2019.05.07 Tue
令和元年のキャプテン杯チャンピオン決定!
2019年5月4日 令和元年のキャプテン杯決勝36ホールマッチプレー
対戦は去年の決勝で惜しくも敗れ今年こそはと意気込む柿坂 仁選手HC9と
過去に3回キャプテン杯チャンピオンに輝いた実績のある森本幸久選手HC6であった。
柿坂選手は森本選手から2ホールのアドバンテージを受けていたが前半の18ホールが終わった時点で
森本選手が2アップのリード。そして後半に入ってからも取ったり○取られたり×を繰り返し、いつの間にか33ホール目の15番ホールがドーミーホールとなる。ここでも森本選手が○で4UPとなり残りホール3つのためジエンド(まいりました)となった。
優勝:森本幸久選手 33H 4-3
おめでとうございます。


朝のスタート前 柿坂 仁選手(左) 森本幸久選手(右)

柿坂選手のティオフ

森本選手のティオフ

33ホールの闘いを終えて表彰式

キャプテン杯の制覇は2014年以来5年振り4回目の森本選手
対戦は去年の決勝で惜しくも敗れ今年こそはと意気込む柿坂 仁選手HC9と
過去に3回キャプテン杯チャンピオンに輝いた実績のある森本幸久選手HC6であった。
柿坂選手は森本選手から2ホールのアドバンテージを受けていたが前半の18ホールが終わった時点で
森本選手が2アップのリード。そして後半に入ってからも取ったり○取られたり×を繰り返し、いつの間にか33ホール目の15番ホールがドーミーホールとなる。ここでも森本選手が○で4UPとなり残りホール3つのためジエンド(まいりました)となった。
優勝:森本幸久選手 33H 4-3
おめでとうございます。



朝のスタート前 柿坂 仁選手(左) 森本幸久選手(右)

柿坂選手のティオフ

森本選手のティオフ

33ホールの闘いを終えて表彰式

キャプテン杯の制覇は2014年以来5年振り4回目の森本選手
スポンサーサイト
| スタッフ広場 | 14:40 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