fc2ブログ

鳥取CC.BLOG

ゴルフ場スタッフがときどき更新!☆ドキッドキッ☆

2012年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年02月

≫ EDIT

肉の日コンペ開催

1月31日

月末でしたが快晴のもと肉の日コンペを開催することができました。

本来なら1月29日だったのを急遽、今日に変更したものですからいつもよりは少人数でしたがご参加いただきましてありがとうございました。

年始めの肉コンペ優勝 福田行夫 様  おめでとうございます

29位でジャストミート賞 福田泰之  おめでとうございます

偶然にも福福コンビで またまたおめでとうございます

優勝の福田さん
2013-01-31肉の日C(優勝)

ミート賞の福田さん
2013-01-31肉の日C(ミート賞)
スポンサーサイト



| スタッフ広場 | 17:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

1月31日から営業再開(^O^)/

1月29日

今日現在のコース状況をご紹介します。

メルマガでもお知らせいたしましたが明後日1月31日(木)より営業再開します!

当日は急遽ですが29日(火)に予定していた肉の日コンペをスライドさせて開催することになりました。

その他にも2月2日(土)にダブルスコンペ、2月3日(日)節分の日コンペなど計画しました。

どれも参加費無料で食事付オープンコンペなのでお得になってます。ぜひお越し下さいませ。

アウト1H
2013-01-29-1h

(6Hにて)
2013-01-29-6h(狸)

アウト7H
2013-01-29-7h.jpg

イン15H
2013-01-29-15h.jpg

イン18H
2013-01-29-18h


| スタッフ広場 | 16:22 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今回の積雪6cm

 1月28日

週末の寒波は近畿から東日本にかけてが中心だったみたいです。

土曜の午後まではコースに雪はなく、かえって市内の方が真っ白でした。

でもやっぱり3時頃から白くなり日曜も出来ませんでした。

今朝、積雪量を測ったら約6cm。今週は水曜から天気が回復と予報が出ていますのですぐ融けると思います。


2013-01-28-1h.jpg

2013-01-28-18h.jpg

2013-01-28-駐車場からの景色




| スタッフ広場 | 11:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

逆転現象

 1月26日
 
下界の方が雪で真っ白になり、コースには全く積もっていません。

場所によって量の多い少ないはあっても まさかここまで天と地ほどの違いが出るなんて

2013-01-26-1h.jpg

2013-06-26-9h.jpg

2013-01-26-18h.jpg
 

| スタッフ広場 | 14:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

1月23日営業再開!

 1月2日以来の営業再開です。

 貴重な貴重な1日です。 だって又週末には雪ダルマさんが出ているんで。

 1月にゴルフが出来るなんて 何年振りのことです。

 皆さんお昼にはあったかぁ~いお汁をご用意していますから ぜひ遊びにいらっしゃぁ~い。
 <とんどさん>
1月16日(とんどさん)
 <18hにてイノシシを監視するポン太>
1月23日(18h)
 <今日、1hから見た湖山池>
1月23日(1h)

| スタッフ広場 | 17:49 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

明けましておめでとうございます

 皆様 新年明けましておめでとうございます。

 1月2日 今年の仕事始めでした。

新年杯でお越しのお客様がスタートした後、「今年も健康に気をつけて更に飛躍して行こう」と誓い合い記念の写真を撮りました。

その後、恒例の初詣に宇倍神社と今年の干支(巳年)にあやかり多鯰ヶ池のお種弁財天さんにお参りしてきました。

2013仕事始め

宇倍神社にて商売繁盛のお札と熊手を買い求める
平成25年1月2日宇部神社初詣

鳥取砂丘がすぐ目の前で、ここにも琵琶を弾く弁財天と白蛇の化身と伝えられるお種さんの砂像がありました。
お種弁天宮の砂像

この社に水の神様である弁天とその使者といわれる白蛇が祀られており蓄財・五穀豊穣・学問、芸術・延命にご利益があるとされている。(当クラブメンバーで多鯰ヶ池弁天宮おもてなし実行委員の宿院さんにお聞きしました)
多稔ヶ池弁財天宮

参拝客には甘酒と記念品が無料で配られていました。多鯰ヶ池から吹き上がる風が寒かったです。
平成25年1月2日お種さん弁天宮初詣

 宇倍神社は当然ながらこちらのお種弁天さんにも観光バスが乗り入れて団体の参拝客が訪れていました。

本日1月3日は市内同様に未明から降った雪でまたまたクローズしております。

次なるオープンは6日(日)に今年最初の月例杯が予定されておりますので、そこを目指したいと思います。


お正月休みでの運動不足を解消しにいらして下さいませ。




| スタッフ広場 | 09:00 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

2012年12月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年02月