fc2ブログ

鳥取CC.BLOG

ゴルフ場スタッフがときどき更新!☆ドキッドキッ☆

2015年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年04月

≫ EDIT

今期最大の大盤振る舞い!『肉・肉・肉』コンペ

今日は26年度末で3月末日でした。

普通に考えるとゴルフ場にとりましても非常にお客様が出掛けにくい日とされます。

そこでタイトル通り

【今期最大の大盤振る舞い!『肉・肉・肉』コンペ】

を開催しました。

何と参加されたお客様の4割(40名)の方が当たり(^O^)。中でも女性のお客様は全員が大当たりという大奉仕。!

抜群のお天気と天下の宝刀「肉」の効果で大勢の皆様にお越しいただきました。

見事!優勝されたのは勝田様です。
おめでとうございます。

P3310072.jpg
特別賞(明日がお誕生日でハッピーバースデー賞)竹内様です。
おめでとうございます。

P3310073.jpg
特別賞(H26年度MVP賞)村上様です。
おめでとうございます。

P3310074.jpg

最高の締めくくりができました。
来期もスタッフ一同“スマイル イズ アワー愛コトバ”(^O^)をモットーに皆様のご来場をお待ちしております<(_ _)>。
スポンサーサイト



| スタッフ広場 | 15:46 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

グランドマンスリー


こんにちは

昨日はグランドマンスリーが行われました
グランドマンスリーとは、前年の月例杯の優勝者が参加できる競技です

今回は19名の方々がご参加してくださいました



集計の様子です

2015 グラマン集計


みなさんがコースから上がられた後は2階レストランで表彰式が行われました

グラマン 表彰式の様子

2015 グラマン表彰式2



栄えある優勝者は・・・

2015年 グランドマンスリー優勝者
船本 真さんでした
おめでとうございます

準優勝は坂田 敏さん
第3位は水姓 壽一郎さんでした\(^o^)/

みなさま、お疲れ様でした

| スタッフ広場 | 09:08 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

2015年初キャンディーコンペ開催


こんにちは

今日は今年初のキャンディーコンペが行われました
朝、雨がパラパラ降っていましたが、
みなさんがスタートする頃には雨も止んでくれたので良かったです


表彰式の様子~
キャンディ表彰式の様子2


キャンディ表彰式の様子3


さてさて栄えある優勝チームは・・・
キャンディコンペ優勝チーム
柳沢さんチームでした
横山さん・宮城さん・大西さん・柳沢さん

おめでとうございます\(^O^)/
優勝チーム宮城さん挨拶

今年も毎月開催しますので、みなさまのご参加をお待ちしてます

来月は4月21日です(*^ ^)v
本日はお疲れ様でした

| スタッフ広場 | 16:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

今年も始まりました~!


こんにちは!
今日は気温も高く、最高のゴルフ日和となりました


そんな中、今年初の悠々杯が行われました

29名の方がご参加してくださいました
ありがとうございました

悠々杯 表彰式の様子


栄えある2015年初の優勝者は・・・

2015年初悠々杯優勝者
森田 稔さんです
おめでとうございます


次回は3月26日(木)です
たくさんのご参加お待ちしております

| スタッフ広場 | 16:43 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

きれい きれい

きれい きれいにしましょ

3月も3分の1が過ぎ いよいよ今シーズンも絶好調の波に乗って行こうと

意気込んでいた矢先に2月に逆戻りしたかのような寒波襲来

そんな中でも、いつ再開してもお客さまに気持ち良く楽しんで帰っていただけるよう一人一人

綺麗 きれいに努めています。

P2190012(縮小)
P2190014.jpg
P2190015.jpg
P2190013.jpg
P2190016.jpg

| スタッフ広場 | 11:39 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

寒味(かんみ)


ある冬の1日、休耕田で元気に緑の葉を広げているセリを摘みました。セリ1


寒風に体を、冷水に手を縮こまらせ、1枚1枚愛おしむように積んだ後は、
さっと洗ってみそ汁に散らしたり、おひたしなどにすると、独特の香気が口中に広がります。
また、野原や道端に生えるノビルは味、形が正に野生のネギ。
ノビル1
ノビル2

細かく刻んでこれもみそ汁などに。 

こんな楽しみ方はいかがでしょう?
     
ご来場をお待ちしております。

   byダイフク

| スタッフ広場 | 11:38 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

2015年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年04月