fc2ブログ

鳥取CC.BLOG

ゴルフ場スタッフがときどき更新!☆ドキッドキッ☆

2013年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年04月

≫ EDIT

グランドマンスリー

昨年の月例杯に優勝された方だけが参加することのできるクラブ競技「グランドマンスリー」を

開催しました。

日曜月例杯A組・B組・シニア組・レディース組と土曜月例杯・平日月例杯の各優勝者に資格があり

全員が揃えば50~60人規模になりますが中々一同に集うのは難しく今日は5組17名の方々が参加されました。

その中でグランドマンスリーとしてチャンピオンになったのは

塩坂和雄 様です。おめでとうございます。

2013グランドマンスリー優勝・塩坂氏
優勝の塩坂さんをはさんで2位・田中正憲さん(左)3位・坂田敏さん(右)
2013グランドマンスリー上位3人
終了後の懇親会
2013グランドマンスリー表彰式
スポンサーサイト



| スタッフ広場 | 18:37 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

肉のもんだわァ~ヽ(^o^)丿

 昨日は29と肉を掛けまして「肉の日コンペ」でした。

今年に入って2月は28日、3月はきのうといった具合に月一で開催しております。

29日が土日祝と重なる月は前倒しで金曜が肉の日ということになります。

4月がそのケースで26日の金曜を「肉の日コンペ」に予定しています。

優勝から5位、10位から100位まで5飛び賞、110位から10飛び賞ですが

特別賞に7位:ラッキー7、77位:Wラッキー7、29位:ジャストミート BB、BM賞

女性には更に特別枠を設けてこれらの賞にはずれた方にレディース賞をA.B.Cまで用意しています。

絶対、圧倒的に女性が優位です。ガンガンご参加ください。待ってマァ~す。ヽ(^o^)丿

忘れてました。昨日の優勝者 柏谷 和邦 様です。 おめでとうございまァ~す。![emoji:e-460]
3月肉の日コンペ優勝・柏谷氏

| スタッフ広場 | 11:06 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

綻(ほころ)ぶ新芽たち

晴天がつづくようになりました。

気の早い山の桜がもう、花をつけています。

今、山では一斉に木々の芽が綻(ほころ)び、陽光を一心に浴びています。

ぜひ、ごらんください。

P1010989.jpg P1010993.jpg
P1010997.jpg P1020001.jpg


ご来場をお待ちしております。

       byダイフク

| スタッフ広場 | 16:58 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

うららかな1日でした

3月17日

今日は絶好のお天気でした。

鳥取マラソンも催されましたがギリギリ滑り込みの方もちらほらいらっしゃいましたが

無事、スタート時間に遅れることなくご来場いただきました。

今日のハーフコンペ「弥生杯」は住谷青果さんにお願いして旬の果物をご用意しました。

全員で111人の方にご参加いただきました。

優勝:細砂信道 様です。 イェ~イ コングラ~チュレーション!

2013-3-17弥生杯優勝・細砂氏

| スタッフ広場 | 17:32 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

鳥取マラソン迫る

3月15日

 こんにちは

天気がいいと やっぱり ウキウキしますねぇヽ(^o^)丿

昨日から気温は低めですが、青空と太陽さんが出ると お客様の顔も楽しそうに写ります。(^O^)/

さてさて、スポーツの春ですからゴルフばかりでなく今度の日曜日には湖山池周辺をルートにした

鳥取マラソンが行なわれます。 っていうことは・・・そう 交通規制がひかれるんです。

17日(日)にご来場予定のお客様。朝はお早めにご自宅を出発してください。規制に掛からないように。 

ご参考に鳥取市のマラソン大会交通規制見取り図をご確認ください。

www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1295936462423/index.html

ドライビンングレンジからアプローチ練習、パター練習までびっしり出来ますよ!

ドライビングレンジ アプローチ

| スタッフ広場 | 17:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

お疲れ様でしたm(__)m

3月14日

 寒さが冬に逆戻り

今日のお客様には苦行だったことでしょう。

お疲れ様でした。

それでも強行してシニア・Gシニアのフレンドカップを敢行しました。

選ばれしツワモノの中、優勝に輝いたのは 山岡 公 様でした。おっめでとう ござぁ~いまァ~す。

2013-3-12フレンドカップ優勝・山岡氏

| スタッフ広場 | 17:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

悠々杯開催ヽ(^o^)丿

3月12日

 今年も鳥取CCシニア・レディース友の会「悠々杯」がスタートしました。
何年ぶりかの快晴のもと大勢の皆様にご参加いただきました。

第190回悠々杯懇親会


その中で見事に優勝されたのは伊奈垣慶一 様でした。おめでとうございます。

第190回悠々杯優勝伊奈垣氏

今日の悠々杯は通算190回目でした。年内には200回目を迎える予定です。

その時には盛大な記念コンペをと考えています。皆さんで大いに盛り上げて参りましょう!

| スタッフ広場 | 17:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

やわらかな日差し

ポカポカと照る太陽、やわらかな日差し、上がる気温
もう、すっかり春になりました。
木々の芽も序々にほころびはじめ、少し薄暗い土の上では、
フキノトウが顔をのぞかせています。

ふきのとう1
ふきのとう2

遠くの山々の雪渓(せっけい)も少しずつ小さくなり、
平地では早くも、梅や桃の花が満開です。
冬の間、こわばっていたからだをおもいきり動かしましょう。

ご来場をお待ちしております。

       byダイフク

| スタッフ広場 | 17:17 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ゴルフ日和♪

ぽかぽかで良い天気が続いてますね
ついつい眠くなってしまいます(゜_゜;)

 
最近、携帯のゲームのゴルフのアプリにはまっています
ゲームだと遠くまで飛んで楽しいです(^O^)
ちょっとは気分も味わえるかな~と言う感じ…

いつかは本物のコースに出てみたいです


ちなみに!
売店に春物ウェア
新入荷です♪
ぜひお買い求めください★




竹子(`*)

| スタッフ広場 | 15:50 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

ひと月振りの土日営業でした。

3月3日

丁度一月前の2月3日に節分の日コンペがあって以来の土日営業でした。

今日は桃の節句「ひな祭りコンペ」を行ないました。

昨日は朝9時頃に雪が降り、瞬く間にコースが白くなりスタートを一時中断しました。その後10時には消えて再開しました。

今日はうって変わり時折日差しも出て無事コンペも行うことが出来ました。来週はぐっと気温も上がるようなのでぜひ遊びにお越し下さいませ。

皆様に気持ちよくラウンドしていただくため毎日裏方で黙々とコース整備に励むコースマンの様子です。

バンカーの砂均し
裏方作業(バンカー均し)

グリーンのカップ切り替え
裏方作業(カップ切り替え)

| スタッフ広場 | 17:31 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

まだ冬・・・

2月も終わり、あっと言う間に3月がやってきました。

森の中ではまだ木々の芽は固いからをかぶったまま、
ほころぶのはもう少したってからでないと、無理なようです。

ウバユリの株がカラカラになった茎をゆらしています。
ubayuri


鳥の目から逃れたカラスウリの実が転がっていました。
karasuuri


少し寒いですが、幸いなことにいい天気がつづいています。
ピリッとした空気に身がひきしまります。

ご来場をお待ちしております。

       byダイフク

| スタッフ広場 | 14:14 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2013年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年04月