:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

明日天気にな~れ!

12月30日(木)コースにはうっすら雪がまだ残っています。

今日の1番ホール

今夜から寒波がやって来るような天気予報で残念ながら
正月は営業が?の模様です。

しかし、歳のせいか一年があっという間に終わりました。
今年の初めにはお客様に喜んで頂く為に色々な催し、
サービス等あれこれ考えていましたがどこまで実行できたのか?、
自問自答しています。

お客様の意見によく耳を傾け、居心地の良い倶楽部に成るよう
頑張っていきますので、又、来年もよろしくお願いします。


    顧客サービス部  浜チャン

| スタッフ広場 | 17:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

新年の準備

今日と明日に予定していた年忘れ肉の日コンペは
残念ながら積雪の為出来そうにありません。

名残惜しいところですが気持ちを切り替えまして
新年の初営業にレストランの飾りを整えました。

お正月飾り


大晦日から元日にかけて荒れるとの天気予報ですが
1日も早くお客様をお迎えできることを望んでおります。

皆様お元気で良い年をお迎えくださいませ。

 多田

| スタッフ広場 | 18:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

12/28のツイートまとめ

hiragishigeru

激しい雷は雪おこしでしょうか?
12-28 22:22

| 支配人のつぶやき | 09:00 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

びみょうな天気予報

 しばらくのご無沙汰でした。今年もあと3日を残すだけとなりました。

本日は朝から曇り空で気温も高く、うっすら積もっていた雪も融けて
営業を再開いたしました。

年末、年始は色々なお得でたのしい企画が目白押しです。

まず、29日と30日は「年忘れ肉の日コンペ」があります。
午前中のハーフのスコアーで順位が決まり、、賞に当たれば
お帰りの際には、おいしい”すきやき用肉”を持って帰っていただきます。

家族みんな大喜びです!ぜひゲットしてください。

料金は冬季料金の メンバー 5,000円、 ビジター 6,000円で
昼食付、参加費はなしです。 ちなみに参加賞もありません。

31日は大晦日サービスデー(午後3時までの営業)です。
元旦はセルフ営業です。

2日は「新年杯」 参加費はメンバー 7,000円、ビジター 9,000円で
昼食付、豪華賞品、参加賞ありです。お年玉をゲットしてください!

・・・・・・・・と色々用意してます。 が!



気象庁の週間天気予報では、雪だるまが、うろうろしているではあ~りませんか?

この予報が良い方(晴れ)に外れるよう、皆様祈りましょう!!


”びみょうな天気予報”ですので、下記にお問い合わせください。

<問合せ先は 鳥取カントリー倶楽部  TEL 0857(54)0211まで>


         雪の嫌いなおっちゃん

| スタッフ広場 | 16:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

12/26のツイートまとめ

hiragishigeru

TO BE BOY そんな選手会の忘年会でした。ゴルフに出会えて人生が豊かになった。ゴルフの友人は一生の友人。
12-26 11:29

| 支配人のつぶやき | 07:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

クリスマスの熱い夜

クリスマスの夜、今年も選手会の忘年会におじゃましてきました。

ゴルフを競技として捉え、こよなくゴルフを愛する選手会の皆さんは
いつも熱いのです。当然ゴルフ場への指摘も鋭いのでいつも勉強になります。

そんな熱い忘年会に、あの熱い男青木さんが帰ってきました。
青木さんは選手会の立ち上げから永年に渡って事務方として選手会を牽引してきました。

久しぶりの車椅子での登場に、最初は皆さんキョトンとされていましたが・・・。
今も変わらぬ熱い思いを語る姿に、何かを感じられたようでした。

そして選手会の皆さんからも貴重なご意見をたくさん頂きました。
皆さんが決まって言われるのは「ゴルフに出会えてよかった」ということです。

ゴルフで出来た友人は一生の友人、ゴルフの素晴らしさはそんな友人が出来ること。
本当にゴルフに出会えて感謝しています・・・等々。
そして、これが倶楽部ライフなのではないでしょうか。

コースへの思い、ゴルフへの思い、人生への思い。
そんな思いをたくさんたくさん聞かせていただきました。

今年の反省、そして来年の課題が見えてきました。
まだまだ、がんばるぞ!ありがとうございました。 


 平木

| 支配人日誌 | 00:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

再開!

