fc2ブログ

鳥取CC.BLOG

ゴルフ場スタッフがときどき更新!☆ドキッドキッ☆

2013年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年10月

≫ EDIT

レディース NEWS

お疲れ様です(^^)v

いよいよゴルフシーズンになってきましたね~
明日からレディース用クラブフルセット無料貸し出し始めます

レディース1 border=


レディース2


コースにでたいけどクラブがない方など、お気軽にお問合せください

数に限りがあるので先着順になります

ゆんゆん
スポンサーサイト



| スタッフ広場 | 18:47 | comments:1 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

乾季→雨季

太陽がガンガン照りつける熱い夏がようやく終わり、
喜んだのもつかの間、今度はひたすら雨、雨、雨・・・長かったです。
各地ではこの大雨による土砂崩れ、特別警報、避難指示まで出されました。
このブログをご覧になっている皆様の地域はご無事なことを願っております。

この写真で少しでも気晴らしができたら、幸いです。
秋の七草の一つでもあるクズの花と、
イチジクそっくりの実をつけ、食用になるイヌビワの実、
かなりな高さに成長し、たくさん実をつけるようになった
トチの木の実を紹介します。

ご来場をお待ちしております
P1020063-1.jpg P1020068-1.jpg

P1020070-1.jpg P1020071-1.jpg



     byダイフク

| スタッフ広場 | 15:18 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

飛び出せ

皆様こんにちはお元気にお過ごしでしょうか
キャンベルでございます
今日はTCCを飛び出し、日本海ゴルフセンターにお邪魔いたしました9


日本海ゴルフセンターでは、昨日より
TCCでも取り扱いの、HONNMAゴルフ試打会をやっています
沢山のお客様が自分に合うクラブを真剣に探されていらっしゃいました
3
10
秋の陣に向け出陣だ
成果はキャンベルまでお知らせを
ちなみに試打会は明日まで開催しています
いつもニコニコ友金までお気軽に
さて、今日はもう一つ88

12
キャンベルは初めてお会い致しましたが素敵な笑顔の好青年
波当根プロ練習中にも関わらず、気策にお話しして頂き華麗なスイングを見せて頂きましたありがとうございます
頑張ってください
たまには外も良いものですねお客様の笑顔にお会い出来るのをお待ちいたしております  BYキャンベル

| スタッフ広場 | 15:52 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

最近

皆様こんにちはキャンベルでございます
爽やかな秋風を満喫されていますか
秋本番ゴルフシーズン到来でございます
さて、ここ最近TCCでは関西方面のお客さまのお姿をお見かけ致します
先日は、大阪からのお客様がラウンド後、津村プロのレッスンを受けていらっしゃいました
多分普段と違い心なしか緊張されていたのでは
プロの言葉に耳を傾ける姿は真剣そのものでした
がんばれ

5
4
最後に、本社より2週間TCC研修にいらしてた藤田さん
今日で戻られるとのこと
都会と違うものを感じられたと思います。今後のTCCの課題、お客様との繋がり
ご指導宜しくお願い致します8
その笑顔最高 BYキャンベル

| スタッフ広場 | 16:27 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今日の風景

皆様こんにちはキャンベルでございます
毎日スッキリしない天気が続いていますがお元気でしょうか
ここTCCでは、シーズンに向けて練習の虫が疼きだした方々の姿を発見しました
全山陰を終えたばかりの、小谷選手は次の試合に向けて開始しています
え
TCCの皆が応援してるぜぇ

メンバーのT.Mさんは、本日NEWクラブをブンブン快調に飛ばしてらっしゃいました

う



最後は皆様ご存知のTCC社員プロの津村さん普段はなかなか見れない練習風景を収める事に成功です

あ

さすがに美しいアドレスですね
皆さんもチャンスがあったら声を掛けてレッスン如何ですか
秋本番
皆様のお元気なお顔に会えるのを楽しみにしています
TCC皆様のくつろぎの場所になるよう社員一同頑張ります
ご来場お待ち致しております     

          BY キャンベル

| スタッフ広場 | 21:42 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

“倍返しだっ!”

こんにちは

この1週間を振り返ると

8/25理事長杯決勝
予選27Hの上位15人(1人欠場)が決勝27H通算54Hでプレジデンツカップを目指しました。
理事長杯決勝表彰式1
優勝は予選の1位をそのままキープした保木本氏H10。
プレジデンツカップの授与
保木本氏は2009年に続いて4年ぶり2回目の優勝。
理事長杯保木本氏の優勝スピーチ
上位の3人 中央:保木本氏 
          左:3位の柿坂氏H14(6大競技は今回が初、期待の若手)
             右:2位の稲垣氏H8(2011年チャンピオン)
理事長杯決勝上位3名
8/29炎天下の中 フェアウェイの芝を刈り込みながらスイーパーが並行して刈り芝を機械で吸込む作業風景。
18Hfw刈込と刈芝吸込集め作業2
18Hfw刈込と刈芝吸込集め作業1
9/1数日前から導入された新しいゴルフ場管理システムの操作手順について指導を受けるフロント嬢。
新PCG管理システム研修中

8/31秋の味覚王・松たけオープンコンペパート1で優勝の鈴木氏と同組の方達。
松たけオープンコンペパート1優勝

9/1アーリーバードで2年連続皆勤賞を達成し、記念品を手にする北浦氏。早くも来シーズンの3年連続に闘志燃やす。
     1ラウンドスループレーは実質今日が最終。9/16まではハーフプレーの形で予約は受付ます。
アーリーバード2年連続皆勤賞

9/1台風は温帯低気圧になりましたが鳥取カントリーは猛打撃???を受けました。
今日のブログタイトルは今絶好調ドラマ『半沢直樹』のお決まりフレーズをパクリましたが実際の事象とは関係ありません。

| スタッフ広場 | 13:25 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2013年08月 | ARCHIVE-SELECT | 2013年10月