お久しぶりのブログです。
いつの頃からか書くことをすっかり忘れてました。

で、再開1発目のブログは雪化粧からスタートです。
昨日の雪がうっすら積もり、
本日は残念ながら
クローズー!!になってしまいました。
でも写真を見てもらっても分かるとおり
あまり積もってません。
今日もクローズしてデスクワークを
してたけど、ホントにピッカピッカの
お天気でした~

今日のコース

明日は今夜のお天気次第で
出来る可能性あり!!です。

是非、是非、
明日目覚めたらすぐ
鳥取カントリーにお問合せ下さい♪

しかし
寒さはハンパありません。
防寒具着用でお願いしま~すV(^―^)V

 ORIN

| スタッフ広場 | 17:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ホワイトクリスマス

今年もあと少しとなりました。

先週、来年の競技日程表・年会費の請求書・各種案内を郵送しました。
前年同様、レストランご利用券も同封しています。
大変、好評でゴルフ時はもちろん、ご家族連れで食事に来場されたりと
普段、来られない方の来場も結構ありました。
来年も引き続きご利用いただける様に努力して行きますので宜しくお願いします。

さて、今日はクリスマスイブ!やっぱりホワイトクリスマスになりました~。
雪は今夜だけで明日は晴れますように・・・(アーメン)


JUN


| スタッフ広場 | 22:56 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

寒い冬をすごすには羽根布団ならぬ落葉布団で

11月上旬から12月10日頃まで咲き続きお客様の目を楽しませた
皇帝ダリアの花が終わりました。

皇帝ダリア  皇帝ダリアの冬支度
      皇帝ダリア             落ち葉布団

来年も又、咲いてもらう為に冬越しの準備をしました。
腐葉土を土と重ね最後の仕上げが落葉をビニール袋に入れた落ち葉布団です。



 マスター室 横井

| スタッフ広場 | 20:34 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2010トリカン忘年会

今年もいろいろな出来事がありましたが、残すところ10日あまり
忘年会も一通り終わって、ようやくアルコール漬けから開放された
今日この頃です。皆様は如何でしたでしょうか?

あれこれと年初に立てた思いも、遠い過去の思い出のようになり
あっという間に過ぎていく時のスピードに少々焦り気味です^^;

鳥取では、先週から急に寒波が到来し寒い日が続いています。
今年のトリカン忘年ゴルフ&忘年会は、今年一番の冷え込みに合わせた
ような日程になってしまいましたが、そこはみんな慣れたもので
ゴルフもウキウキ、宴会もワイワイ。食べているのか喋っているのか
分からないくらい口の止み間の無い楽しい2時間でした。

トリカン万歳! 

忘年会が終わっても寒さが続き、12月17日(金)にはとうとう雪が降りました。
コースが一面真っ白になり、シーンと静まり返ったコースに出掛けると
コース管理の番犬の子犬たちが嬉しそうに走り回っていました。

20101217inu.jpg

やっぱり犬は雪を見ると嬉しいのか駆け回るんだな~!と改めて実感。
子犬たちが喜んだ雪も、午前中(10時頃)には融けてプレー再開出来ました。

週明けから寒波、忘年ゴルフ&忘年会、初雪、そして昨日のクリスマス杯はゴルフ日和と
こんな感じで今年も慌ただしく年越しを迎える事になると思います。

雪が積もらなければ年末年始も休まず営業しますのでよろしくお願い致します。
それではゴルフ場でお会いいたしましょう!

 平木

追伸:本日ホームページをリニューアルしました。
   早速、今日から24時間オンライン予約も可能となりました。
   なんともうオンライン予約が入りました。ありがとうございます!

    オンライン予約は→ http://www.tottori-cc.co.jp/

   ↓メルマガでもお知らせしました。

≫ Read More

| 支配人日誌 | 19:03 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

クリスマス杯!

ここ2~3日、寒波の到来で各地に初雪が降ったようです。

今朝はゴルフ場も薄っすらと積雪がありましたが融けました。
この調子で行くと年末年始もゴルフできそうな感じです^^V

さっそく明後日は「クリスマス杯」ができそうです。お天気も良さそうです!
クリスマスケーキを買う前にクリスマス杯にご参加下さい。


今朝の1番ホール  午後4時の1番ホール
 今朝はうっすらと白くなっていました。 →  午後にはすっかり融けました。

↓今回配信したメルマガはコチラ

≫ Read More

| メルマガ会員 | 17:41 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

2010年11月 | ARCHIVE-SELECT | 2011年01月